2015年04月26日
春の動物園
今日はお弁当を持って動物園♪
朝、早く起きて作ったのは
サンドイッチ☆弁当
今週は遠足があるので
子どもたちは
お弁当の日が2日もある(^_^;)
だから今日はサンドイッチ☆
旦那さんも一緒に作ってくれました(^ ^)
お天気は申し分ない晴れ☆

自転車で動物園まで行くぞ〜!
風もなく、春爛漫♡
気持ちがいい〜♪
サイクリングには最高!
40分ほどで到着(^o^)/
この季節、新緑が気持ちいい♪


今日からお披露目の
キリンも見てきました☆
お弁当を食べ

自然史博物館にも行きました(^^)
帰りももちろん自転車o(^▽^)o

行きとは違う道を通って
川にはカメがいたり
楽しかった〜(*^^*)
久しぶりのサイクリングは
疲れたけれど
その疲れも心地よい♪( ´▽`)
またまた幸せを
感じることのできる1日でした(*^^*)
明日は筋肉痛だな…
明日ならまだいいか(^◇^;)
朝、早く起きて作ったのは
サンドイッチ☆弁当
今週は遠足があるので
子どもたちは
お弁当の日が2日もある(^_^;)
だから今日はサンドイッチ☆
旦那さんも一緒に作ってくれました(^ ^)
お天気は申し分ない晴れ☆

自転車で動物園まで行くぞ〜!
風もなく、春爛漫♡
気持ちがいい〜♪
サイクリングには最高!
40分ほどで到着(^o^)/
この季節、新緑が気持ちいい♪


今日からお披露目の
キリンも見てきました☆
お弁当を食べ

自然史博物館にも行きました(^^)
帰りももちろん自転車o(^▽^)o

行きとは違う道を通って
川にはカメがいたり
楽しかった〜(*^^*)
久しぶりのサイクリングは
疲れたけれど
その疲れも心地よい♪( ´▽`)
またまた幸せを
感じることのできる1日でした(*^^*)
明日は筋肉痛だな…
明日ならまだいいか(^◇^;)
2015年04月17日
家族揃ったね♡
札幌を思い出して書いてます(^_^;)
4/3(金)長男が退院して
久しぶりに家族揃ってお出かけ♪
まずは円山パンケーキ☆
次はサッポロビール園

夏に長男と行ったけれど
家族みんなと行くのは
また違うね(*^^*)

夏には飲まなかった
ビールの飲み比べをオーダー☆
夕方にはまた病院へ
それは先生に
最後のお耳の処置をしてもらうため(^^)
普通は、退院したら
外来に行って
診察してもらうのだけれど
退院前日、先生から
「まだ札幌にいるなら夕方、診せにきてね」
と言われた☆
この辺り、先生の優しさだよね(*^^*)
外来だと
受付して、診察して、お金払って…
大変なの分かってて
そう言って下さる。
本当に素敵な先生です♡
その日の私…
実はパンケーキ食べた後から
何だか胃の調子が悪く
ずっとムカムカ…
時間経つにつれ
しんどくなってきた(-_-)
夕方の最後の処置も
旦那さんにお願いして帰ろうかと
思ったくらい(−_−;)
あー、なんかヤバイなぁ。
普通じゃないなぁ…
退院祝いも兼ねて
久しぶりに家族揃って
晩御飯を食べに行こうと思っていたのに
行ける状態じゃない(T_T)
ごめんね〜。
行って来て〜(>人<;)
三人で近くのお店へ
食べに行ってもらった。
私は横になっていたけど…
全然ダメ(;_;)
お腹や胃が痛し、
ムカムカも治まらず。
夜はしんどくて眠れず…
近くの保健所で
夜間診療をやっていたので
夜中の0時。
迷ったけどタクシーを
呼んで行って来ました。
急性胃腸炎とのことで
1時間くらい点滴ヽ(´o`;)
あー、情けない(T_T)
こんな時に…
帰ったのは2時。
みんな静かに眠ってた。
点滴のおかげで
私もやっと眠れました(^_^;)
まさかのダウン…
点滴なんて何年ぶりだ?
札幌でこんなことになるとは…(;_;)
その後の札幌での
お楽しみがなくなってしまったのは
言うまでもなく…
あ、私だけね(^◇^;)
4/3(金)長男が退院して
久しぶりに家族揃ってお出かけ♪
まずは円山パンケーキ☆
次はサッポロビール園

