2015年07月21日
三連休
梅雨明けしましたね〜
今日も朝から暑い!
夏、本番!

三連休が終わって
ついに夏休み開始です(^^;;
子どもたちは朝、ラジオ体操に(^^)
夏休みって感じ☆
この三連休。
ふぅ〜…と思うことがあり、
でも楽しいことで
それもすっきり吹き飛びました(^^)
やっぱり、
楽しい♪
幸せ〜♪
って感じることは大事ですね(*^^*)
土曜日。
一緒に仕事をしてる同僚と
久しぶりに夜、食事に♪
みんなそれぞれ
思うところがあって
話したいことがたくさん♪
でも…
帰って来たら
なんだかとっても疲れた…。
たぶん、話の内容が
前向きでなかったからだと思うのです。
仕事をしていれば
グチも言いたくなるし
ストレスも溜まる…
私もそう。
だから話をするのは
全然大丈夫だし、
溜めてるよりずっとずっといいと思う(^^)
それを分かってくれる仲間と
分かち合い、共感したり
モヤモヤを聞いてもらったり
意見してもらったり。
とっても大事なことだと思っています。
私もそれで救われたことがたくさん♡
でも…
土曜日はちょっと違った
グチ→悪口?
みたいになっちゃう言う人がいて…
あらら…
聞いてて、いい気分はしなかったなぁ(._.)
ちょっぴり残念な感じでした
ふぅ…と思った土曜日。
夜、仕事の夢を見ちゃった(^◇^;)
しかも、あんまり気分の良いものではなく…
完全に負のオーラに負けてる私(ー ー;)
そんな時に気持ちを癒してくれるのは
心から楽しい♪幸せ〜♪
と思えること(*^^*)
日曜日。
祇園祭に行ってきました(^o^)/
家族揃って見た花火。
久しぶりに間近で見てきましたo(^▽^)o

迫力のある音と
頭の上に落ちてきそうな
大きくきれいな花火( ´ ▽ ` )ノ
家族みんなで
夏を感じながら
いろんな話をしながら歩く…
あ〜、私って幸せ〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
気付いた時には
気持ちはスッキリ〜♪
そして月曜日。
ラグーナテンボスに行って来ました(^o^)/
まさにプール日和なお天気!

浮き輪と新しいフロートの
ジンベイザメちゃんを持って入園♪

青い空と白い雲の下で
プカプカ浮かびながら
流れていると
あ〜、気持ちがいい〜♪
幸せ〜♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
プールを満喫し、
乗り物にも乗って
夜は新しい
プロジェクションマッピングを観ました

その後は花火を見て
楽しかったね
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いろんなことがあるけれど
楽しい♪
幸せ♡
そう思えることはやっぱり大事ですね(*^^*)
今日も朝から暑い!
夏、本番!

三連休が終わって
ついに夏休み開始です(^^;;
子どもたちは朝、ラジオ体操に(^^)
夏休みって感じ☆
この三連休。
ふぅ〜…と思うことがあり、
でも楽しいことで
それもすっきり吹き飛びました(^^)
やっぱり、
楽しい♪
幸せ〜♪
って感じることは大事ですね(*^^*)
土曜日。
一緒に仕事をしてる同僚と
久しぶりに夜、食事に♪
みんなそれぞれ
思うところがあって
話したいことがたくさん♪
でも…
帰って来たら
なんだかとっても疲れた…。
たぶん、話の内容が
前向きでなかったからだと思うのです。
仕事をしていれば
グチも言いたくなるし
ストレスも溜まる…
私もそう。
だから話をするのは
全然大丈夫だし、
溜めてるよりずっとずっといいと思う(^^)
それを分かってくれる仲間と
分かち合い、共感したり
モヤモヤを聞いてもらったり
意見してもらったり。
とっても大事なことだと思っています。
私もそれで救われたことがたくさん♡
でも…
土曜日はちょっと違った
グチ→悪口?
みたいになっちゃう言う人がいて…
あらら…
聞いてて、いい気分はしなかったなぁ(._.)
ちょっぴり残念な感じでした
ふぅ…と思った土曜日。
夜、仕事の夢を見ちゃった(^◇^;)
しかも、あんまり気分の良いものではなく…
完全に負のオーラに負けてる私(ー ー;)
そんな時に気持ちを癒してくれるのは
心から楽しい♪幸せ〜♪
と思えること(*^^*)
日曜日。
祇園祭に行ってきました(^o^)/
家族揃って見た花火。
久しぶりに間近で見てきましたo(^▽^)o

迫力のある音と
頭の上に落ちてきそうな
大きくきれいな花火( ´ ▽ ` )ノ
家族みんなで
夏を感じながら
いろんな話をしながら歩く…
あ〜、私って幸せ〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
気付いた時には
気持ちはスッキリ〜♪
そして月曜日。
ラグーナテンボスに行って来ました(^o^)/
まさにプール日和なお天気!

