QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yucha
yucha
旦那さんと中1・小5の息子、それからキャバリアのお転婆娘が1匹。
訪問者介護のお仕事をしています。家事に育児、そして仕事に奮闘する毎日です☆

2014年02月27日

洋風おでん

今日はあいにくのお天気ですね。

雨の日は外へ出るのも嫌だし、
おうちでゆっくり♪
いつもに比べると気持ち的に
のんびりできる気がします(⌒▽⌒)

ということで、
午後から仕事もないし、ゆっくりコトコト♪
「洋風おでん」を作りました(^-^)/



この「洋風おでん」は
旦那さんのお母さんから教えてもらったもの♡
練りものは一切入りません。
練りものがあまり好きではない私は
初めて「洋風おでん」を食べた時、

私のためのおでんだわ〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

と、感動したのです。

それから、うちのおでんと言えば
「洋風おでん」に♪( ´▽`)

この「洋風おでん」。
洋風というけど、だしは普通のおでんと一緒(^_^)
昆布とかつお節を使います。
味つけも一緒です。
具は大根、ニンジン、里芋、たまご。
それからフライパンで炒めた豚バラ肉♪
ベーコンで巻いた白菜♪
以上です。

同じだしなのに違う味になるんですよ♪

みんなもたくさん食べてくれて
嬉しかったな(*^^*)

ほっこり、美味しい時間でした♡




  


Posted by yucha at 22:18
Comments(0)日々のこと

2014年02月27日

小さな幸せ

今週に入って、仕事が忙しかったり、
怪我をした旦那さんが家にいたりで、
なかなかゆっくりした時間がとれなくて…(^_^;)

気づいたらもう2月も終わりですね(*^^*)
月日の経つのは早いものです。

昨日、息子を習い事に送っていく途中で

おっ‼︎‼︎すご〜い!
私の小さな幸せ、見〜つけ♡

ゾロ目o(^▽^)o



最初の一桁は違うけど、
数字がそろうのを見ると
なんかうれしいo(*゚▽゚*)o

そして、祝?90000km(^O^)/



この車、この4月でなんと!

17年になりますΣ(・□・;)

すごいよね、17年。
我ながらすごいと思うよ(^_^;)
社会人になって初めて買った車。
17年のお付き合いです☆

何度かぶつけちゃったこともあるけど、
大きな事故も故障もなく
私を守ってくれています。

この車とも、もうすぐでお別れなんです(T_T)
17年も経つと、所々にガタがきて…。
乗れないわけではないけど、
新しい車に乗り換えます(*^^*)

またお別れの時には
写真を撮ってUPする予定です(^ ^)



  


Posted by yucha at 22:09
Comments(0)日々のこと

2014年02月24日

スキー♪

週末、スキーに行ってきました♪

場所は「ヘブンス園原」
スキーヤーOnlyのスキー場ですo(^▽^)o
子どもも安心して滑れます☆

ここに行くのは初めて。
初めてのスキー場はドキドキする〜(≧∇≦)

駐車場からゲレンデまではゴンドラに乗って行きます。
登ったり、下ったりを繰り返し、
乗ること約15分。
ゲレンデに到着です♪

あ、そうそう‼︎
私たちは見ちゃったんです(^o^)/

ゴンドラに乗ってゲレンデに向かう途中。
山の斜面に何か動くものを発見‼︎
それはなんと、野生のカモシカ!(◎_◎;)

すご〜い!
カワイイo(^▽^)o

自然がいっぱいの山を幾つか越えて行きます。


ゲレンデに着くと…

お天気も良く、風もない♪
先週降った雪でゲレンデのコンディションもバッチリ☆
最高です‼︎

着いてすぐは、下りのコース。
これがいい感じに緩やかな傾斜で
たーくんにはちょうどいい(^_-)☆
怖がることなく滑れました♪

下ったところにセンターハウス。
そこから私たちが乗れるリフトは4つほどあって、それぞれに違ったタイプのコースになっていました。


その中でもかーくんのお気に入りは全長2kmの林道コースo(^_^)o
リフトで頂上まで行って、一気に下まで降りられます。
途中、緩やかなところもありますが、
長いので子どもにとってはとても滑り応えがあります。