夏に長男と行ったけれど
家族みんなと行くのは
また違うね(*^^*)

夏には飲まなかった
ビールの飲み比べをオーダー☆
夕方にはまた病院へ
それは先生に
最後のお耳の処置をしてもらうため(^^)
普通は、退院したら
外来に行って
診察してもらうのだけれど
退院前日、先生から
「まだ札幌にいるなら夕方、診せにきてね」
と言われた☆
この辺り、先生の優しさだよね(*^^*)
外来だと
受付して、診察して、お金払って…
大変なの分かってて
そう言って下さる。
本当に素敵な先生です♡
その日の私…
実はパンケーキ食べた後から
何だか胃の調子が悪く
ずっとムカムカ…
時間経つにつれ
しんどくなってきた(-_-)
夕方の最後の処置も
旦那さんにお願いして帰ろうかと
思ったくらい(−_−;)
あー、なんかヤバイなぁ。
普通じゃないなぁ…
退院祝いも兼ねて
久しぶりに家族揃って
晩御飯を食べに行こうと思っていたのに
行ける状態じゃない(T_T)
ごめんね〜。
行って来て〜(>人<;)
三人で近くのお店へ
食べに行ってもらった。
私は横になっていたけど…
全然ダメ(;_;)
お腹や胃が痛し、
ムカムカも治まらず。
夜はしんどくて眠れず…
近くの保健所で
夜間診療をやっていたので
夜中の0時。
迷ったけどタクシーを
呼んで行って来ました。
急性胃腸炎とのことで
1時間くらい点滴ヽ(´o`;)
あー、情けない(T_T)
こんな時に…
帰ったのは2時。
みんな静かに眠ってた。
点滴のおかげで
私もやっと眠れました(^_^;)
まさかのダウン…
点滴なんて何年ぶりだ?
札幌でこんなことになるとは…(;_;)
その後の札幌での
お楽しみがなくなってしまったのは
言うまでもなく…
あ、私だけね(^◇^;)
2015年03月30日
外泊OK☆(術後17日目)
昨日、朝の処置を終え、
次の日は処置が
午後からになるとのことで
外泊することにしました*\(^o^)/*

先日、買った靴と上着で出発☆
まずは、円山パンケーキ♡
札幌に来ているNちゃん親子と合流(^^)

あまりのふわふわさに
ねーねー、大丈夫?
これって、半焼け…⁈
お母さ〜ん、
これ、まだ焼けてないよ〜。
と、Nちゃん親子、2人でわやわや(笑)
大丈夫(*^^*)
リコッタチーズを使ってるから
シュワシュワ、ふんわりなんだよ〜♡
みんな、もう一度食べたいと
喜んでくれました♡
そして小樽へGO!
海岸線を走る電車に揺られ30分☆
しりとりをしているうちに到着。

オルゴール堂を見たり
ルタオのお店で試食したり、
買い物したり。
目の前で焼いてくれる
海鮮焼きを食べたり、
回転寿司でお寿司を食べたり…
あれ⁇
食べてばっかり…(^◇^;)
小樽運河の通りを歩いていると、
かわいい手描きのハガキを
売っているお兄さんに遭遇。
色づかいや絵が
柔らかくて癒される〜( ´ ▽ ` )♡

