2014年03月11日
感謝の気持ちと笑顔
雲ひとつない、
透き通るようなきれいな青い空。

仕事中、
鳴り響く大きなサイレンの音。
どこかで火事かな?
一瞬、そう思った後…
気づきました。
3/11、14:46。
東日本大震災の発生時刻でした。
朝からテレビやラジオで
震災から3年だと聞いていたはずなのに…。
自分の中でもあの時のことは
鮮明に覚えているのに…。
…
忘れていました(._.)
それが悪いことだとは思わないけど、
被災された方と被災していない私との違いなんだろうな。
何とも言えない、複雑な気持ちでいっぱいになりました(´・_・`)
3年経った今も、
震災と闘っている人が
たくさんいらっしゃる。
私には何ができるのだろう?
夜、食事をしていて思ったこと…
暖かい部屋で、温かい食事を、
家族一緒に食べられること。
こんなに幸せなことはなく、
ありがたいことだなぁと。
日々、当たり前になっている生活。
スイッチを押せば電気がついて、
蛇口をひねれば水が出る。
「ご飯だよ」と呼べば
「はーい」と応えてくれる家族。
当たり前すぎて、今ある現実に
感謝することなんて考えもしない。
でも、これほどに幸せなことはないんだなぁと改めて感じた時間でした。
震災から3年。
私ができること…
『感謝の気持ちと笑顔を忘れずに過ごすこと』
遠く被災された方に
私が直接できることはないけれど、
日々の生活で、
身近にいる人を大切にすること。
当たり前の生活に感謝し、
笑顔で過ごすこと。
そうすることで、
笑顔が繋がり、周り回って、
被災された方の笑顔に繋がるといいなと思います(*^^*)

どうぞ、すべての人の心に
温かい光が届きますように♡
透き通るようなきれいな青い空。

仕事中、
鳴り響く大きなサイレンの音。
どこかで火事かな?
一瞬、そう思った後…
気づきました。
3/11、14:46。
東日本大震災の発生時刻でした。
朝からテレビやラジオで
震災から3年だと聞いていたはずなのに…。
自分の中でもあの時のことは
鮮明に覚えているのに…。
…
忘れていました(._.)
それが悪いことだとは思わないけど、
被災された方と被災していない私との違いなんだろうな。
何とも言えない、複雑な気持ちでいっぱいになりました(´・_・`)
3年経った今も、
震災と闘っている人が
たくさんいらっしゃる。
私には何ができるのだろう?
夜、食事をしていて思ったこと…
暖かい部屋で、温かい食事を、
家族一緒に食べられること。
こんなに幸せなことはなく、
ありがたいことだなぁと。
日々、当たり前になっている生活。
スイッチを押せば電気がついて、
蛇口をひねれば水が出る。
「ご飯だよ」と呼べば
「はーい」と応えてくれる家族。
当たり前すぎて、今ある現実に
感謝することなんて考えもしない。
でも、これほどに幸せなことはないんだなぁと改めて感じた時間でした。
震災から3年。
私ができること…
『感謝の気持ちと笑顔を忘れずに過ごすこと』
遠く被災された方に
私が直接できることはないけれど、
日々の生活で、
身近にいる人を大切にすること。
当たり前の生活に感謝し、
笑顔で過ごすこと。
そうすることで、
笑顔が繋がり、周り回って、
被災された方の笑顔に繋がるといいなと思います(*^^*)

どうぞ、すべての人の心に
温かい光が届きますように♡