2015年03月25日
検査の1日(術後12日目)
昨日は1日検査の日。
入院中に小耳症の合併症に関する
幾つかの検査をしてもらいます。
頭部レントゲン。
耳鼻科で平衡感覚の検査

聴力、耳の中の神経の反応

味覚(左右差がないか)
口腔外科で噛み合わせ、
顔面の筋肉の動きなど調べます。

これは電極を付けて
ガムを噛んで
筋電図をとっているところ
長男、ナイス☆ガム顔(笑)
いつ、どの検査に
呼ばれるのか分からないので
1日病院(-_-)
長かった…。
検査結果は
小耳症のレベル1から3で言えば
軽度の1。
その中でも軽い方で
お耳の形だけで
あとは問題ないそうです。
ありがたいことです(*^^*)
夜は
明日、退院するお耳ママたちと
お食事会*\(^o^)/*

夏に一緒だった
KくんとKちゃんママも☆
たくさん話して
たくさん笑って
素敵な時間でした♡
入院中に小耳症の合併症に関する
幾つかの検査をしてもらいます。
頭部レントゲン。
耳鼻科で平衡感覚の検査

聴力、耳の中の神経の反応

味覚(左右差がないか)
口腔外科で噛み合わせ、
顔面の筋肉の動きなど調べます。

これは電極を付けて
ガムを噛んで
筋電図をとっているところ
長男、ナイス☆ガム顔(笑)
いつ、どの検査に
呼ばれるのか分からないので
1日病院(-_-)
長かった…。
検査結果は
小耳症のレベル1から3で言えば
軽度の1。
その中でも軽い方で
お耳の形だけで
あとは問題ないそうです。
ありがたいことです(*^^*)
夜は
明日、退院するお耳ママたちと
お食事会*\(^o^)/*

夏に一緒だった
KくんとKちゃんママも☆
たくさん話して
たくさん笑って
素敵な時間でした♡