ポスカで描いているんだって(^^)
夕食はスープカレー♪
楽しい1日を過ごすことができました。
ただ残念だったのは
小樽散策中にかかってきた一本の電話…
次の日の処置は先生の都合で
朝に変更になりました。
9時には戻ってこれますか。
と、病院からの電話でした(T_T)
翌日の午後まで
ゆっくり遊べると思っていたのに
残念…。
でも、丸2日、いっぱい遊べたもんね。
まだ入院中だし、
無理しないでっていうことだね。
今朝、病院に戻った長男。
すぐにお耳仲間と遊び出しました☆
また行こうね♪( ´▽`)
次の日は処置が
午後からになるとのことで
外泊することにしました*\(^o^)/*

先日、買った靴と上着で出発☆
まずは、円山パンケーキ♡
札幌に来ているNちゃん親子と合流(^^)

あまりのふわふわさに
ねーねー、大丈夫?
これって、半焼け…⁈
お母さ〜ん、
これ、まだ焼けてないよ〜。
と、Nちゃん親子、2人でわやわや(笑)
大丈夫(*^^*)
リコッタチーズを使ってるから
シュワシュワ、ふんわりなんだよ〜♡
みんな、もう一度食べたいと
喜んでくれました♡
そして小樽へGO!
海岸線を走る電車に揺られ30分☆
しりとりをしているうちに到着。

オルゴール堂を見たり
ルタオのお店で試食したり、
買い物したり。
目の前で焼いてくれる
海鮮焼きを食べたり、
回転寿司でお寿司を食べたり…
あれ⁇
食べてばっかり…(^◇^;)
小樽運河の通りを歩いていると、
かわいい手描きのハガキを
売っているお兄さんに遭遇。
色づかいや絵が
柔らかくて癒される〜( ´ ▽ ` )♡

ポスカで描いているんだって(^^)
夕食はスープカレー♪
楽しい1日を過ごすことができました。
ただ残念だったのは
小樽散策中にかかってきた一本の電話…
次の日の処置は先生の都合で
朝に変更になりました。
9時には戻ってこれますか。
と、病院からの電話でした(T_T)
翌日の午後まで
ゆっくり遊べると思っていたのに
残念…。
でも、丸2日、いっぱい遊べたもんね。
まだ入院中だし、
無理しないでっていうことだね。
今朝、病院に戻った長男。
すぐにお耳仲間と遊び出しました☆
また行こうね♪( ´▽`)
2015年02月24日
栂池高原
2月のお楽しみ第2弾!
2/21〜2/22で栂池高原へ
スキーに行って来ました*\(^o^)/*
金曜日の夜、9時出発(^o^)/
途中のサービスエリアで夜マック♪
晩御飯はちゃんと食べて来たんだけどね。
子どもたち、大喜び(≧∇≦)
遠くのスキー場に行くのは
こういうお楽しみも☆
お天気良し‼︎
雪もいっぱ〜い(^_−)−☆

そして私は新しいボード♡

十数年ぶりのボード♪
めっちゃ楽しみっ☆
意気揚々と滑ってみた。
…。
( ̄◇ ̄;)
全然滑れん…。
あれ…?
あれれ…~(・・?))
あの頃の私はどこ?
ヽ(;▽;)ノ
真面目にショックというか
情けなーい(T_T)
初心者からやり直し(;▽;)
ごめんよ、みんな。
予定外だわ…
子ども二人は
先に行くねー
と、さっさと2人でリフト。

それでもしばらくしたら
少しはマシに。
それにしても気持ちがいい〜♡

眺めが最高!