浮き輪と新しいフロートの
ジンベイザメちゃんを持って入園♪

青い空と白い雲の下で
プカプカ浮かびながら
流れていると
あ〜、気持ちがいい〜♪
幸せ〜♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
プールを満喫し、
乗り物にも乗って
夜は新しい
プロジェクションマッピングを観ました

その後は花火を見て
楽しかったね
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いろんなことがあるけれど
楽しい♪
幸せ♡
そう思えることはやっぱり大事ですね(*^^*)
2015年06月21日
オアシスパーク
昨日は晴ちゃんも一緒に
東海北陸道の川島ハイウエイオアシス
オアシスパークへ遊びに行きました(*^^*)
私たちが好きな
謎解きしながらの宝探し
お宝探偵団をしながら
パーク内を散策♪
園内には
木曽川の上流から下流を再現した
木曽川水園☆



本当に山の中に来たみたい♡
気持ちが良かった( ´ ▽ ` )ノ
その後、子どもたちは
二人で水族館「アクア・トトぎふ」へ

ピラルクや

カピバラもいて楽しかったみたい♪
その間、私と旦那さんと晴ちゃんは
まったりお茶(*^^*)

楽しい1日でした♪
東海北陸道の川島ハイウエイオアシス
オアシスパークへ遊びに行きました(*^^*)
私たちが好きな
謎解きしながらの宝探し
お宝探偵団をしながら
パーク内を散策♪
園内には
木曽川の上流から下流を再現した
木曽川水園☆



本当に山の中に来たみたい♡
気持ちが良かった( ´ ▽ ` )ノ
その後、子どもたちは
二人で水族館「アクア・トトぎふ」へ

ピラルクや

カピバラもいて楽しかったみたい♪
その間、私と旦那さんと晴ちゃんは
まったりお茶(*^^*)

楽しい1日でした♪
2015年06月14日
6月は夜店
昨日は夜店に行ってきました〜♪
6月といえば夜店(*^^*)
私が幼い頃もそうでした♪
風船釣りしたり、
金魚すくいしたり、
たこ焼きやお団子を食べたり。
一度だけひよこを買ったこともあったなぁ〜。
買った時はぴよぴよ可愛かったひよこも
大きくなったら凶暴なニワトリになって困ったけど…(^◇^;)
毎年、すごく楽しみにしてた(*^^*)
同じように
子どもたちも毎年楽しみにしてる♪
うちは毎年、おにぎり持参です(^o^)/
夕方から8個のおにぎりを握って
準備オッケー♪
でも、道が混んでて渋滞…( ̄▽ ̄)
後ろの座席からは
早く着かんかなぁ〜(-_-)
との声が…。
その分、着いたら楽しいよo(^▽^)o
子どもたちも大きくなったから
お小遣いをあげて
その中で好きなものを買わせています。
でも、食べたいもの
やりたいものがたくさんで
悩んじゃうみたい(*^^*)
たくさんの屋台をじっくり見て吟味して…
あー、どうしようかなぁ〜。
と悩むのも楽しそう(*^^*)
それぞれに
輪投げしたり、宝釣りしたり。
かき氷食べてチョコバナナ食べて
チュロス食べて♪
帰りの車の中では
楽しかった〜o(^▽^)o
と満足そうな笑顔♪
また来年、行こうね♡
6月といえば夜店(*^^*)
私が幼い頃もそうでした♪
風船釣りしたり、
金魚すくいしたり、
たこ焼きやお団子を食べたり。
一度だけひよこを買ったこともあったなぁ〜。
買った時はぴよぴよ可愛かったひよこも
大きくなったら凶暴なニワトリになって困ったけど…(^◇^;)
毎年、すごく楽しみにしてた(*^^*)
同じように
子どもたちも毎年楽しみにしてる♪
うちは毎年、おにぎり持参です(^o^)/
夕方から8個のおにぎりを握って
準備オッケー♪
でも、道が混んでて渋滞…( ̄▽ ̄)
後ろの座席からは
早く着かんかなぁ〜(-_-)
との声が…。
その分、着いたら楽しいよo(^▽^)o
子どもたちも大きくなったから
お小遣いをあげて
その中で好きなものを買わせています。
でも、食べたいもの
やりたいものがたくさんで
悩んじゃうみたい(*^^*)
たくさんの屋台をじっくり見て吟味して…
あー、どうしようかなぁ〜。
と悩むのも楽しそう(*^^*)
それぞれに
輪投げしたり、宝釣りしたり。
かき氷食べてチョコバナナ食べて
チュロス食べて♪
帰りの車の中では
楽しかった〜o(^▽^)o
と満足そうな笑顔♪
また来年、行こうね♡
2015年06月09日
往復40㎞のサイクリング
アクティブに過ごした週末。
お天気が良かった土曜日は
湖西のアメニティーホールの
温水プールに行ってきました(^o^)/
14時から17時まで
みっちり遊んできましたよ♪
その日の夕焼け☆