そして、頂上からの眺めが最高‼︎
遠くの山々までキレイに見え、
澄み切った空の青さがまた格別でした
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


そして、滑っている途中で見つけたコブのコース。
かーくんが「行きたい!」Σ(゚д゚lll)
オリンピック効果か⁈

斜度もあって、コブも不規則…。
かーくん、ここはやめとこうか(^_^;)

別のところにあるモーグルコースに行きました。
こちらはきちんとコブが作られていて
滑れそうかな〜?

私は勇気がなくて行かなかったけど、
かーくんはヤル気満々☆

何とか滑ってきましたよ(^_^)v
す、すごい…。
怖いもの知らずで、
見てる方がドキドキするよ〜(>_<)

たーくんは初心者コースを自分のペースでゆっくりと滑りました。
林道コースも途中から滑ったよ(^ ^)
ゆっくり、ゆっくりと…
途中、緩やかなところは止まってしまって、逆に大変…(^◇^;)
なかなか進まず、とっても疲れました。




そして…
旦那さんとかーくんは2度目のモーグルコースへ。
ゆっくりスタートしたかーくんは
途中、両手を挙げてコブの上を乗り越え((((;゚Д゚)))))))
最後は小さくジャーンプ( ̄O ̄;)

自分はオリンピック選手であるかのように自信満々‼︎
見ている方はもう、ヒヤヒヤ(>_<)

確かに上手になってきたけど…(ー ー;)
ま、自信を持つことは大事だもんね。

次は旦那さん。
見てると簡単そうなに、やっぱり
見るとやるは違うと言ってた。
それでも、何とか途中まで転ばずに滑ってきました。
おー、やるね〜!

と、思った瞬間!

あーあ、転んじゃったね〜(^-^)






あれ?起き上がれない⁇


大丈夫かな…

なんとか起きあがって、コース横に出てきたけど…

そこから動かない。
大丈夫かな?
しばらく動かず、立ち上がれないみたい(゚д゚lll)
レスキューお願いしないとヤバイかな⁈

と、思ったら立ち上がって降りて来ました。

でも、腰がヤバイと…
・゜・(ノД`)・゜・。
スキー板も自分では外せず私が外しました。

あらら…
気分よく滑ってたのにね。

帰りは昼神温泉に入って来ました(*^_^*)
とーっても楽しい一日でした♪


そして転んだ旦那さんはというと…

昨日、病院に行ったら
「腰椎圧迫骨折」との診断
((((;゚Д゚)))))))

こ、こっせつ⁈
しばらく安静です(^◇^;)

痛みと格闘しながら過ごしてます。

ほんと、気をつけなきゃね〜。  


Posted by yucha at 22:35
Comments(0)お出かけ

2014年02月19日

穏やかな時間

今日は週の真ん中水曜日(^-^)

お天気は曇り。
夕方から晴れてきたけど
日差しの少ない寒い一日でした。

昨日、学校をお休みしたかーくん。
朝、「おはよう♪」
と元気に起きてきました。

でも…
朝ごはんを食べる時に
「行きたくないな〜。」
「お腹痛いな〜。」

ん〜、今日も…?