滑れなかったことは置いておいて。
本当に楽しかった〜♡
そしてこの日、栂池高原は雪の祭典☆
宿で夕食を済ませ
すぐ近くの温泉に入り、
部屋でトランプをしていると
花火の音。
ゲレンデからの打ち上げ花火。
部屋から綺麗に見えましたo(^▽^)o
何だか得しちゃった☆
翌日、長男と旦那さんは
朝から滑りに行きました(*^^*)
私は…
ははは。
全身筋肉痛(ー ー;)
滑る気力、全くなーし。
二男と近くを散策。
お土産を買ったり、
ケーキを食べたり
まったり過ごしました♡
本当に本当に楽しかった(*^^*)
幸せな時間をありがとうね♡
2/21〜2/22で栂池高原へ
スキーに行って来ました*\(^o^)/*
金曜日の夜、9時出発(^o^)/
途中のサービスエリアで夜マック♪
晩御飯はちゃんと食べて来たんだけどね。
子どもたち、大喜び(≧∇≦)
遠くのスキー場に行くのは
こういうお楽しみも☆
お天気良し‼︎
雪もいっぱ〜い(^_−)−☆

そして私は新しいボード♡

十数年ぶりのボード♪
めっちゃ楽しみっ☆
意気揚々と滑ってみた。
…。
( ̄◇ ̄;)
全然滑れん…。
あれ…?
あれれ…~(・・?))
あの頃の私はどこ?
ヽ(;▽;)ノ
真面目にショックというか
情けなーい(T_T)
初心者からやり直し(;▽;)
ごめんよ、みんな。
予定外だわ…
子ども二人は
先に行くねー
と、さっさと2人でリフト。

それでもしばらくしたら
少しはマシに。
それにしても気持ちがいい〜♡

眺めが最高!

滑れなかったことは置いておいて。
本当に楽しかった〜♡
そしてこの日、栂池高原は雪の祭典☆
宿で夕食を済ませ
すぐ近くの温泉に入り、
部屋でトランプをしていると
花火の音。
ゲレンデからの打ち上げ花火。
部屋から綺麗に見えましたo(^▽^)o
何だか得しちゃった☆
翌日、長男と旦那さんは
朝から滑りに行きました(*^^*)
私は…
ははは。
全身筋肉痛(ー ー;)
滑る気力、全くなーし。
二男と近くを散策。
お土産を買ったり、
ケーキを食べたり
まったり過ごしました♡
本当に本当に楽しかった(*^^*)
幸せな時間をありがとうね♡
2015年02月19日
とーきょー
2/14〜2/15
東京へ行って来ました*\(^o^)/*
毎月一度、東京へ出張の旦那さん。
2/14で出張も最後になりました。
そこで
私たちも一緒に東京へ♪
1日目はスカイツリー

おっきー(^O^)
お天気も良くて気持ちがいい。
次は浅草

食べ歩き♪

美味しい〜(≧∇≦)
楽しい〜(⌒▽⌒)
仕事が終わった旦那さんと
再びスカイツリーで待ち合わせ☆

夜のスカイツリーも素敵♡
次の日は築地へ

朝からガッツリ海鮮丼♪
満腹になったらお台場へ





帰りは新幹線の中で駅弁♪
いつもお出かけは車。
新幹線、バス、地下鉄、ゆりかもめ。
子どもたちには新鮮で
乗るたびに嬉しそう(^O^)/
あー、楽しかった( ´ ▽ ` )ノ
東京へ行って来ました*\(^o^)/*
毎月一度、東京へ出張の旦那さん。
2/14で出張も最後になりました。
そこで
私たちも一緒に東京へ♪
1日目はスカイツリー