きれいだな〜( ´ ▽ ` )♡
そして日曜日はサイクリング*\(^o^)/*
ずっと前から、
一度自転車で行ってみよう
と言っていた
サンテパルクたはらまで(^o^)/
調べてみたら…
Σ(゚д゚lll)
片道19㎞…
(^◇^;)
でも、バイキング食べたいもんな〜
目的はこれ( ̄+ー ̄)
バイキングのために頑張るぞ〜ψ(`∇´)ψ
出発ー!

自転車があんまり好きではない二男は
お友達のところに遊びに行ったので
3人で往復40㎞に挑戦です☆

登り下りが続き…(´Д` )
でも、いろんなことを話しながらの
道のりは楽しい♪
風も気持ちいいしね(*^^*)
やっと見えてきた看板

え…、まだあと3.5㎞…(ー ー;)
でも、田んぼの中の近道を見つけて
そこを通って行きました。
のどかな道は気持ちがいい♪

風の温度が違う〜
やっと着いた
サンテパルクたはら*\(^o^)/*

お待ちかねのランチバイキング
☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆

どれもこれも、美味しいー‼︎
頑張って来たから
余計に美味しいよ♡
死ぬほど食べて、大満足(⌒▽⌒)
さて、帰りますか?
…疲れた(-_-)
目的を達成し
満腹な私はどっと疲れが…(ー ー;)
あー、今からまた20㎞の道のりか…
足に疲れが出ているのを感じながら
途中、コンビニに寄って休憩しながら
帰りました(^ ^)
やればできる(^o^)/
往復40㎞のサイクリング。
達成感が何とも言えない良い気分♪
長男も得意げV(^_^)V
次は伊良湖岬か?(笑)
バイキングを食べ過ぎた私は
夕食、食べれなかったのは
言うまでもなく…(^◇^;)
疲れたけど楽しかった♪
お天気が良かった土曜日は
湖西のアメニティーホールの
温水プールに行ってきました(^o^)/
14時から17時まで
みっちり遊んできましたよ♪
その日の夕焼け☆

きれいだな〜( ´ ▽ ` )♡
そして日曜日はサイクリング*\(^o^)/*
ずっと前から、
一度自転車で行ってみよう
と言っていた
サンテパルクたはらまで(^o^)/
調べてみたら…
Σ(゚д゚lll)
片道19㎞…
(^◇^;)
でも、バイキング食べたいもんな〜
目的はこれ( ̄+ー ̄)
バイキングのために頑張るぞ〜ψ(`∇´)ψ
出発ー!

