2015年12月03日
雨のちハレルヤ
今朝、
いつものように
FMをかけて
洗濯物を干していると
最初に流れてきた曲が…
ゆずの
「雨のちハレルヤ」
あ、この曲…
( ; ; )
聴いていたら
涙が溢れてきた
長男のお耳のことが
走馬灯のように思い出されました
産まれたときのこと
初めて病院へ行ったときのこと
保育園のときのこと
忘れていたこと
忘れていた想いが
次から次へと思い出されました
神様が
忘れちゃダメですよ
って言ってくれてるんですね(^^)
この曲は
今はもう放送されてないけど
「未来シアター」に
長男の手術をしてくださった先生が
出演した時
テーマ曲として流れていた曲…
条件反射のように
この曲を聴くと
お耳のことを考える。
ちょうど長男が札幌にいた時の
取材だったから
余計にね…
歌詞が先生の想いに
ピッタリすぎて
泣けちゃうんです( ; ; )
今も「小耳症」として
産まれてくる子がいる。
そして「小耳症」の子の
親となる人がいる。
自分が経験してきた
親としての想い。
あの頃の私と同じように
自分を責めたり
子どものことを考えて
辛い想いをしてる人がいたら
寄り添ってあげたいな
大丈夫だよって
この親なら大丈夫って
神様が選んでくれたんだよって♡
「小耳症」で
産まれてきてくれたおかげで
たくさんの幸せをもらえるんだよって♡
今の私なら
辛い気持ちも
苦しい想いも
全部包んであげられる気がする
これは私の使命なんだと思います。
http://youtu.be/9n3h2DAgeno
突然 偶然 それとも必然
始まりは気付かぬうちに
予報通り いかない模様
そんな時こそ 微笑みを
ポツリポツリと町の色 変わってゆけば
傘はなくとも雨空に 唄うよ
どんな君でも アイシテイル
顔を上げてごらん 光が照らす
涙の河も 海へと帰る
誰の心も 雨のち晴レルヤ
大空に飛ばした靴 占った明日の行方
描いてた未米じゃないが
君がいるかけがえのない日々 それは奇跡
ポツリポツリと呟いて 伝えてくれた
風に紛れてこの胸に 届くよ
何があっても そばにいるよ
君と待っていたい 昇る朝日を
さらば 手を振ろう 哀しみ達に
時は流れて 笑顔になれるよ
どんな君でも アイシテイル
顔を上げてごらん 光が照らす
何があっても そばにいるよ
君と待っていたい 昇る朝日を
涙の河も 海へと帰る
誰の心も 雨のち晴レルヤ
雨のち晴レルヤ




いつものように
FMをかけて
洗濯物を干していると
最初に流れてきた曲が…
ゆずの
「雨のちハレルヤ」
あ、この曲…
( ; ; )
聴いていたら
涙が溢れてきた
長男のお耳のことが
走馬灯のように思い出されました
産まれたときのこと
初めて病院へ行ったときのこと
保育園のときのこと
忘れていたこと
忘れていた想いが
次から次へと思い出されました
神様が
忘れちゃダメですよ
って言ってくれてるんですね(^^)
この曲は
今はもう放送されてないけど
「未来シアター」に
長男の手術をしてくださった先生が
出演した時
テーマ曲として流れていた曲…
条件反射のように
この曲を聴くと
お耳のことを考える。
ちょうど長男が札幌にいた時の
取材だったから
余計にね…
歌詞が先生の想いに
ピッタリすぎて
泣けちゃうんです( ; ; )
今も「小耳症」として
産まれてくる子がいる。
そして「小耳症」の子の
親となる人がいる。
自分が経験してきた
親としての想い。
あの頃の私と同じように
自分を責めたり
子どものことを考えて
辛い想いをしてる人がいたら
寄り添ってあげたいな
大丈夫だよって
この親なら大丈夫って
神様が選んでくれたんだよって♡
「小耳症」で
産まれてきてくれたおかげで
たくさんの幸せをもらえるんだよって♡
今の私なら
辛い気持ちも
苦しい想いも
全部包んであげられる気がする
これは私の使命なんだと思います。
http://youtu.be/9n3h2DAgeno
突然 偶然 それとも必然
始まりは気付かぬうちに
予報通り いかない模様
そんな時こそ 微笑みを
ポツリポツリと町の色 変わってゆけば
傘はなくとも雨空に 唄うよ
どんな君でも アイシテイル
顔を上げてごらん 光が照らす
涙の河も 海へと帰る
誰の心も 雨のち晴レルヤ
大空に飛ばした靴 占った明日の行方
描いてた未米じゃないが
君がいるかけがえのない日々 それは奇跡
ポツリポツリと呟いて 伝えてくれた
風に紛れてこの胸に 届くよ
何があっても そばにいるよ
君と待っていたい 昇る朝日を
さらば 手を振ろう 哀しみ達に
時は流れて 笑顔になれるよ
どんな君でも アイシテイル
顔を上げてごらん 光が照らす
何があっても そばにいるよ
君と待っていたい 昇る朝日を
涙の河も 海へと帰る
誰の心も 雨のち晴レルヤ
雨のち晴レルヤ