「大丈夫?早くご飯食べなよ(^ ^)」
と、さらっと聞き流す。
あえて触れない (^^;;

でも、今日は休むとは言わない。
何とか朝食を食べて出かけて行きました(^-^)/

家を出る時には元気に
「行ってきまーす!」と☆

自分でも、二日も休むのは
良くないと思ってるんだよね(^-^)
大丈夫。
少しずつ、大変なことも乗り越えていけるよ(*^^*)




下校後、まだ頭が痛いと言ってたけど…
今日は旦那さんが早く帰って来てくれたのもあって、
ご機嫌に、楽しそうにしていました♪

お風呂を出た後、
「マッサージして〜♡」
と言って来たので
「いいよ、おいで〜♪」

最近やっているゲームの話や
部活の話など…
いろいろ話してくれました。

私もゆっくりと聴いてあげることができました。

旦那さんも
何だか楽しそうだね♪
って、羨ましそう?に見てましたよ(笑)

柔らかな空気に包まれた、
穏やかな時間でした♡(=´∀`)人(´∀`=)♡

明日もあさっても
マッサージしてあげるからね( ´ ▽ ` )ノ








  


Posted by yucha at 23:59
Comments(0)子どものこと

2014年02月18日

忘れていた大事なこと

今日は曇ってたし、
風も強く寒い一日でした(>_<)


昨日から頭が痛いと言っていたかーくん。
朝、起きると

「まだ頭痛~い(-_-)」
「学校には行け~ん」



母「頑張って行っておいでp(^_^)q 」
か「がんばれ~ん」

母「だめなら帰ってくればいいから。
迎えに行くよ」
か「行くの、めんどくさ~い」

ん?

めんどくさい⁇

なんか、おかしいくない!?(・_・;?

でも、一度言い出したら聞かないかーくん。
誰に似たのか、頑固なかーくんは
頑なに今日は頭が痛くて学校には行かないと言う(ー ー;)

最近、時々頭が痛くなることがあって
親としては、いろんなことを考えてしまう。

旦那さんとも話をして
今日はお休みすることにしました。

私としては、痛くても、
最初から行けないじゃなくて、
もう少し頑張って欲しかったんだけど…。

学校で無理してるのかな~。

実は後期から学級代表をしているかーくん。
私から見るかーくんは、
みんなを引っ張って行くような、
そんなタイプではない(^_^;)

いつも、かーくんの周りは
ゆっくりとした時間が流れてて
のほほんとした感じなのです♪( ´▽`)

時々、それがイラッとすることもあるんだけど…(^◇^;)

きっと頑張ってるんだろうな。
子どもなりにストレスがあるのかもね~。

今回はちょっと見守ってみることにしました。



昨日、友だちのAちゃんに
かーくんの頭痛の話をすると、

頭が痛いって言う時は、マッサージしてあげたり、ホットタオルで首や目を温めてあげるといいよ(*^^*)
マッサージしながら話をしたりするのもいいよ♡

と教えてもらいました。

それを聞いて、

あー、最近、そういうこと、
してあげてなかったなぁと、
母として大事なことを忘れていたなぁと
気づかせてもらいました♪

自分も仕事が忙しかったり、
子どもも大きくなって
小さい頃には当たり前にしてたことが
だんだんとしなくなり、
しないことが当たり前になってて…

最近のプチ反抗期も
もしかしたらこれかもな~と、
トゲトゲしていた私の心を
温かく包んでくれました
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




Aちゃん。ありがと(⌒▽⌒)♡

明日は頑張って学校行けるかな

  


Posted by yucha at 22:02
Comments(2)子どものこと

2014年02月17日

二度寝(^◇^;)

今日は月曜日。
仕事はおやすみ♪

連日の深夜のオリンピックの中継で
寝不足気味の私は…

旦那さんを送り出した後、
二度寝(⌒-⌒; )


2時間も寝てしまいました。

起きたらスッキリ(⌒▽⌒)

たまにはいいよね♡





  


Posted by yucha at 14:37
Comments(0)日々のこと

2014年02月16日

ジュラシックチョコレート♡

今日はスキーに行く予定だったんだけど…

金曜日からの大雪で
通行止めだった中央道。
開通してたけど、
降りる予定のICが
閉鎖されているとのことΣ(゚д゚lll)
すごい雪だったんだね〜(^_^;)