自転車があんまり好きではない二男は
お友達のところに遊びに行ったので
3人で往復40㎞に挑戦です☆

登り下りが続き…(´Д` )
でも、いろんなことを話しながらの
道のりは楽しい♪
風も気持ちいいしね(*^^*)
やっと見えてきた看板

え…、まだあと3.5㎞…(ー ー;)
でも、田んぼの中の近道を見つけて
そこを通って行きました。
のどかな道は気持ちがいい♪

風の温度が違う〜
やっと着いた
サンテパルクたはら*\(^o^)/*

お待ちかねのランチバイキング
☆☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆☆

どれもこれも、美味しいー‼︎
頑張って来たから
余計に美味しいよ♡
死ぬほど食べて、大満足(⌒▽⌒)
さて、帰りますか?
…疲れた(-_-)
目的を達成し
満腹な私はどっと疲れが…(ー ー;)
あー、今からまた20㎞の道のりか…
足に疲れが出ているのを感じながら
途中、コンビニに寄って休憩しながら
帰りました(^ ^)
やればできる(^o^)/
往復40㎞のサイクリング。
達成感が何とも言えない良い気分♪
長男も得意げV(^_^)V
次は伊良湖岬か?(笑)
バイキングを食べ過ぎた私は
夕食、食べれなかったのは
言うまでもなく…(^◇^;)
疲れたけど楽しかった♪
2015年06月08日
里帰り2日目(*^^*)
札幌受診、2日目。
朝はホテル近くの
THE END CAFEさんでモーニング♪

ホテルから病院までは徒歩5分。
病院に着くと
懐かしいような、
つい昨日のような不思議な感じ。
9:30から受診。
久しぶりにお会いする先生は
入院していた時と同じ
優しい笑顔で迎えて下さいました♡
K、久しぶり(^^)
元気にしてたか?
ちょっと痩せたか?
(入院中はぐうたら生活でしたから(^^;;)
などなど、
声をかけながら
お耳の様子をしっかりと診てくださいます。
お耳のサイズを測り
位置や大きさ、
状態をチェック。
気になるところが幾つもあったのだけれど、
言えばひとつひとつ、
全部丁寧に診てくださり
説明してくださいます。
嫌な顔なんて全くありません。
だから私も安心して聞く事ができます。
今回の受診では
お耳は特に問題はなく
良い状態だそうです( ´ ▽ ` )ノ
何かなければ1年に一度くらい
診せてくれればいいよ(*^^*)
と先生が笑顔で言って下さいました☆
良かった(⌒▽⌒)
診てもらって安心できました。
診察が終わると…
スタバに寄って行こう(^o^)/
と、長男。
病院の1階にあるスタバ。

初めて病院に来た時もここに来たね…。
そう。初めて入院した時。
あの時と同じようにロビーの椅子に座って

いろんな想いを抱えて札幌に来たね…
あれからもうすぐ1年
2度の手術と入院を経て
素敵なお耳になった長男。

2回目の手術の後。
退院して初めて
普通にマスクを両耳にかけた
あの時の長男。
本当に心の底から
嬉しそうに笑って喜んだあの笑顔は
一生忘れないよ( ´ ▽ ` )
1年に一度ってことは
先生が大阪に来てくださった時に
受診することになり、
もう、この札幌の病院に来ることも
ないんだろうなぁと思ったら
何だか退院する時より
切なくなってしまいました(T ^ T)
いろいろ、ありがとうね〜ヽ(;▽;)ノ
病院を後にして
懐かしの大通り公園へ(*^^*)
3月に入院した時は
まだ雪ぐたくさんで、
何もなかった公園

花が咲き、緑が増え
噴水の周りにはたくさんの人がいて
明るい春になっていました♪


地元で待っている家族に
たくさんお土産を買って
(もうしばらくは来ないからと買いすぎ…)
名残惜しい気持ちで
札幌を後にしました。
空港に着くと、雷雨⚡︎
まだ札幌にさよならしたくない
私のためか、
飛行機が1時間も遅れました(^^;;

バイバーイヽ(;▽;)ノ



これで札幌もおしまい…
第二の故郷、札幌。
素敵な時間をありがとうね( ; _ ; )/~~~
朝はホテル近くの
THE END CAFEさんでモーニング♪

ホテルから病院までは徒歩5分。
病院に着くと
懐かしいような、
つい昨日のような不思議な感じ。
9:30から受診。
久しぶりにお会いする先生は
入院していた時と同じ
優しい笑顔で迎えて下さいました♡
K、久しぶり(^^)
元気にしてたか?
ちょっと痩せたか?
(入院中はぐうたら生活でしたから(^^;;)
などなど、
声をかけながら
お耳の様子をしっかりと診てくださいます。
お耳のサイズを測り
位置や大きさ、
状態をチェック。
気になるところが幾つもあったのだけれど、
言えばひとつひとつ、
全部丁寧に診てくださり
説明してくださいます。
嫌な顔なんて全くありません。
だから私も安心して聞く事ができます。
今回の受診では
お耳は特に問題はなく
良い状態だそうです( ´ ▽ ` )ノ
何かなければ1年に一度くらい
診せてくれればいいよ(*^^*)
と先生が笑顔で言って下さいました☆
良かった(⌒▽⌒)
診てもらって安心できました。
診察が終わると…
スタバに寄って行こう(^o^)/
と、長男。
病院の1階にあるスタバ。

