QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yucha
yucha
旦那さんと中1・小5の息子、それからキャバリアのお転婆娘が1匹。
訪問者介護のお仕事をしています。家事に育児、そして仕事に奮闘する毎日です☆

2015年09月29日

秋は気持ちがいいです☆

土曜日が学校公開日だったので
昨日は子どもたちは代休♪


お天気が良かったので
午後から晴ちゃんを連れて
緑地公園へ行って来ました(^o^)/



思いっきり走って♪



木陰は涼しい☆
少しずつ葉が色づき始めたかな(^^)










そして、
夜はスーパームーンを見ました。
昨日に続き、きれいな月♪( ´▽`)



長男が以前やっていた教材の付録についた望遠鏡。
小さくて付録って感じ満載なんだけど…

これがなかなかすごい!

ちょっとぼけてるけど
こんな感じに見えるんです(*^^*)



気持ちがいい〜♪
きれい〜♪


昨日も幸せを感じられる1日でした♡




  


Posted by yucha at 05:42
Comments(0)日々のこと

2015年09月27日

直感は大事(*^^*)

外を歩くと
どこからともなく
キンモクセイの香り(*^^*)

自然の香りは嫌みがなくて心地よい♡
秋ですね〜♪

昨日の夕方の空

ぽこぽこと可愛らしい雲(*^^*)

空を見上げると自然と
深呼吸をしたくなる♪


今日は中秋の名月☆
きれいなお月さまが出ています(*^^*)



しばらくベランダで月光浴。
心の中が浄化されるような気持ちになりました♡









さて、私は最近
「やりたいと思ったらやってみよう」
と幾つかのことにトライしています。

引っ込み思案の私としては
かなりの進歩です(笑)
自分で自分を褒めてあげなきゃね♡



先日は「おこづかい講座」に
参加しました♪




子どものお小遣いのこと。
ちょっと気になっていて…


講座は和気あいあいとしていて
楽しくあっと言う間の時間でした。

そして、今月から実践です!


子どもときちんと話し合いをして
スタートしました♪

どんなふうに子どもたちが
お小遣いを使っていくのか楽しみ〜♪
ワクワクしちゃいます(^ν^)



最近、私が大切にしている

「やってみたい!」

この、直感みたいな気持ち。

自分に必要だから
そう、感じる。
こころが動くんだと思います。

その直感を信じて行動してみる。
この大切さを実感しているこの頃です(*^^*)



私の中で
何かが変わり出した気がする
☆(^O^) ☆


  


2015年09月26日

シルバーウィーク後半

シルバーウィーク後半は
毎日ミニイベントでした(^^)



21(月)は午前中はキャンプの片付け。
午後からはサイクリング♪

次男はお友達の家に遊びに行ったので
三人で万場調整池へ☆


途中の風景。
開放感を感じる広々とした畑



広〜い静かな池



この池の周りを一周o(^▽^)o



展望台からの景色



近場でのサイクリングだったけど
風を感じて走るのは
気持ちが良かったです(*^^*)




22(火)午前中は仕事(-_-)
夜、ナイトガーデンに行きました☆



そして最終日の23(水)は
お庭でBBQ(^o^)/

お肉を満腹食べて大満足(^ν^)


家族そろって自然に触れ
楽しく過ごせたシルバーウィーク☆

これも家族みんなが元気でいてくれるからできること。
当たり前のようだけど
とーってもありがたいことで
それだけで「幸せだなぁ」と
感じることができます(*^^*)


幸せだなぁ( ´ ▽ ` )♡


私に何度もそう思わせてくれた
シルバーウィークでした(^^)




  


2015年09月24日

シルバーウィーク(2日目:郡上八幡)

シルバーウィーク2日目も晴天!

朝、のんびり起きて
キャンプ場を家族で朝散歩♪



ゆっくり朝食を食べ
郡上八幡へ向かいました☆



郡上八幡では街中を散策(*^^*)


お団子を食べたり、
コロッケを食べたり。
景色もきれい♪






食品サンプルのお店にも行きました。



お昼は蕎麦を食べ、郡上八幡城へ☆









お城の上からの眺めは最高\(^o^)/




シルバーウィーク前半は
楽しい癒しの時間をすごすことが
できました☆



  


Posted by yucha at 16:39
Comments(2)お出かけ

2015年09月24日

シルバーウィーク(1日目:NAO明野高原キャンプ場)

コキアパークの後は
NAO明野高原キャンプ場へ☆


ここは山の中にあるキャンプ場。
そして、その山の中には…
恐竜がいるΣ(゚д゚lll)

その恐竜をカートに乗って見る
「ディノアドベンチャーライド」に
乗りましたo(^▽^)o



写真は撮れなかったけど、
山の中にはたくさんの種類の恐竜いて
リアルに鳴いたり動いたり( ^ω^ )
楽しかったです!



