QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yucha
yucha
旦那さんと中1・小5の息子、それからキャバリアのお転婆娘が1匹。
訪問者介護のお仕事をしています。家事に育児、そして仕事に奮闘する毎日です☆

2014年10月26日

お祭り&初めての散歩

今日は町内のお祭り。
お天気になると思っていたのに、
朝から曇り空。

子どもたちは友だちと
花火をして楽しんでいました。


お神輿が終わると
うちにたくさん友だちが来て
とっても賑やか。

でも…

賑やかを通り越し、
ウルサイ…( ̄◇ ̄;)

そりゃ、そうよね。
男の子が6人(ー ー;)
でも、とっても楽しそう♪
友だちと仲良く遊べるのは
幸せなことだよね(*^^*)



さて、今日の晴子。
初めての散歩です(^o^)/



赤いハーネスがお似合い♡
いろんなことに興味津々。

晴ちゃんが可愛くて仕方ない次男。
僕が持つー!
と、嬉しそう。


晴ちゃんの初めてのお散歩は
次男にとっても初めてのお散歩♪

チビちゃん同士、
微笑ましい♡




夕方、雨が上がった後の空。


雨と晴れの境目に夕陽が当たって、
素敵な空にo(^_^)o

なかなか見られない空だな。


  


2014年10月24日

晴子ちゃん♡

久しぶりに良いお天気でした(^o^)/


秋の空は高くて、きれい。
吹く風も気持ちがいい。

天気がいいと気分もいい☆


週末は町内のお祭り♪


お天気も良さそうで、よかった(*^^*)



さてさて、晴子ちゃん。
うちに来て、1ヶ月が過ぎました。



毎日、日替わりでイタズラです(^◇^;)

お風呂場からマットを(ー ー;)


お風呂の靴をΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


洗面所からタライを( ̄Д ̄)ノ


旦那さんのカバンを(゚o゚;;



扉のゴムを(; ̄O ̄)


ヽ(;▽;)ノ

晴子ちゃん…

お転婆すぎます(^_^;)


でも、こんな姿も(⌒▽⌒)







可愛い♡
うちのアイドルです。


  


Posted by yucha at 22:33
Comments(0)わんこのこと

2014年10月19日

スケッチ展&豊橋まつり

朝から良いお天気☆
こんな日は散歩に行かなきゃ(^o^)/

と言うことで
朝陽を浴びながら
いつもより長めの朝の散歩。

雲ひとつない青空♡


今日はおやすみだから時間もたっぷり♪
秋を感じながら歩きました。





いつも通り、神社でお参り。
まずは感謝の言葉から。
そして今日1日、家族みんなが
元気で過ごせますように(-人-)





さて、今日は豊橋まつり。
その前に視聴覚センターへ。
次男がスケッチ展に出展されたそうで♪

見に行きました。

みんなの力作の中に次男の絵も(^_^)v
嬉しそうに
これだよって教えてくれました( ´ ▽ ` )ノ

中学生になるとレベルが違う。
みんな上手〜☆


スケッチ展を見たら、
次は豊橋まつり。

たくさん並ぶ屋台で
欲しいものを買って食べながら
パレードや造パラを見て
お祭りの雰囲気を満喫♪

楽しかったです(*^^*)









  


Posted by yucha at 23:48
Comments(0)お出かけ

2014年10月19日

リアル宝探し 奥三河Part2☆

昨日は久しぶりに家族でお出かけ♪

先月行ったリアル宝探しの続き(^^)



残るお宝はあと二つ☆

向かったのは設楽町と豊根村。
宝の在りかは謎を解くと分かるんだけど、
まずはそれがなかなか難しいのです(^_^;)



場所が分かったので
しばしドライブ♪

着いた先は…
車から降りると空気はひんやり、
寒いくらい〜(≧∇≦)
木々は紅葉が始まっていました。


空気がきれいで気持ちいい〜♪( ´▽`)
たくさんの緑に包まれ
マイナスイオンいっぱい♡
















ついに見つけた4つの宝箱*\(^o^)/*



もちろん宝箱も見つけたけれど、
このリアル宝探しのおかげで
知らなかった素敵な場所も
見つけられましたo(^▽^)o


帰りにはまた東栄温泉へ寄って
ゆっくり疲れをとって
帰りました。
楽しかった♪  


Posted by yucha at 23:32
Comments(0)お出かけ

2014年10月14日

僕が一番欲しかったもの

先日、車の中でご機嫌に
クリスハートのアルバムを
聴いていました♪


声が澄んでいて
歌い方が優しくて
聴いていて心地よい( ´ ▽ ` )♡


気持ちを落ち着かせたい時や
癒されたい時に
自然と聴きたくなるんです(*^^*)


その時、何気なく聴いていたのが
槇原敬之の曲のカバー
「僕の一番欲しかったもの」

槇原敬之は昔から好きで
よく聴いていました。
曲に心があるから大好き♡


そしてその日の夕方。
子どもを習い事に送って行く途中、
FMで流れてきた洋楽。

あれ?これって…(・・?)