初めて病院に来た時もここに来たね…。
そう。初めて入院した時。
あの時と同じようにロビーの椅子に座って

いろんな想いを抱えて札幌に来たね…
あれからもうすぐ1年
2度の手術と入院を経て
素敵なお耳になった長男。

2回目の手術の後。
退院して初めて
普通にマスクを両耳にかけた
あの時の長男。
本当に心の底から
嬉しそうに笑って喜んだあの笑顔は
一生忘れないよ( ´ ▽ ` )
1年に一度ってことは
先生が大阪に来てくださった時に
受診することになり、
もう、この札幌の病院に来ることも
ないんだろうなぁと思ったら
何だか退院する時より
切なくなってしまいました(T ^ T)
いろいろ、ありがとうね〜ヽ(;▽;)ノ
病院を後にして
懐かしの大通り公園へ(*^^*)
3月に入院した時は
まだ雪ぐたくさんで、
何もなかった公園

花が咲き、緑が増え
噴水の周りにはたくさんの人がいて
明るい春になっていました♪


地元で待っている家族に
たくさんお土産を買って
(もうしばらくは来ないからと買いすぎ…)
名残惜しい気持ちで
札幌を後にしました。
空港に着くと、雷雨⚡︎
まだ札幌にさよならしたくない
私のためか、
飛行機が1時間も遅れました(^^;;

バイバーイヽ(;▽;)ノ



これで札幌もおしまい…
第二の故郷、札幌。
素敵な時間をありがとうね( ; _ ; )/~~~
2015年06月05日
里帰り(*^^*)
6/2(火)、3(水)。
1泊2日で札幌に行って来ました(*^^*)
3月にお耳の手術をした
長男の術後3ヶ月の検診です。
何だか里帰りするみたいな感じ♪
ちょっぴり小旅行も兼ねた検診。
第二の故郷、札幌へ(*^^*)

今回は11:40発という事で
ちょうどお昼時。
初の空弁にしよう(^o^)/
セントレアで買った空弁☆

名古屋色、満載(^^;;
行ってきまーす(^o^)/

空弁を食べ

雲の上へ♪

じっと外を眺める長男。

その後ろ姿には
先生に診てもらうお耳が
ちゃんと写っています♡
そうこうしているうちに
あっという間に北海道☆

景色が北海道だね〜
新千歳空港でちょっと休憩(*^^*)

何度も来ている空港だけど、
初めて入った
北海道牛乳カステラさん。
カステラふんわり♡
美味しかった〜( ´ ▽ ` )ノ
新千歳空港から札幌まで電車で移動。
地下鉄の乗り換えもおてのもの(^_^)v
まずは札幌に来たら必ず訪れている
北海道神宮へ

境内に行くまでの間に
可愛らしいエゾリス?に遭遇(≧∇≦)


今日までお耳に大きなトラブルもなく過ごせた御礼と
術後の検診に来た報告、
そしてこれからも見守っていただけるようにお参りをして来ました(^ ^)
ここに来るのも、
しばらくはないだろうって事で
家族みんなに御守りを買って帰りました。
その後は
長男のリクエストで
大倉山のウインタースポーツミュージアムへ。
気温は16.4℃…

半袖を着ているのは私たちくらい(^_^;)
札幌はまだまだ春でした(^^;;
そして、ホテルにチェックイン。
思ったより広い部屋で良かった☆
夜は長男がどうしても行きたいという
病院の近くの「ライト食堂」さんへ

病院の横を通りながら

懐かしいね〜
あそこの病室だったね〜
今も誰か入院してるのかな〜
などなど、
思い出に浸りながら長男と歩きました。
ここに2ヶ月もいたんだなぁと思うと
何だか不思議な感じ…
ライト食堂さんでは
北海道の美味しいアスパラ