今年、初めての山の中のキャンプ♪
海辺のキャンプも好きだけど、
やっぱり緑に囲まれたキャンプが最高
\(^o^)/




ここは本当に山の中。
サイトの周りには川が流れていたり
サイトの中に大きな木があったり。

自然が間近にあります♪



ゲームもテレビもない時間。
子どもたちは
サイトの横を流れている川で
流れをせき止めてダムを作ったり

ささ舟を作って流し、
レースをしたり(*^^*)
仲良く楽しそうに遊んでる♪



家にいれば
ゲームやテレビ三昧…
ケンカばかり…

でも、ここでは違う♪( ´▽`)
そんな子どもたちを見ているだけで
こころが癒されました♡



夜は近くの温泉へ♪
帰り道、車を停めて外に出ると…



そこは満天の星空
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



天の川もはっきりと見え、
星座がわからなくなるほどの星の数
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


そして…

流れ星☆彡



最高の時間でした☆*:.


つづく

  


Posted by yucha at 16:21
Comments(0)お出かけ

2015年09月23日

シルバーウィーク(1日目:コキアパーク)

シルバーウィーク(^^)
お天気に恵まれてますね〜♪


シルバーウィーク初日は
きれいな空からスタート!




岐阜県にある
NAO明野高原オートキャンプ場でキャンプ\(^o^)/


まずはキャンプ場近くの
コキアパークへ♪

冬はスキー場になるコキアパークは
涼しい〜(≧∇≦)

お天気が良いし、最高〜(⌒▽⌒)
ディスクゴルフをしました☆

リフトに乗って頂上まで♪


「コキア」という
丸く可愛らしい植物が並んでいます(*^^*)
キッコロみたい♡



頂上からの眺めは最高!



きれいな花も咲いてる♪



頂上からは散策しながら降りました。
途中にはハンモックが☆



ハンモックにゆられながら
上を見上げると
木の葉の間から木漏れ日が
キラキラと降り注ぐ…


あ〜〜
これこそ癒しだわ〜〜〜♡
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



リフトから落としてしまった
次男の帽子を探しながら(^^;;
ゲレンデも散策♪
















広大な敷地の中で
きれいな空ときれいな緑を満喫。

私が悩んでいたことなんて
本当にちっぽけなものに感じ、
何でそんなことをいろいろと
考えていたのか不思議なくらい。
そんな気持ちにさせてくれる
素敵な景色でした(*^^*)


私は幸せだわ〜♡
あ〜、本当に幸せ〜♡

心の底から思えた時間でした♪( ´▽`)



つづく  


Posted by yucha at 07:02
Comments(2)お出かけ

2015年09月16日

こころを外へ

夕方、晴ちゃんの散歩に行くと
日が短くなってきたのが
よく分かります。
秋になったなぁと感じる瞬間(^^)

昨日は家を出るのが少し遅かったら…


帰る頃には真っ暗に…(^◇^;)




今日は仕事がお休み♪
雨が降る前にゆっくり朝散歩(^^)

晴ちゃんと一緒に
秋をたくさん見つけました(*^^*)


彼岸花



白い彼岸花もありました。



数珠玉



他にもススキや色づき始めた柿。
イチヂクなど…

秋がいっぱい(^^)



稲刈りの終わった田んぼ。
刈った後からまた伸びてきた稲が
青々としてキレイ(*^^*)


春とはまた違った田んぼの景色でした。




最近、
自分の内に内に向いていたこころ。

そのせいで周りにある
小さな幸せが見えなくなっていました。

でも、こころが外を向き始めたら、
こういう自然の移り変わりも
嬉しく感じられる♪


山あり谷あり。
良い時もあれば、悪い時もある。

どんな風が吹いても
柳のようにしなやかで
でも、流されない
しっかりと根をはった
強いこころになれるように
少しずつ頑張ります( ´ ▽ ` )ノ

  


2015年09月15日

話すって大事

昨日は朝から気持ちの良いお天気でした(^^)


朝は空気が澄んでいて
景色が余計にきれいに見えます。
晴ちゃんと朝散歩♪



雲ひとつないきれいな空でした(^^)





このところ、
お疲れだった私のこころ。

今日は穏やかです(*^^*)



それはたぶん
こころの中の思いを
外に出すことができたからだと思います(^^)



日曜日の夜には
職場のMさんとふたりで飲みに行きました(*^^*)


職場のMさんとは
今まではなかなか話す
機会がなかったのだけれど、
今年初めて同じ班になって
歳も同じくらい。
子どもも同じくらい。
思うことがたくさんあったみたいで
声をかけてくれました(^-^)/


