QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yucha
yucha
旦那さんと中1・小5の息子、それからキャバリアのお転婆娘が1匹。
訪問者介護のお仕事をしています。家事に育児、そして仕事に奮闘する毎日です☆

2015年06月13日

たまには手抜きも

土曜日の朝。
晴ちゃんと朝のお散歩。
同じコースなのに
車通りが少なく、静か〜(*^^*)
空と緑がきれいだな☆



お休みの日も、早起き♪
1年前の私からはウソみたい(^^;;

早寝早起き☆
とってもいいんだ♪


みんなが起きてくる前に
朝の簡単お掃除をして
晴ちゃんと散歩に行って
洗濯して(*^^*)
気持ちがいい☆




昨日、二男は学校行事でお弁当でした。

唐揚げと炒飯をご希望で…(^◇^;)
朝から頑張りました☆





金曜日だし
旦那さんは夜、仕事でいないし
朝から頑張ったし

午後からは
ちょっぴり?手抜きしちゃお(^ν^)


職場の同僚と珈琲屋さんで
お茶をしながら夕方までお話しして
晩御飯はうどん( ^ω^ )

たまには?手抜きもOKよね( ´ ▽ ` )



今日は何しようかな。


かまってもらえず
私の隣で退屈そうな晴ちゃん♡


  


Posted by yucha at 08:14
Comments(0)日々のこと

2015年06月11日

さらっと受け流す


今日はジメジメ、蒸し蒸しして
降ったり止んだりのお天気。
梅雨って感じ…






今日、とある駐車場でのこと。
車を停めようと思ったけど
空いているところがなく
すでに満車(-_-)


仕方がないから、
誰が出るのを待つことに。

待っていたら
さらに2台入ってきた。


お、どうしようかな。
ここにいたら
お邪魔かなぁと思いながら
車を少し寄せて待っていると…


そのうちの1台が
停めてはいけないところに停めて
さっさと中に入っていった。


あらら…
そこは停めたら、ダメよね〜(−_−#)



って思ってたら


あ、空いた(^^)♪

そう思ってバックして入れようとしたら
後から来ていた1台が
我先にと、躊躇することなく
入れちゃった(−_−;)


えぇ〜、私、先に待ってたのにぃ〜。


数少ない駐車場だから
私は暗黙の了解のつもりでいたんだけど…


どちらの人も
車を降りて
平気な顔して行っちゃった…


なんだか、
とーっても嫌な気持ちになって
イラっとした(♯`∧´)



私って器の小さい人かしら?





しばらく嫌な気持ちになってたんだけど…



世の中にはいろんな人がいる。
こういう人もいるんだな。
仕方がない…

こういう人のために
自分が嫌な気持ちで過ごしていたら
それこそ、もったいない(^ ^)
こういう人もいるんだ、
仕方がない

って、さらっと受け流すことにした。


そしたら
ラクになって
嫌な気持ちがなくなった♪







現実、世の中にはいろんな人がいて
嫌な人もたくさんいる。

でも、それはどうすることもできないことで
嫌な気持ちになるより
仕方がない
良いことを考えよう
と、さらっと受け流すことが
できるようになるといいよね(*^^*)


私もそうできるように
努力しています(*^^*)

自分が変わる。
っていうか、
考え方を少し変えてみたら
少しでも幸せな時間が増えるかな♡









  


2015年06月10日

昨日の夕焼け、すごかった〜


刻々と空の色が変わり
雲の形が変わり
同じ空はない。



かあちゃん、明日は晴れだね(*^^*)

って言う長男。

夕焼けになると、
明日は晴れるんだって(^ ^)


