QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yucha
yucha
旦那さんと中1・小5の息子、それからキャバリアのお転婆娘が1匹。
訪問者介護のお仕事をしています。家事に育児、そして仕事に奮闘する毎日です☆

2014年02月24日

スキー♪

週末、スキーに行ってきました♪

場所は「ヘブンス園原」
スキーヤーOnlyのスキー場ですo(^▽^)o
子どもも安心して滑れます☆

ここに行くのは初めて。
初めてのスキー場はドキドキする〜(≧∇≦)

駐車場からゲレンデまではゴンドラに乗って行きます。
登ったり、下ったりを繰り返し、
乗ること約15分。
ゲレンデに到着です♪

あ、そうそう‼︎
私たちは見ちゃったんです(^o^)/

ゴンドラに乗ってゲレンデに向かう途中。
山の斜面に何か動くものを発見‼︎
それはなんと、野生のカモシカ!(◎_◎;)

すご〜い!
カワイイo(^▽^)o

自然がいっぱいの山を幾つか越えて行きます。


ゲレンデに着くと…

お天気も良く、風もない♪
先週降った雪でゲレンデのコンディションもバッチリ☆
最高です‼︎

着いてすぐは、下りのコース。
これがいい感じに緩やかな傾斜で
たーくんにはちょうどいい(^_-)☆
怖がることなく滑れました♪

下ったところにセンターハウス。
そこから私たちが乗れるリフトは4つほどあって、それぞれに違ったタイプのコースになっていました。


その中でもかーくんのお気に入りは全長2kmの林道コースo(^_^)o
リフトで頂上まで行って、一気に下まで降りられます。
途中、緩やかなところもありますが、
長いので子どもにとってはとても滑り応えがあります。






そして、頂上からの眺めが最高‼︎
遠くの山々までキレイに見え、
澄み切った空の青さがまた格別でした
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


そして、滑っている途中で見つけたコブのコース。
かーくんが「行きたい!」Σ(゚д゚lll)
オリンピック効果か⁈

斜度もあって、コブも不規則…。
かーくん、ここはやめとこうか(^_^;)

別のところにあるモーグルコースに行きました。
こちらはきちんとコブが作られていて
滑れそうかな〜?

私は勇気がなくて行かなかったけど、
かーくんはヤル気満々☆

何とか滑ってきましたよ(^_^)v
す、すごい…。
怖いもの知らずで、
見てる方がドキドキするよ〜(>_<)

たーくんは初心者コースを自分のペースでゆっくりと滑りました。
林道コースも途中から滑ったよ(^ ^)
ゆっくり、ゆっくりと…
途中、緩やかなところは止まってしまって、逆に大変…(^◇^;)
なかなか進まず、とっても疲れました。




そして…
旦那さんとかーくんは2度目のモーグルコースへ。
ゆっくりスタートしたかーくんは
途中、両手を挙げてコブの上を乗り越え((((;゚Д゚)))))))
最後は小さくジャーンプ( ̄O ̄;)

自分はオリンピック選手であるかのように自信満々‼︎
見ている方はもう、ヒヤヒヤ(>_<)

確かに上手になってきたけど…(ー ー;)
ま、自信を持つことは大事だもんね。

次は旦那さん。
見てると簡単そうなに、やっぱり
見るとやるは違うと言ってた。
それでも、何とか途中まで転ばずに滑ってきました。
おー、やるね〜!

と、思った瞬間!

あーあ、転んじゃったね〜(^-^)






あれ?起き上がれない⁇


大丈夫かな…

なんとか起きあがって、コース横に出てきたけど…

そこから動かない。
大丈夫かな?
しばらく動かず、立ち上がれないみたい(゚д゚lll)
レスキューお願いしないとヤバイかな⁈

と、思ったら立ち上がって降りて来ました。

でも、腰がヤバイと…
・゜・(ノД`)・゜・。
スキー板も自分では外せず私が外しました。

あらら…
気分よく滑ってたのにね。

帰りは昼神温泉に入って来ました(*^_^*)
とーっても楽しい一日でした♪


そして転んだ旦那さんはというと…

昨日、病院に行ったら
「腰椎圧迫骨折」との診断
((((;゚Д゚)))))))

こ、こっせつ⁈
しばらく安静です(^◇^;)

痛みと格闘しながら過ごしてます。

ほんと、気をつけなきゃね〜。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。