ドレッシングやタレまで全て手作り。
皮がモチモチの餃子

熱々のラザニア

満足満腹(⌒▽⌒)
夜はまだ一度も行ったことのなかった
JRタワーの展望台へ

きれいな夜景を見て
1日目はおしまい。
つづく…
1泊2日で札幌に行って来ました(*^^*)
3月にお耳の手術をした
長男の術後3ヶ月の検診です。
何だか里帰りするみたいな感じ♪
ちょっぴり小旅行も兼ねた検診。
第二の故郷、札幌へ(*^^*)

今回は11:40発という事で
ちょうどお昼時。
初の空弁にしよう(^o^)/
セントレアで買った空弁☆

名古屋色、満載(^^;;
行ってきまーす(^o^)/

空弁を食べ

雲の上へ♪

じっと外を眺める長男。

その後ろ姿には
先生に診てもらうお耳が
ちゃんと写っています♡
そうこうしているうちに
あっという間に北海道☆

景色が北海道だね〜
新千歳空港でちょっと休憩(*^^*)

何度も来ている空港だけど、
初めて入った
北海道牛乳カステラさん。
カステラふんわり♡
美味しかった〜( ´ ▽ ` )ノ
新千歳空港から札幌まで電車で移動。
地下鉄の乗り換えもおてのもの(^_^)v
まずは札幌に来たら必ず訪れている
北海道神宮へ

境内に行くまでの間に
可愛らしいエゾリス?に遭遇(≧∇≦)


今日までお耳に大きなトラブルもなく過ごせた御礼と
術後の検診に来た報告、
そしてこれからも見守っていただけるようにお参りをして来ました(^ ^)
ここに来るのも、
しばらくはないだろうって事で
家族みんなに御守りを買って帰りました。
その後は
長男のリクエストで
大倉山のウインタースポーツミュージアムへ。
気温は16.4℃…

半袖を着ているのは私たちくらい(^_^;)
札幌はまだまだ春でした(^^;;
そして、ホテルにチェックイン。
思ったより広い部屋で良かった☆
夜は長男がどうしても行きたいという
病院の近くの「ライト食堂」さんへ

病院の横を通りながら

懐かしいね〜
あそこの病室だったね〜
今も誰か入院してるのかな〜
などなど、
思い出に浸りながら長男と歩きました。
ここに2ヶ月もいたんだなぁと思うと
何だか不思議な感じ…
ライト食堂さんでは
北海道の美味しいアスパラ

ドレッシングやタレまで全て手作り。
皮がモチモチの餃子

熱々のラザニア

満足満腹(⌒▽⌒)
夜はまだ一度も行ったことのなかった
JRタワーの展望台へ

きれいな夜景を見て
1日目はおしまい。
つづく…
2015年05月30日
岐阜ファミリーパーク
最近、ブログを書くのが
ずいぶんと遅くなってる…(^_^;)
いろいろと思い出しながら書くのも
悪くないかな(^◇^;)
月曜日。
運動会の代休でした。
旦那さんもお休みをとってくれたから
お出かけしよー!
ってことになって♪
出かけた先は、車で2時間程の
『岐阜ファミリーパーク』
お天気も良く、公園日和(^-^)/

初めての公園♪
どんなところかなo(^▽^)o
門をくぐると

緑がきれい☆

その先には

白鳥ボートにも乗れる池がありました。
さらに進むと

砦のような大きくて高い遊具が♪


ところどころに入り口があって

その先にはこんな穴が…

子どもたちによると
真っ暗な滑り台があって
その出口がここだったらしい(^^)
その真っ暗な滑り台。
先がどうなっているか全く分からなくて
それがまた楽しいんだって(≧∇≦)
ひとしきり遊具で遊んだ後は
乗り物に乗りました。
小学生以下、1回100円!
おー、リーズナブル♪
ゴーカート(^O^)