おっきー(^O^)
お天気も良くて気持ちがいい。
次は浅草

食べ歩き♪

美味しい〜(≧∇≦)
楽しい〜(⌒▽⌒)
仕事が終わった旦那さんと
再びスカイツリーで待ち合わせ☆

夜のスカイツリーも素敵♡
次の日は築地へ

朝からガッツリ海鮮丼♪
満腹になったらお台場へ





帰りは新幹線の中で駅弁♪
いつもお出かけは車。
新幹線、バス、地下鉄、ゆりかもめ。
子どもたちには新鮮で
乗るたびに嬉しそう(^O^)/
あー、楽しかった( ´ ▽ ` )ノ
2015年02月01日
oVo
しばらくご無沙汰でした。
久しぶりのブログです。
1/25、試験が終わりました〜‼︎
やっと終わったよ〜(≧∇≦)
猛勉強とまではいかないけど、
家事と仕事の合間にコツコツ?勉強。
これが結構大変で
なかなか思うように進まず
終わり頃は焦ってたなぁ。
試験は…
ははは…(^◇^;)
難しくて、見たことも聞いたこともない問題ばかりでした(>_<)
もっと勉強したら
できたんだろうか!?(・_・;?
結果は3/26。
結果はどうであれ、
頑張ってきた自分に満足しています(*^^*)
さて、試験後の一週間。
心身共にのんびりさせてもらいました(^o^)/
月曜日は友だちとランチ♪
水曜日は晴ちゃんのカット&母とランチ♪
金曜日は美容院♪
頑張った分だけ
試験からの開放感がすごい☆
ふふふ♡自由の身だわ〜♡
そして昨日はずっと楽しみにしていた
ダイハツ オーヴォ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

oVo(オーヴォ)ね(^_^;)

楽しかったー☆
♪───O(≧∇≦)O────♪
2月はお楽しみがいっぱいの予定♪♪
ご褒美、ご褒美( ´ ▽ ` )ノ
楽しみだな♡
久しぶりのブログです。
1/25、試験が終わりました〜‼︎
やっと終わったよ〜(≧∇≦)
猛勉強とまではいかないけど、
家事と仕事の合間にコツコツ?勉強。
これが結構大変で
なかなか思うように進まず
終わり頃は焦ってたなぁ。
試験は…
ははは…(^◇^;)
難しくて、見たことも聞いたこともない問題ばかりでした(>_<)
もっと勉強したら
できたんだろうか!?(・_・;?
結果は3/26。
結果はどうであれ、
頑張ってきた自分に満足しています(*^^*)
さて、試験後の一週間。
心身共にのんびりさせてもらいました(^o^)/
月曜日は友だちとランチ♪
水曜日は晴ちゃんのカット&母とランチ♪
金曜日は美容院♪
頑張った分だけ
試験からの開放感がすごい☆
ふふふ♡自由の身だわ〜♡
そして昨日はずっと楽しみにしていた
ダイハツ オーヴォ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

oVo(オーヴォ)ね(^_^;)

楽しかったー☆
♪───O(≧∇≦)O────♪
2月はお楽しみがいっぱいの予定♪♪
ご褒美、ご褒美( ´ ▽ ` )ノ
楽しみだな♡
2015年01月06日
初滑り♪
1/4(日)。
冬休みの宿題を終わらせて
2015年、最初のスキーは茶臼山へ♪
年始の雪でゲレンデコンディションは
バッチリ☆

リフトは待ち時間なしで
たくさん滑りました(^o^)/
二男も滑れるようになって
楽しそうo(^▽^)o
最後まで止めるとは
言いませんでした(*^^*)
午後からは霧が出てきて
滑っていると
周りが見えずちょっと怖い(>_<)
前も横も上も下も
すべて周りが真っ白で
自分がどこにいるのか分からなくなる。
まさに、ホワイトアウト( ̄д ̄;)
子どもたちはそれを楽しんでたけど…(^^;;

スキーの後は
お決まりの東栄温泉へ♪

満月に近い、綺麗な月を見ながらの
露天風呂は最高でした♪( ´▽`)
また行こうね☆
冬休みの宿題を終わらせて
2015年、最初のスキーは茶臼山へ♪
年始の雪でゲレンデコンディションは
バッチリ☆

リフトは待ち時間なしで
たくさん滑りました(^o^)/
二男も滑れるようになって
楽しそうo(^▽^)o
最後まで止めるとは
言いませんでした(*^^*)
午後からは霧が出てきて
滑っていると
周りが見えずちょっと怖い(>_<)
前も横も上も下も
すべて周りが真っ白で
自分がどこにいるのか分からなくなる。
まさに、ホワイトアウト( ̄д ̄;)
子どもたちはそれを楽しんでたけど…(^^;;