今の仕事のこと。
これからのこと。
悩んでいたことをいーっぱい話して、
解決したわけではないけれど、
ガチガチに絡まっていたものが
少し解けたような開放感。
ずっとずっと思っていたことが
話せてとても嬉しかったのです(^^)
同じ思いの人がいてくれた…。
それだけでこころが軽くなりました。





そして昨日はAちゃんとランチ♪
長男が保育園の時に仲良くしてもらっていました。

でも、卒園して
子どもは別々の小学校へ行き、
なかなかゆっくり話す機会もなく…


本当に本当に久しぶりに
ゆっくり話すことができました(*^^*)

ランチの後は
一緒に岩屋緑地へウォーキング☆


緑の木々の中を歩きながら

子育てのこと
自分のこと

たーくさん話しました。

Aちゃんとは
考え方や物事の捉え方がよく似ていて
共感することがたくさん。
子どもも似たタイプで(^^)

わかるよ〜

ってことがいっぱいでした(*^^*)






仕事のことも
子育てのことも
自分のことも

同じような立場で
同じような経験をしたから
分かり合える。


全く違った考え方の人と話すことは
新しい気づきや発見があって
とってもよいこと。

でも、やっぱり共感してもらえるって

あー、
私、ひとりじゃなかった♡

って、ホッとできる。



こころの中にあるいろんな思い。

話すことって大事。


私には話を聴いてくれる人がいる。

幸せだな〜

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



Mさん。
Aちゃん。

いっぱい聴いてくれて
ありがとう( ´ ▽ ` )♡





  


2015年09月13日

こころお疲れ

このところ、
何だかこころが落ち着きません。


原因は分かっています。


いろんなことを考え過ぎです…
(−_−;)

しかも悪い方に
ネガティブに考え過ぎなんです
…>_<…


過去のできごと
未来の不安


やっぱり、…すぎはダメですね(ー ー;)



そこから抜け出す方法も
分かっているつもりなのに
気持ちがうまく切り替えられない…



そんな時はちょっと辛いです(._.)
弱気が弱気を呼んで悪循環。
ダメですね…



でも、そんな時もあるよと
弱気な自分を受け入れてあげる。

過去のことも、未来のことも
考えても仕方のないこと。
どうにもならないこと。

そんなことにとらわれているより
今をどうするかですよね(^^)


今、何をしたらいいのか。
今、何がしたいのか。
今、何をすべきか。


私にはかわいい二人の息子と優しい旦那さんがいる。
家族がみんなが笑って過ごせること。


それが私には
何よりもいちばん大切なこと( ´ ▽ ` )


そのためには
過去も未来も関係ない。
今を笑顔で楽しく過ごすこと♡


さてと、
下を向いてないで
お風呂に入ってこようっと♪




なんとかなるさ(*^^*)

  


2015年09月10日

お帰り♡

台風一過(^^)
気持ちのよいお天気です☆

朝、久しぶりに
きれいな朝日を見ました(*^^*)



久しぶりにひとり朝散歩♪


台風の雨と風で
空気がすんでる〜(*^^*)
周りの景色がキラキラして見える☆
とてもきれいでした♪


昨日、利用者さんから教えていただいた
ニラの花。

ニラの花って知らなかった(^^;;

そしたら今日、
散歩していると道端に発見!
いつも歩いている道なんだけど
ニラの花とは…(^^;;

何だか嬉しかったな(*^^*)





月火と一泊二日で入院していた晴子。
火曜日の夕方、
無事。我が家に帰って来ましたo(^▽^)o
次男と一緒にお迎え♪

晴ちゃ〜ん♡

次男も大喜び(≧∇≦)

1日いなかっただけなのに
いとおしくてたまらない( ´ ▽ ` )♡

これからも
いっぱいいっぱい可愛がろうねって
旦那さんとも話をしました(*^^*)



帰ってきたばかりの晴子は
嬉しくてはしゃぎまくり…

でも、落ち着いて我に返ると…

傷が痛むのか
いつもよりおしとやか(^^)


そんなところもかわいい♡



今日は朝から元気いっぱい。
痛みもなくなってきたのかな(^^)

走り回り



あまりの速さにブレブレですが…(^◇^;)


かじかじして



ゴムのひっぱりっこは真剣

欲しいけど
離されたら痛いもんね(笑)


洗濯物を見つければ
わざわざその上に乗っかる(^^;;



どこへ行くにも
後をつけてくるストーカー犬(笑)



遊んでくれないからつまらないと
言わんばかりの顔



しばらくすると眠くなってきた
(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ



運んできた、たくさんのオモチャと一緒に


おやすみなさ〜い(( _ _ ))..zzzZZ