私の知らないところで
いろんな知識を吸収してる。




今朝は長男の言う通り
清々しい朝。
晴れたね♪







久しぶりに通ったハウス。
中のスイカはもう収穫されてた。
まだ残っていた大きなスイカ


少し前までは
まだまだ小さかったのに。
知らないうちに大きくなってる(^ ^)
子どもたちと同じ。

その成長をおおらかな気持ちで
見守っていきたいな♡


おまけ

朝の散歩から帰ってきて
満足気に気持ち良さそうに寝る晴子♡  


Posted by yucha at 09:40
Comments(0)日々のこと

2015年06月09日

往復40㎞のサイクリング

アクティブに過ごした週末。

お天気が良かった土曜日は
湖西のアメニティーホールの
温水プールに行ってきました(^o^)/

14時から17時まで
みっちり遊んできましたよ♪
その日の夕焼け☆

きれいだな〜( ´ ▽ ` )♡




そして日曜日はサイクリング*\(^o^)/*
ずっと前から、
一度自転車で行ってみよう
と言っていた
サンテパルクたはらまで(^o^)/

調べてみたら…


Σ(゚д゚lll)



片道19㎞…


(^◇^;)


でも、バイキング食べたいもんな〜
目的はこれ( ̄+ー ̄)

バイキングのために頑張るぞ〜ψ(`∇´)ψ
出発ー!

自転車があんまり好きではない二男は
お友達のところに遊びに行ったので
3人で往復40㎞に挑戦です☆



登り下りが続き…(´Д` )

でも、いろんなことを話しながらの
道のりは楽しい♪
風も気持ちいいしね(*^^*)


やっと見えてきた看板


え…、まだあと3.5㎞…(ー ー;)


でも、田んぼの中の近道を見つけて
そこを通って行きました。
のどかな道は気持ちがいい♪

風の温度が違う〜


やっと着いた
サンテパルクたはら*\(^o^)/*




お待ちかねのランチバイキング
☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆


どれもこれも、美味しいー‼︎
頑張って来たから
余計に美味しいよ♡


死ぬほど食べて、大満足(⌒▽⌒)




さて、帰りますか?


…疲れた(-_-)


目的を達成し
満腹な私はどっと疲れが…(ー ー;)

あー、今からまた20㎞の道のりか…

足に疲れが出ているのを感じながら
途中、コンビニに寄って休憩しながら
帰りました(^ ^)

やればできる(^o^)/
往復40㎞のサイクリング。
達成感が何とも言えない良い気分♪
長男も得意げV(^_^)V


次は伊良湖岬か?(笑)



バイキングを食べ過ぎた私は
夕食、食べれなかったのは
言うまでもなく…(^◇^;)

疲れたけど楽しかった♪





  


2015年06月08日

久しぶりのひとりランチ

今日は朝から曇り空




先日、職場のリーダーから

今月中に、月曜日、
仕事が入るようなると思うから
よろしくね

と言われた…


あー、私の休みが…( ̄▽ ̄)



仕事だし、仕方ない(−_−;)



と言うことで、貴重なお休み♪
ひとりランチに行ってきました(*^^*)


近くの珈琲屋さんへ♪

お、空いてる♪
少しお昼時を過ぎてるからかな。



今日は小倉トースト♡

ここの食パン
モチモチので美味しい( ´ ▽ ` )ノ

ゆっくり、のんびり
させてもらいました♡
あー、幸せ〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


  


Posted by yucha at 17:38
Comments(0)日々のこと

2015年06月08日

里帰り2日目(*^^*)

札幌受診、2日目。

朝はホテル近くの
THE END CAFEさんでモーニング♪




ホテルから病院までは徒歩5分。
病院に着くと
懐かしいような、
つい昨日のような不思議な感じ。

9:30から受診。
久しぶりにお会いする先生は
入院していた時と同じ
優しい笑顔で迎えて下さいました♡


K、久しぶり(^^)
元気にしてたか?
ちょっと痩せたか?
(入院中はぐうたら生活でしたから(^^;;)

などなど、
声をかけながら
お耳の様子をしっかりと診てくださいます。

お耳のサイズを測り
位置や大きさ、
状態をチェック。

気になるところが幾つもあったのだけれど、
言えばひとつひとつ、
全部丁寧に診てくださり
説明してくださいます。
嫌な顔なんて全くありません。
だから私も安心して聞く事ができます。

今回の受診では
お耳は特に問題はなく
良い状態だそうです( ´ ▽ ` )ノ

何かなければ1年に一度くらい
診せてくれればいいよ(*^^*)