残念ながらスキーは中止(T_T)


と、いうことで
今日は恐竜の化石を発掘しました(^-^)/

…と言っても、
本物ではなくチョコレート♡

旦那さんが友だちからもらった
「ジュラシックチョコレート」
というものです♪

本の形をした大きな箱を開けると
二つの化石が入っていました。

一つはチョコレートの砂?の中に
化石が隠れていて、
掘り出し、パーツを組み立てると
化石が完成するというもの☆

もう一つはチョコレートを
付属のハンマーで割って、
掘り出すと化石が出てくるというもの☆

掘り出すワクワク感が何とも言えず、
子どもは大喜び

見ている私たちも楽しかったです☆





掘った砂?のチョコレートは
溶かしてミルクと混ぜて
ホットチョコレートに♡

美味しかった〜(*^^*)
面白いものがあるんですね〜。
  


Posted by yucha at 23:50
Comments(0)日々のこと

2014年02月15日

ソチ☆私の印象に残った選手2

あー、頭が痛い(ー ー;)
明け方までTVを見てたからかな〜。

男子フィギュアスケート。
お疲れさまでした。

羽生選手、金メダル☆
おめでとうございます\(^o^)/


そして、高橋大輔。
感動したよ〜 T^T

滑っている時の表情が何とも言えなかったな〜(T_T)
すべてを包み込むような優しい笑顔…

これが今、自分の精一杯の演技です。
皆さん、しっかり見て下さいね。

って、言っているように
私には伝わってきたよ(T ^ T)


演技が終わった後のインタビューで
きついことの方が多かった
でも、最後まで、諦めずにやった
と…( ; _ ; )

その顔はとても穏やかでした( ´ ▽ ` )

足の怪我があって万全ではなかったソチ。
悔しかっただろうな。
でも、それもすべて受け入れて臨んだソチ。
とっても素敵でした(*^^*)

  


Posted by yucha at 20:00
Comments(2)思うこと

2014年02月15日

三銃士☆

男子フィギュアスケート見てます(^ ^)

明日はお休みだから、遅くなっても大丈夫(*^^*)

と、思って見てたけど、
なかなか出てこないね〜ヽ(´o`;
あー、もうこんな時間かぁ…

羽生、高橋、町田。
日本フィギュアスケートの三銃士☆

それぞれがオリンピックに向けて頑張ってきたんだよね。

頑張ってきたなんて、
簡単にひとことで言えるものじゃないね。
ここまで来るには、
私たちには想像できない
試練、苦悩、努力があったんだと思う。

それを乗り越え、今、リンクに立つ。

自分を信じて。大丈夫。

どうか、自分の納得できる演技ができますように(>人<;)



  


Posted by yucha at 02:18
Comments(0)思うこと

2014年02月14日

ホワイトバレンタイン♡

朝、カーテンを開けるとびっくり(゚o゚;;
雪が積もっていました。
きれい〜♪
まだ雪が降っていて、何だか嬉しくなっちゃいました(*^◯^*)

子どもたちに声をかけると
すぐに起きてきましたよ(^ ^)

ホワイトバレンタインですね♡


そう。今日はバレンタイン♡

ちょうど、午前中の仕事がなかったので愛する旦那さんと息子のために
シュークリームを作りました( ´ ▽ ` )ノ

ホイップカスタードのシュークリーム♡

皮も上手く膨らんで美味しくできました(^_^)v

みんな、美味しい♪って喜んでくれて
私も嬉しかったです♪( ´▽`)
作ってよかった(*^^*)




夜にはおばあちゃんや
保育園の頃から仲良くしている
Nちゃん、Aちゃん、Kちゃんが
わざわざうちまで届けてくれて
二人の息子はとっても嬉しそうo(^▽^)o

素敵なバレンタインになりました♡


  


Posted by yucha at 23:10
Comments(0)日々のこと