2014年03月01日
がんばったね☆
今日は暖かでしたね〜♪( ´▽`)
晴れた空は少しかすんでて、
あー、春だな〜(*^^*)
今日は空が雲が空気が春でした♡
何だか、うれしい♡

そうそう。
しばらく頭痛のあったかーくん。
原因はやっぱり学級代表でした。
数日前の日記に
学級代表なのにちゃんと言えなくて…
と反省の言葉が書かれていました。
どうやら六年生を送る会の出し物の話し合いを学級会でやったみたいで。
でも、みんなから意見が出なくて…。
きちんと考えるように担任の先生から
指導があったようなんだけど、
学級代表のかーくんは
学級代表として責任を感じてたようです。
日曜日の夜に
「六年生を送る会に何やればいい?」
「考えていかんとだめだもん(T_T)」
と、泣き出して…。
明日の学級会で決めなくちゃならないとわーわー泣いて。
翌朝も、起きてすぐ
何やればいい?
考えれんもん(;_;)
学校行きたくない(>_<)
そっか、そっか。
大変だったね( T_T)\(^-^ )
悩んでたんだね。
先生に言われたから
学級代表として何とかしなきゃって
思ったんだね(^ ^)
でも、ここは頑張りどころ‼︎
逃げずに踏ん張れ!
朝ごはんを食べながら
私と旦那さんとたーくん、
みんなで考えましたよ(*^^*)
大丈夫!上手くいくよ‼︎

学校から帰って来たかーくんは
とーっても、晴ればれした顔で、
かーくんが考えて行ったクイズに決まったよ‼︎
みんな、賛成してくれた*\(^o^)/*
と笑顔で教えてくれました。
苦しいことから逃げずに、
頑張って乗り越えられたという、
安心感と満足感、達成感で
本当にいい顔をしていました。
そして、めちゃめちゃご機嫌
何かね、頭が痛いのも治っちゃったよ!
あれ?早すぎじゃない…?
よっぽど、気に病んでたんだね(^^;;
よかったね(*^^*)
ひとつ、心がたくましくなったね(^_−)☆
こうやって、強くなっていく息子たちを
しっかりと支えてあげられるように、
私も自分を磨いていこうっとo(^▽^)o
晴れた空は少しかすんでて、
あー、春だな〜(*^^*)
今日は空が雲が空気が春でした♡
何だか、うれしい♡

そうそう。
しばらく頭痛のあったかーくん。
原因はやっぱり学級代表でした。
数日前の日記に
学級代表なのにちゃんと言えなくて…
と反省の言葉が書かれていました。
どうやら六年生を送る会の出し物の話し合いを学級会でやったみたいで。
でも、みんなから意見が出なくて…。
きちんと考えるように担任の先生から
指導があったようなんだけど、
学級代表のかーくんは
学級代表として責任を感じてたようです。
日曜日の夜に
「六年生を送る会に何やればいい?」
「考えていかんとだめだもん(T_T)」
と、泣き出して…。
明日の学級会で決めなくちゃならないとわーわー泣いて。
翌朝も、起きてすぐ
何やればいい?
考えれんもん(;_;)
学校行きたくない(>_<)
そっか、そっか。
大変だったね( T_T)\(^-^ )
悩んでたんだね。
先生に言われたから
学級代表として何とかしなきゃって
思ったんだね(^ ^)
でも、ここは頑張りどころ‼︎
逃げずに踏ん張れ!
朝ごはんを食べながら
私と旦那さんとたーくん、
みんなで考えましたよ(*^^*)
大丈夫!上手くいくよ‼︎

学校から帰って来たかーくんは
とーっても、晴ればれした顔で、
かーくんが考えて行ったクイズに決まったよ‼︎
みんな、賛成してくれた*\(^o^)/*
と笑顔で教えてくれました。
苦しいことから逃げずに、
頑張って乗り越えられたという、
安心感と満足感、達成感で
本当にいい顔をしていました。
そして、めちゃめちゃご機嫌
何かね、頭が痛いのも治っちゃったよ!
あれ?早すぎじゃない…?
よっぽど、気に病んでたんだね(^^;;
よかったね(*^^*)
ひとつ、心がたくましくなったね(^_−)☆
こうやって、強くなっていく息子たちを
しっかりと支えてあげられるように、
私も自分を磨いていこうっとo(^▽^)o