と先生が笑顔で言って下さいました☆


良かった(⌒▽⌒)
診てもらって安心できました。



診察が終わると…

スタバに寄って行こう(^o^)/

と、長男。


病院の1階にあるスタバ。



初めて病院に来た時もここに来たね…。
そう。初めて入院した時。
あの時と同じようにロビーの椅子に座って



いろんな想いを抱えて札幌に来たね…
あれからもうすぐ1年

2度の手術と入院を経て
素敵なお耳になった長男。



2回目の手術の後。

退院して初めて
普通にマスクを両耳にかけた
あの時の長男。

本当に心の底から
嬉しそうに笑って喜んだあの笑顔は
一生忘れないよ( ´ ▽ ` )


1年に一度ってことは
先生が大阪に来てくださった時に
受診することになり、
もう、この札幌の病院に来ることも
ないんだろうなぁと思ったら
何だか退院する時より
切なくなってしまいました(T ^ T)


いろいろ、ありがとうね〜ヽ(;▽;)ノ




病院を後にして
懐かしの大通り公園へ(*^^*)

3月に入院した時は
まだ雪ぐたくさんで、
何もなかった公園



花が咲き、緑が増え
噴水の周りにはたくさんの人がいて
明るい春になっていました♪







地元で待っている家族に
たくさんお土産を買って
(もうしばらくは来ないからと買いすぎ…)
名残惜しい気持ちで
札幌を後にしました。


空港に着くと、雷雨⚡︎
まだ札幌にさよならしたくない
私のためか、
飛行機が1時間も遅れました(^^;;




バイバーイヽ(;▽;)ノ









これで札幌もおしまい…
第二の故郷、札幌。
素敵な時間をありがとうね( ; _ ; )/~~~

  


2015年06月05日

里帰り(*^^*)

6/2(火)、3(水)。
1泊2日で札幌に行って来ました(*^^*)
3月にお耳の手術をした
長男の術後3ヶ月の検診です。

何だか里帰りするみたいな感じ♪
ちょっぴり小旅行も兼ねた検診。
第二の故郷、札幌へ(*^^*)




今回は11:40発という事で
ちょうどお昼時。
初の空弁にしよう(^o^)/
セントレアで買った空弁☆

名古屋色、満載(^^;;


行ってきまーす(^o^)/



空弁を食べ



雲の上へ♪



じっと外を眺める長男。

その後ろ姿には
先生に診てもらうお耳が
ちゃんと写っています♡



そうこうしているうちに
あっという間に北海道☆

景色が北海道だね〜



新千歳空港でちょっと休憩(*^^*)

何度も来ている空港だけど、
初めて入った
北海道牛乳カステラさん。
カステラふんわり♡
美味しかった〜( ´ ▽ ` )ノ



新千歳空港から札幌まで電車で移動。
地下鉄の乗り換えもおてのもの(^_^)v



まずは札幌に来たら必ず訪れている
北海道神宮へ



境内に行くまでの間に
可愛らしいエゾリス?に遭遇(≧∇≦)






今日までお耳に大きなトラブルもなく過ごせた御礼と
術後の検診に来た報告、
そしてこれからも見守っていただけるようにお参りをして来ました(^ ^)


ここに来るのも、
しばらくはないだろうって事で
家族みんなに御守りを買って帰りました。



その後は
長男のリクエストで
大倉山のウインタースポーツミュージアムへ。

気温は16.4℃…


半袖を着ているのは私たちくらい(^_^;)
札幌はまだまだ春でした(^^;;


そして、ホテルにチェックイン。
思ったより広い部屋で良かった☆



夜は長男がどうしても行きたいという
病院の近くの「ライト食堂」さんへ



病院の横を通りながら

懐かしいね〜
あそこの病室だったね〜
今も誰か入院してるのかな〜

などなど、
思い出に浸りながら長男と歩きました。
ここに2ヶ月もいたんだなぁと思うと
何だか不思議な感じ…


ライト食堂さんでは
北海道の美味しいアスパラ



ドレッシングやタレまで全て手作り。
皮がモチモチの餃子



熱々のラザニア

満足満腹(⌒▽⌒)


夜はまだ一度も行ったことのなかった
JRタワーの展望台へ


きれいな夜景を見て
1日目はおしまい。

つづく…