スキーの後は
お決まりの東栄温泉へ♪

満月に近い、綺麗な月を見ながらの
露天風呂は最高でした♪( ´▽`)
また行こうね☆
2014年11月24日
秋の三連休
三連休は穏やかな秋晴れでした☆
気持ち良い空気に誘われるように
お出かけしました。
土曜日。

子どもたちの学芸会♪
二人とも今年は音楽でした。
楽しそうに歌ったり、演奏したり♪( ´▽`)
頑張ってましたよ☆
午後からはのんほいパークへ(*^^*)

目的はリアル宝探し♪
22日、23日限定でやっていました。

日曜日。

いいお天気♪
旦那さんのお母さんも一緒に
お出かけ( ´ ▽ ` )ノ

澄んだ空と鮮やかな紅葉がきれい♡

たくさん体を動かして、
気持ちがいい(^O^)/
サイクルカート☆


パターゴルフ♪

スポンジテニス☆



お昼はバイキングでお腹いっぱい食べて
楽しかった〜♪( ´▽`)

月曜日。
今日の朝は久しぶりにゆっくり♡
起きた時には
お日様は随分と高くなっていました(^_^;)
午前中は掃除と散歩。
午後からは近くの公園へ
テニスをやりに行きました。
昨日のスポンジテニスが
楽しかった息子たち(*^^*)
久しぶりのテニス。
楽しかったわ〜♪
またやろうね(^_−)☆
家族で楽しんだ三連休でした。
さて、連休が終わったら
本格的に勉強しますp(^_^)q
試験まであと二ヶ月。
絶対に受かるぞー!
と、自分に気合いを入れるのでした(^^;;
気持ち良い空気に誘われるように
お出かけしました。
土曜日。

子どもたちの学芸会♪
二人とも今年は音楽でした。
楽しそうに歌ったり、演奏したり♪( ´▽`)
頑張ってましたよ☆
午後からはのんほいパークへ(*^^*)

目的はリアル宝探し♪
22日、23日限定でやっていました。

日曜日。

いいお天気♪
旦那さんのお母さんも一緒に
お出かけ( ´ ▽ ` )ノ

澄んだ空と鮮やかな紅葉がきれい♡

たくさん体を動かして、
気持ちがいい(^O^)/
サイクルカート☆


パターゴルフ♪

スポンジテニス☆



お昼はバイキングでお腹いっぱい食べて
楽しかった〜♪( ´▽`)

月曜日。
今日の朝は久しぶりにゆっくり♡
起きた時には
お日様は随分と高くなっていました(^_^;)
午前中は掃除と散歩。
午後からは近くの公園へ
テニスをやりに行きました。
昨日のスポンジテニスが
楽しかった息子たち(*^^*)
久しぶりのテニス。
楽しかったわ〜♪
またやろうね(^_−)☆
家族で楽しんだ三連休でした。
さて、連休が終わったら
本格的に勉強しますp(^_^)q
試験まであと二ヶ月。
絶対に受かるぞー!
と、自分に気合いを入れるのでした(^^;;
2014年11月16日
東山動物園♪
今日の行き先は東山動物園♪
旦那さんが会社の人にチケットを
もらったので行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
東山動物園は中学生までは入場無料☆
風もなく動物園には
ちょうど良いお天気♪( ´▽`)

