QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yucha
yucha
旦那さんと中1・小5の息子、それからキャバリアのお転婆娘が1匹。
訪問者介護のお仕事をしています。家事に育児、そして仕事に奮闘する毎日です☆

2016年02月13日

チャレンジ☆

今日は
お片づけにチャレンジしました☆


キッチンの引き出しの
お片づけです(*^^*)


掃除やお片づけは
得意ではない私…


そんな私でも
やり方さえ分かってしまえば
何とかなっちゃう⁈


お見せするのは
恥ずかしいですが…(^_^;)


思い切って!(>_<;)




…(^◇^;)



とりあえず
やってみました(^o^)/

まずは
いったん全部出して



晴ちゃんが
いたずらをしに来た(-。-;


ダメだよ〜



必要なモノと
不必要なモノに分けました♪


右は使っているモノ
左は使わないモノ


使わないモノがたくさんσ(^_^;)


ひとつひとつ
確認しながら処分しました☆


でも…
捨てられなかったモノ


子どもが小さい頃に
使っていたモノ。

どうしても
捨てる気にはなれませんでした。


きっとまだ
私の中で
いろんな思いが
整理されていないからなんだろうな。


そんな風に
自分のココロとも
向き合うことができました(*^^*)



そして
普段は使わない
来客用のモノは別の場所へ


時間にしたら
終わるまで
30分くらい(*^^*)


ビフォー



アフター♪


どう?

ずいぶんと
スッキリしたかな♪( ´▽`)



こんな感じで
少しずつ
お片づけをしていこうと思いますp(^_^)q