調べてみると
Blueの「THE GIFT」と言う曲。
槇原敬之がBlueに楽曲提供したもので、
後になって槇原敬之が
「僕の一番欲しかったもの」
のタイトルでセルフカバーしたものでした。

おーッ。
偶然にも、
その日、車の中で
聴いていた曲だったのです(^▽^)


そして、その日の夜、
TVをつけてすぐ、
偶然CMで流れてきた曲が
そう!槇原敬之の
「僕の一番欲しかったもの」



何かすごいよね〜。
これって偶然じゃないよね(^^)


きっと神様から私への
メッセージなんだろうなって
感じちゃいました。

また歌詞が何とも深いもので。
今の私に必要なことのような気がしてなりませんでした(*^^*)

http://youtu.be/Hn06bmFS9rI



人の幸せのために生きていたら
それは知らないうちに
自分の幸せに繋がるんだよ


そう言われてるような気がしました♪








  


Posted by yucha at 14:36
Comments(0)思うこと

2014年10月14日

台風一過

台風、あっと言う間に
通り過ぎちゃった。

と言うことで
今日はお弁当…(^_^;)
朝からひと頑張りしなきゃね!


早起きすると
外はきれいな朝焼け♪


台風の強い雨と風が
淀んだ空気をきれいにしてくれる。

だから空気が澄んでいて
とってもキレイ☆
この空の色。
やっぱり好きだなぁ〜( ´ ▽ ` )♡


しばらくすると
太陽が昇ってきた。





今、8:00からの仕事が終わって
次の訪問までちょっぴり自分時間♡

風がまだ強い。


最近、ちょっぴり疲れている私の心。

今日の空のように
嵐の後は
キレイに晴れるかな☆

さて、2件目の仕事に行ってきまーす(^o^)/



  


Posted by yucha at 09:13
Comments(0)日々のこと

2014年10月13日

結婚式♡

今、新幹線の中です。
予定ではMちゃんと大阪で
遊んで行く予定だったんだけど…

先週につづいて今週も台風(ー ー;)
午後には近畿地方に近づく予報。



帰れなくなると困るからね。
明日は仕事だし、
子どものお弁当もあるから
泣く泣く帰ることにしました(;_;)


駅は台風が来る前に帰ろうとする人でいっぱいΣ(゚д゚lll)

お土産を買うのも、
トイレに入るのも長蛇の列ヽ(´o`;

早めにホテルを出て良かった( ´▽`)




昨日の結婚式♡
兵庫県の西宮神社。

緑がたくさんで立派な神社。

披露宴前にMちゃんと一緒に
お参りをして、おみくじを引きました。
観光客気分♪


そして披露宴。
素敵だった〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*







家族愛に満ち溢れた
素敵な披露宴でした( ´ ▽ ` )♡


夜は、ホテルで遅くまでおしゃべり(*^^*)
久しぶりに会ったMちゃん。
全然変わってないよ〜o(^▽^)o
いろーんな話をして
のんびりさてもらいました。



Tちゃん♡結婚、おめでとう
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

これからもよろしくねっ☆






  


Posted by yucha at 11:22
Comments(0)お出かけ

2014年10月12日

いざ、西宮☆

さて、気持ちを切り替えてo(^▽^)o

今日は友達の結婚式♪
今、新幹線の中です。

兵庫県の西宮神社で挙式、披露宴☆
栃木県から来る友達Mちゃんと
新大阪駅で合流予定(^^)


結婚式なんで、何年ぶりかしら♪
朝、美容院でセットしてもらって(*^^*)
ルンルン♪

Mちゃんと会うのも
十数年振りなんです(≧∇≦)
これもTちゃんが結婚式に
呼んでくれたからだよね。
Tちゃん、ありがとう〜♡

ん〜、楽しみだぁo(*゚▽゚*)o


神社で心を癒してもらい、
結婚式で幸せをお裾分けしてもらい、
久しぶりの友達とたくさんおしゃべりして
素敵な時間を過ごしてこよっと♡



栃木県の友達Mちゃんへのお土産。
うなぎパイとブラックサンダー☆

では、行ってきまーす(^o^)/  


Posted by yucha at 12:13
Comments(0)お出かけ

2014年10月12日

悩み

あれ、久しぶりのブログ…

10月に入ってブログUPしてなかったのね(^_^;)
もう今日は12日。
早いなぁ〜。


10月に入ってからは
子どもと向き合う時間でした。
今までの子育てを見直す時間。

先月末、学校に行きたくないと言った長男。
あれから学校を休むことなく
頑張っています。
学校での出来事など話してくれるし
友達も遊びに来たりと
楽しそうに過ごしているようです。


でも…
家に帰って来ると

宿題やりたくなーい
宿題多すぎ〜
疲れてやる気せ〜ん
やらんでいいら〜

などなど
文句タラタラ(ー ー;)

そして漫画読んだり、TV見たり…
宿題がなかなか進まず

そして弟に
意地悪を言ったり、
当たり散らす(´・_・`)


困ったなぁ。
どうしたらいいの分からん。

義母に話したら

小学校のうちは親が側について
宿題を見てやらんといかんらしいよ
と言われた。
そうしないと中学に行ってから困るからと…


もっと手をかけてやりなよ
(そんなつもりはなかったかもしれないけど…)と
言われたような気がして
ちょっぴり辛かった。


確かにね、
私は子どもの宿題、見てないです。

ママの中には
漢字の止め、ハネ、はらいとか
間違ってたら直させて
きちんと見てる方もいる。

でも私は全く違ってて
子ども任せで、
とにかくやればよしって思ってた。


義母の言われたように
側についてやらせてみた。

そしたら数日は良かったのに、
結局元に戻って文句を言う始末。

側にいる私に当たり散らすので
私もムカムカして来て
イヤになる。


何だかなぁ〜。
どうしたらいいのか。
本当。真面目に悩みます。

でも、これはきっと
子育てを見直す時だよって
サインじゃないかと思ってる。

だから、しっかりと子どもを見て行きたい。

そして、あの時悩んで良かったねって
いつか思える時が来るように
ぼちぼちがんばります。



金曜日の夕日。きれい〜♪