着いてすぐにお弁当☆

コアラは来園30周年。
可愛かった〜( ´ ▽ ` )
モコモコの後ろ姿がなんとも言えな〜い♡

モグモグ、お食事タイム。
他にも

動きがおじいちゃんみたいだった
カンガルー(*^◯^*)
他にもバクやアリクイ、
バイソン、カピバラなど
のんほいパークにはいない動物がいて
楽しかった♪
木々も紅葉してて綺麗でした(*^^*)
今日のお出かけ。
次男は行きませんでした。
お友達と遊びたいって(^ ^)
せっかくお弁当も作って
みんなで行こうと思ってたんだけど…
お友達大好きな次男は
お出かけよりお友達と遊ぶ方を
選びました(^ ^)
そういうお友達がいることは
とっても嬉しいことです♪
でも、母としては
何だかちょっぴり寂しかったり…。
複雑な気持ちでした(^^;;
逆に甘えん坊の長男は
旦那さんと私と3人で行けるのが
とっても嬉しかったみたいで(*^^*)
終始ご機嫌でした☆
家族揃ってのお出かけも
いつまでできるのかな〜。
旦那さんが会社の人にチケットを
もらったので行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
東山動物園は中学生までは入場無料☆
風もなく動物園には
ちょうど良いお天気♪( ´▽`)

着いてすぐにお弁当☆

コアラは来園30周年。
可愛かった〜( ´ ▽ ` )
モコモコの後ろ姿がなんとも言えな〜い♡

モグモグ、お食事タイム。
他にも

動きがおじいちゃんみたいだった
カンガルー(*^◯^*)
他にもバクやアリクイ、
バイソン、カピバラなど
のんほいパークにはいない動物がいて
楽しかった♪
木々も紅葉してて綺麗でした(*^^*)
今日のお出かけ。
次男は行きませんでした。
お友達と遊びたいって(^ ^)
せっかくお弁当も作って
みんなで行こうと思ってたんだけど…
お友達大好きな次男は
お出かけよりお友達と遊ぶ方を
選びました(^ ^)
そういうお友達がいることは
とっても嬉しいことです♪
でも、母としては
何だかちょっぴり寂しかったり…。
複雑な気持ちでした(^^;;
逆に甘えん坊の長男は
旦那さんと私と3人で行けるのが
とっても嬉しかったみたいで(*^^*)
終始ご機嫌でした☆
家族揃ってのお出かけも
いつまでできるのかな〜。
2014年10月19日
スケッチ展&豊橋まつり
朝から良いお天気☆
こんな日は散歩に行かなきゃ(^o^)/
と言うことで
朝陽を浴びながら
いつもより長めの朝の散歩。
雲ひとつない青空♡

今日はおやすみだから時間もたっぷり♪
秋を感じながら歩きました。


いつも通り、神社でお参り。
まずは感謝の言葉から。
そして今日1日、家族みんなが
元気で過ごせますように(-人-)
さて、今日は豊橋まつり。
その前に視聴覚センターへ。
次男がスケッチ展に出展されたそうで♪
見に行きました。
みんなの力作の中に次男の絵も(^_^)v
嬉しそうに
これだよって教えてくれました( ´ ▽ ` )ノ
中学生になるとレベルが違う。
みんな上手〜☆
スケッチ展を見たら、
次は豊橋まつり。
たくさん並ぶ屋台で
欲しいものを買って食べながら
パレードや造パラを見て
お祭りの雰囲気を満喫♪
楽しかったです(*^^*)

こんな日は散歩に行かなきゃ(^o^)/
と言うことで
朝陽を浴びながら
いつもより長めの朝の散歩。
雲ひとつない青空♡

今日はおやすみだから時間もたっぷり♪
秋を感じながら歩きました。


いつも通り、神社でお参り。
まずは感謝の言葉から。
そして今日1日、家族みんなが
元気で過ごせますように(-人-)
さて、今日は豊橋まつり。
その前に視聴覚センターへ。
次男がスケッチ展に出展されたそうで♪
見に行きました。
みんなの力作の中に次男の絵も(^_^)v
嬉しそうに
これだよって教えてくれました( ´ ▽ ` )ノ
中学生になるとレベルが違う。
みんな上手〜☆
スケッチ展を見たら、
次は豊橋まつり。
たくさん並ぶ屋台で
欲しいものを買って食べながら
パレードや造パラを見て
お祭りの雰囲気を満喫♪
楽しかったです(*^^*)