2015年12月03日
九州旅行3日目
九州旅行
最終日は福岡市☆
ホテルでゆっくり
朝食バイキング♪
その後は
太宰府天満宮へ☆

長男の希望です
勉強ができるように
お参りしたいって(*^^*)
うしさんをいっぱい撫でてきました☆

お守りと鉛筆を買って

お参りの後は
梅が枝餅とお抹茶でひと息♡

参道には初めて見るスタバ☆

おしゃれ〜♪
みんな写真撮ってた(*^^*)
太宰府のあとは
博多駅にお土産を買いに♪
明太子をたくさん試食(^ν^)
ご飯が食べたくなった〜♪
こんな感じで
九州家族旅行も終了〜(^o^)/
心もお腹も
満足できる幸せな時間でした( ´ ▽ ` )ノ
最終日は福岡市☆
ホテルでゆっくり
朝食バイキング♪
その後は
太宰府天満宮へ☆

長男の希望です
勉強ができるように
お参りしたいって(*^^*)
うしさんをいっぱい撫でてきました☆

お守りと鉛筆を買って

お参りの後は
梅が枝餅とお抹茶でひと息♡

参道には初めて見るスタバ☆

おしゃれ〜♪
みんな写真撮ってた(*^^*)
太宰府のあとは
博多駅にお土産を買いに♪
明太子をたくさん試食(^ν^)
ご飯が食べたくなった〜♪
こんな感じで
九州家族旅行も終了〜(^o^)/
心もお腹も
満足できる幸せな時間でした( ´ ▽ ` )ノ
2015年12月03日
嬉しいひと言
季節は秋から冬へ

たくさんなっていた
柿が少なくなったり

黄色く紅葉していた
いちょうの葉も落ち

ススキも

コスモスも

終わりだね〜(^^)
稲刈りの後に
また伸びてきた稲で
青々していた田んぼも

耕され茶色の畑に(^^)
冬になるんだなぁと
季節の移り変わりを感じた昨日
前日、職場の付き合いで
帰りが遅かった旦那さん。
起きてきてすぐ
布団がフカフカで気持ちよかったよ(^^)
と、言ってくれました。
こんなこと言ってくれるの
初めて〜(((o(*゚▽゚*)o)))
朝から嬉しい言葉♡
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
旦那さんにとっては
何気なく言った言葉だったかもしれないけれど
その、たったひと言で
朝から幸せな気持ちになれました(*^^*)
主婦なら毎日
当たり前のようにしていること。
そのことに気づき、感謝してくれる♪
私は幸せです♡
私も周りの人に
常に感謝の気持ちを
伝えるようにしよう☆
学校から帰ってきた二男の
食べているおやつに
目が離せなくなっている晴ちゃん♡

おすそ分け
もらえるかな〜♪
そうそう。
昨日も走りましたよ(^_^)v
3㎞19分…
前日より遅い(^^;;
実はふくらはぎから太もも
なぜか背筋までも
体が筋肉痛(^◇^;)
3、4年前はこんなこと
なかったのにな〜(ー ー;)
歳を感じます…
今日はおかげで雨(^ν^)
残念だけど〜
走れないな〜♪
おやすみしなさいってことだね(-_^)

たくさんなっていた
柿が少なくなったり

黄色く紅葉していた
いちょうの葉も落ち

ススキも

コスモスも

終わりだね〜(^^)
稲刈りの後に
また伸びてきた稲で
青々していた田んぼも

耕され茶色の畑に(^^)
冬になるんだなぁと
季節の移り変わりを感じた昨日
前日、職場の付き合いで
帰りが遅かった旦那さん。
起きてきてすぐ
布団がフカフカで気持ちよかったよ(^^)
と、言ってくれました。
こんなこと言ってくれるの
初めて〜(((o(*゚▽゚*)o)))
朝から嬉しい言葉♡
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
旦那さんにとっては
何気なく言った言葉だったかもしれないけれど
その、たったひと言で
朝から幸せな気持ちになれました(*^^*)
主婦なら毎日
当たり前のようにしていること。
そのことに気づき、感謝してくれる♪
私は幸せです♡
私も周りの人に
常に感謝の気持ちを
伝えるようにしよう☆
学校から帰ってきた二男の
食べているおやつに
目が離せなくなっている晴ちゃん♡

おすそ分け
もらえるかな〜♪
そうそう。
昨日も走りましたよ(^_^)v
3㎞19分…
前日より遅い(^^;;
実はふくらはぎから太もも
なぜか背筋までも
体が筋肉痛(^◇^;)
3、4年前はこんなこと
なかったのにな〜(ー ー;)
歳を感じます…
今日はおかげで雨(^ν^)
残念だけど〜
走れないな〜♪
おやすみしなさいってことだね(-_^)