2015年11月29日
九州旅行1日目
11/22〜11/24
二泊三日で九州に
行ってきましたo(^▽^)o
旦那さんのお母さんも一緒に
久しぶりの旅行です♪
11/22の1日目。
朝早く飛行機に乗って大分へ♪
乗ったのは
70人くらいが乗る飛行機。
飛行機が小さくて
何だかワクワクドキドキしちゃう(≧∇≦)



1時間ほどで大分に到着!
最初は別府温泉♪

みんなで砂風呂☆

温泉の後は温泉たまごを食べて

次の目的地は
宮崎の高千穂にある
天岩戸神社♪
日本神話に書かれている
天照大御神が隠れた
天岩戸と呼ばれる洞窟を
御神体として祀る、
天岩戸神話の舞台となった場所
残念ながら
写真を撮ることはできませんでした。
続いて、神々が集まって
相談をしたという天安河原へ。

何とも言えない
本当に神様がいるような
神秘的な場所…
私はここで
神様に会ったような
そう感じる事がありました(*^^*)
たぶん、本当に神様に
お会いしたのだと思っています。
あ、でも私は
特に信仰があるわけではありませんよ(^^;;
でも、感じたんです☆
そして宿へ

最近はパワースポットとして
人気のある高千穂。
どこも満室で、空いていたのが
この民宿「春芽」さん
お料理が最高でした*\(^o^)/*

そして夜は高千穂神社に
御神楽を見に行きました。
ちょうどお祭りをやっていて
賑やかでした。


高千穂神社には
夫婦杉があり、
そこに書かれているとおり

旦那さんと手をつないで3回回って来ました(*^^*)
ちょうどその日は
11/22「いい夫婦」の日♪
何だか偶然じゃないですよね♡
良い氣をたくさんもらった1日目。
九州旅行はまだまだ続きます♪
二泊三日で九州に
行ってきましたo(^▽^)o
旦那さんのお母さんも一緒に
久しぶりの旅行です♪
11/22の1日目。
朝早く飛行機に乗って大分へ♪
乗ったのは
70人くらいが乗る飛行機。
飛行機が小さくて
何だかワクワクドキドキしちゃう(≧∇≦)



1時間ほどで大分に到着!
最初は別府温泉♪

みんなで砂風呂☆

温泉の後は温泉たまごを食べて

次の目的地は
宮崎の高千穂にある
天岩戸神社♪
日本神話に書かれている
天照大御神が隠れた
天岩戸と呼ばれる洞窟を
御神体として祀る、
天岩戸神話の舞台となった場所
残念ながら
写真を撮ることはできませんでした。
続いて、神々が集まって
相談をしたという天安河原へ。

何とも言えない
本当に神様がいるような
神秘的な場所…
私はここで
神様に会ったような
そう感じる事がありました(*^^*)
たぶん、本当に神様に
お会いしたのだと思っています。
あ、でも私は
特に信仰があるわけではありませんよ(^^;;
でも、感じたんです☆
そして宿へ

最近はパワースポットとして
人気のある高千穂。
どこも満室で、空いていたのが
この民宿「春芽」さん
お料理が最高でした*\(^o^)/*

そして夜は高千穂神社に
御神楽を見に行きました。
ちょうどお祭りをやっていて
賑やかでした。


高千穂神社には
夫婦杉があり、
そこに書かれているとおり

旦那さんと手をつないで3回回って来ました(*^^*)
ちょうどその日は
11/22「いい夫婦」の日♪
何だか偶然じゃないですよね♡
良い氣をたくさんもらった1日目。
九州旅行はまだまだ続きます♪
2015年11月29日
最後の学芸会
今日は日曜日だけど朝から仕事。
家族がお休みの時…
何だか気が乗らないけど…
外に出たら
空気が冷たくて
空がとってもきれいでした(*^^*)
運転してたから
写メ撮れなかったけど
嫌な気持ちも吹き飛んだよ〜♪
そして
新しい冬用のベッドで
お昼寝してる晴子♡

幸せそうに寝てる姿を見るだけで
癒されるわ〜♪( ´▽`)
さて。
さかのぼること1週間。
先週の土曜日21日は
学芸会でした(*^^*)
二人とも
ゆっくり、はっきり
そしてしっかりと
セリフを言うことができました*\(^o^)/*


長男はこれで学芸会は最後。
1年生から6年間
一緒に過ごしてきた仲間たち。
みんな大きくなったなぁと
思うだけで
胸がいっぱいになり涙が…(T_T)
劇の内容もとても素敵で
感動でした(;_;)
そして…
終わりのことば
前に出てきたのは、
長男。
遠くを見て
堂々と
最後までしっかり言えました。
そんな長男の姿を見て
母さんは…
嬉し泣き
*・゜゚・*:.。..。.:*・(;▽;)・*:.。. .。.:*・゜゚・*
立派な姿で
大勢の人の前に立って
堂々と話す長男
親ながら尊敬でした(*^^*)
今までいろんなことがあったけれど
立派に成長していたんだなぁ
と長男の成長ぶりを
目の当たりにした瞬間でした。
この子はもう大丈夫。
ひとりで
考えてしっかり進んでいける。
親として
「教える」から「認める」に
変わる時が来たんだと
そう思えた瞬間でした。
これから
親としてできること。
それは
この子を認め、尊重し、
見守っていくことなんだろうな(*^^*)
遠くから
近くから
これからもずっと
見守っているからね( ´ ▽ ` )♡
家族がお休みの時…
何だか気が乗らないけど…
外に出たら
空気が冷たくて
空がとってもきれいでした(*^^*)
運転してたから
写メ撮れなかったけど
嫌な気持ちも吹き飛んだよ〜♪
そして
新しい冬用のベッドで
お昼寝してる晴子♡

幸せそうに寝てる姿を見るだけで
癒されるわ〜♪( ´▽`)
さて。
さかのぼること1週間。
先週の土曜日21日は
学芸会でした(*^^*)
二人とも
ゆっくり、はっきり
そしてしっかりと
セリフを言うことができました*\(^o^)/*


長男はこれで学芸会は最後。
1年生から6年間
一緒に過ごしてきた仲間たち。
みんな大きくなったなぁと
思うだけで
胸がいっぱいになり涙が…(T_T)
劇の内容もとても素敵で
感動でした(;_;)
そして…
終わりのことば
前に出てきたのは、
長男。
遠くを見て
堂々と
最後までしっかり言えました。
そんな長男の姿を見て
母さんは…
嬉し泣き
*・゜゚・*:.。..。.:*・(;▽;)・*:.。. .。.:*・゜゚・*
立派な姿で
大勢の人の前に立って
堂々と話す長男
親ながら尊敬でした(*^^*)
今までいろんなことがあったけれど
立派に成長していたんだなぁ
と長男の成長ぶりを
目の当たりにした瞬間でした。
この子はもう大丈夫。
ひとりで
考えてしっかり進んでいける。
親として
「教える」から「認める」に
変わる時が来たんだと
そう思えた瞬間でした。
これから
親としてできること。
それは
この子を認め、尊重し、
見守っていくことなんだろうな(*^^*)
遠くから
近くから
これからもずっと
見守っているからね( ´ ▽ ` )♡