QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yucha
yucha
旦那さんと中1・小5の息子、それからキャバリアのお転婆娘が1匹。
訪問者介護のお仕事をしています。家事に育児、そして仕事に奮闘する毎日です☆

2015年03月12日

無事終了

予定より30分早く
13:30に手術室に入っていった長男。


17:10過ぎに
待っている私のところに
先生がわざわざ来てくださって
「無事終わりました。」
と言ってくださいました( ´▽`)♡


予定では3時間くらいと
言われていたので
17:00を過ぎても連絡がないことに
少し心配していたのです。


でも先生の優しい笑顔を見て
大丈夫だったんだなと
安心しました♡




無事戻ってきてくれた長男。
ほんとに良かった〜♡
頑張ったね(*^^*)



病室に戻って来た長男は
まだ半分寝ている感じ。

眠ったり
「お腹が空いた」と言ったり
眠ったり
「頭が痛い」と言ったり
眠ったり
「吐きそう」と言ったり
眠ったり
「酸素マスクが臭い」と言ったり(笑)
眠ったり…


そんなことを繰り返しているうちに
「酸素マスクが臭い」
が、ほとんどになり(笑)

「酸素マスクのせいで吐きそうになるからいらん!」

と、取ってしまう始末(^◇^;)


そんなことをしていたら
ちょうど看護師さんが来てくれて
酸素濃度を測ってくれ
もう大丈夫だからと
少し横に外してくれました(^_^;)



そしたらスヤスヤ
寝息を立ておやすみ(( _ _ ))..zzzZZ


かわいい♡
酸素マスクが嫌だったんだね(笑)


しばらく寝ると
「水が飲みたい」と。

看護師さんに許可を得て
何時間ぶりかの水分。


あー、おいしい〜♪( ´▽`)


と、まんべんの笑み♡

痛み止めも飲めて
ひと安心。


もう帰ってもいいよ


との言葉を聞いて
21時前に帰ってきました。

また明日、早く来るからね☆








  


2015年03月12日

毎週木曜日は勉強の日

今日は木曜日。
長男、ただいま、勉強中。


毎週木曜日は勉強の日。
入院中、勉強が遅れないようにと
病院のはからいで
家庭教師の先生が来てくれる☆



10:00〜11:00まで
みんなカンファレンスルームに
集まってお勉強。

とってもありがたいです( ´ ▽ ` )

子どもたち、
静かに宿題を進めてる♪
よしよし(*^^*)





今朝、カーテンを開けたら
久しぶりに青い空が♪

雪もやんで、雲間から青空が見えてる(^^)





今日は長男2回目の手術の日。

昨日、帰る時に
「明日は早く来てねっ」
って言われてたから
早めに出発。
ファミリーハウスを出ようと思ったら
またまた長男から電話(^^;;

まだ、こんの〜?

今、行くからね〜♪



8:30には病院に到着(^-^)
笑顔でゲームをしている長男。
でも、
お腹すいたー(-_-)

手術のために昨日の夕食で
食事は中止。
手術が終わるまで絶食(T_T)
お腹空くよね〜
かわいそー( T_T)\(^ ^ )



14:00まで
まだ時間があるな〜

手術が終わるまでは
もっと時間があるな〜

今日は1日病院。
長いな〜



おまけ

私の朝食☆