ボブスレー⁈
どんなのかと思ったら、
まずこれに乗って上に上り


ソリ?で滑ってきます♪

面白い♪
その後はパターゴルフをして

午前中は終了(*^^*)
午後からは新しくできた遊具の方へ☆

芝生がきれい☆

どれも変わった珍しい遊具で面白い♪







お天気が良かったし、
平日で空いてたから
思う存分遊べました(^o^)/
帰りに寄ったカフェ♪

落ち着いた雰囲気で
オシャレなお店でした♡
あー、楽しかった( ´ ▽ ` )ノ
外で思いっきり遊べる今の季節。
好きだな〜
ずいぶんと遅くなってる…(^_^;)
いろいろと思い出しながら書くのも
悪くないかな(^◇^;)
月曜日。
運動会の代休でした。
旦那さんもお休みをとってくれたから
お出かけしよー!
ってことになって♪
出かけた先は、車で2時間程の
『岐阜ファミリーパーク』
お天気も良く、公園日和(^-^)/

初めての公園♪
どんなところかなo(^▽^)o
門をくぐると

緑がきれい☆

その先には

白鳥ボートにも乗れる池がありました。
さらに進むと

砦のような大きくて高い遊具が♪


ところどころに入り口があって

その先にはこんな穴が…

子どもたちによると
真っ暗な滑り台があって
その出口がここだったらしい(^^)
その真っ暗な滑り台。
先がどうなっているか全く分からなくて
それがまた楽しいんだって(≧∇≦)
ひとしきり遊具で遊んだ後は
乗り物に乗りました。
小学生以下、1回100円!
おー、リーズナブル♪
ゴーカート(^O^)

ボブスレー⁈
どんなのかと思ったら、
まずこれに乗って上に上り


ソリ?で滑ってきます♪

面白い♪
その後はパターゴルフをして

午前中は終了(*^^*)
午後からは新しくできた遊具の方へ☆

芝生がきれい☆

どれも変わった珍しい遊具で面白い♪







お天気が良かったし、
平日で空いてたから
思う存分遊べました(^o^)/
帰りに寄ったカフェ♪

落ち着いた雰囲気で
オシャレなお店でした♡
あー、楽しかった( ´ ▽ ` )ノ
外で思いっきり遊べる今の季節。
好きだな〜
2015年05月12日
少し遅い母の日
今日はどんより曇り空。

少し遅い母の日になったけど
母と一緒にランチに行ってきました♡
「和の膳 おざき」さんへ


どれも美味しかったです♪
母と二人でいるときは
幾つになっても娘になる私(*^^*)
ゆっくりといろんな話をして
素敵な時間を過ごしました♡
いつもいろいろとありがとう( ´ ▽ ` )ノ

少し遅い母の日になったけど
母と一緒にランチに行ってきました♡
「和の膳 おざき」さんへ


どれも美味しかったです♪
母と二人でいるときは
幾つになっても娘になる私(*^^*)
ゆっくりといろんな話をして
素敵な時間を過ごしました♡
いつもいろいろとありがとう( ´ ▽ ` )ノ
2015年05月05日
雨の日はのんびり
昨日は久しぶりに雨でしたね。
晴れが続いていたので
何だかほっ、とする雨でした(^^)
お天気が良くないときは
映画がいい☆
名探偵コナンを観に行きました♪
午後からは従姉妹が遊びに来たので
みんなでトランプしたり
お家でのんびり(*^^*)
こんな1日もいいね♪
GW、ひと息ついた1日でした( ´ ▽ ` )ノ
そして今日は午前中、仕事(^_^;)
いつも通りの時間に起きて
朝の散歩に行きました☆
ちょっと肌寒く、風が強い。
雲間から太陽の光。
いいお天気になるかな(^^)

お参りする神社には
国旗が掲げられていました。

田んぼが増えたお散歩コース

途中のハウスには
もう可愛らしいスイカが♪

さてと、本日2件目の仕事に
行ってきまーす(^o^)/
晴れが続いていたので
何だかほっ、とする雨でした(^^)
お天気が良くないときは
映画がいい☆
名探偵コナンを観に行きました♪
午後からは従姉妹が遊びに来たので
みんなでトランプしたり
お家でのんびり(*^^*)
こんな1日もいいね♪
GW、ひと息ついた1日でした( ´ ▽ ` )ノ
そして今日は午前中、仕事(^_^;)
いつも通りの時間に起きて
朝の散歩に行きました☆
ちょっと肌寒く、風が強い。
雲間から太陽の光。
いいお天気になるかな(^^)

お参りする神社には
国旗が掲げられていました。

田んぼが増えたお散歩コース

途中のハウスには
もう可愛らしいスイカが♪

さてと、本日2件目の仕事に
行ってきまーす(^o^)/
2015年05月03日
FUNNY BONES(ファニーボーンズ)
GW2日目。
今日もお天気でした♪
夕方からは曇ってきたけど…
朝、晴ちゃんの散歩に行くと
お天気だけど
いつもより雲がたくさん。
携帯忘れちゃったから
写真はないです…(^^;;
朝の空気は気持ちがいい♪
日に日に、
田植えをしたところが増えていきます。
ツバメもたくさん飛んでいました。
今日は豊橋駅前で行われている
とよはしアートフェスティバル2015
「大道芸inとよはし」へ♪
今日の目的は
「FUNNY BONES(ファニーボーンズ)」

去年の秋に静岡で行われた
大道芸ワールドカップの
ジャパンカップで優勝したお二人♪
豊橋に来てくれました*\(^o^)/*
ぜひ見に行かなきゃ!
笑いがいっぱいのお二人の
パフォーマンス☆
面白すぎる〜っ(≧∇≦)
笑っていると
旦那さんがお二人に連れられ
壇上で一緒にパフォーマンス\(//∇//)\


見てる私が恥ずかし〜(≧∇≦)
でも、笑えるーっ(笑)
最後は握手して

ビールをもらって

終了。
貴重な経験だったね〜(笑)
大道芸人になった旦那さんでしたo(^▽^)o
そして二つ目の目的
「トレジャーハンティング」
広小路通りとときわ通りに
隠されたヒントを探して謎を解く。
子どもたちと一緒に楽しめましたo(^_^)o
今年も素敵な絵。
アートチョークの松本かなこさん

こんなひつじもいましたよ

今日も自転車で☆
片道1時間弱(^^)
行きは上り坂が多くて疲れた〜( ;´Д`)

でも、子どもたちと話をしながら
春を感じながら
自転車をこぐ道のりは
それ以上に楽しい〜♪
帰りももちろん自転車☆

あー、楽しかった♪
夜は高校の友達と
久しぶりに会いました(*^^*)
美味しいものを食べながら
思い出話に
笑いが止まらない(笑)
今日はいっぱい笑った1日だったなぁ。
あー、幸せだ〜(*^^*)
明日は何をしようかな
今日もお天気でした♪
夕方からは曇ってきたけど…
朝、晴ちゃんの散歩に行くと
お天気だけど
いつもより雲がたくさん。
携帯忘れちゃったから
写真はないです…(^^;;
朝の空気は気持ちがいい♪
日に日に、
田植えをしたところが増えていきます。
ツバメもたくさん飛んでいました。
今日は豊橋駅前で行われている
とよはしアートフェスティバル2015
「大道芸inとよはし」へ♪
今日の目的は
「FUNNY BONES(ファニーボーンズ)」

去年の秋に静岡で行われた
大道芸ワールドカップの
ジャパンカップで優勝したお二人♪
豊橋に来てくれました*\(^o^)/*
ぜひ見に行かなきゃ!
笑いがいっぱいのお二人の
パフォーマンス☆
面白すぎる〜っ(≧∇≦)
笑っていると
旦那さんがお二人に連れられ
壇上で一緒にパフォーマンス\(//∇//)\


見てる私が恥ずかし〜(≧∇≦)
でも、笑えるーっ(笑)
最後は握手して

ビールをもらって

終了。
貴重な経験だったね〜(笑)
大道芸人になった旦那さんでしたo(^▽^)o
そして二つ目の目的
「トレジャーハンティング」
広小路通りとときわ通りに
隠されたヒントを探して謎を解く。
子どもたちと一緒に楽しめましたo(^_^)o
今年も素敵な絵。
アートチョークの松本かなこさん

こんなひつじもいましたよ

今日も自転車で☆
片道1時間弱(^^)
行きは上り坂が多くて疲れた〜( ;´Д`)

でも、子どもたちと話をしながら
春を感じながら
自転車をこぐ道のりは
それ以上に楽しい〜♪
帰りももちろん自転車☆

あー、楽しかった♪
夜は高校の友達と
久しぶりに会いました(*^^*)
美味しいものを食べながら
思い出話に
笑いが止まらない(笑)
今日はいっぱい笑った1日だったなぁ。
あー、幸せだ〜(*^^*)
明日は何をしようかな