QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yucha
yucha
旦那さんと中1・小5の息子、それからキャバリアのお転婆娘が1匹。
訪問者介護のお仕事をしています。家事に育児、そして仕事に奮闘する毎日です☆

2016年04月19日

幸せなお母さんになります♪

今朝から
朝散歩の時間を早めました(*^^*)

早めるというか、
元の時間に戻した
と言った方がいいかな(^^)


冬の間は
暗いし寒かったので
朝食後に行っていたけど

今日からは
朝1番に♪



外に出て…

スゥー、ハァ〜 ε-(´∀`)


朝の澄んだ空気が
めちゃめちゃ気持ちいい〜♪( ´▽`)

それだけでご機嫌に♪♪♪


外は春本番♡
桜の季節から新緑の季節へ


小学校のイチョウの木には
可愛らしい緑の葉が



つくしの後にはスギナが



シロツメクサ



きれいに耕された田んぼ

もうすぐ
田植えが始まるんだろうな♪



久しぶりに朝早い時間に
散歩したけど

やっぱりこの時間はいいな♡


朝日に照らされた
きれいな空気が
景色をより一層輝かせてくれてる


私のお気に入りの時間♡





さてさて。
昨日、
次男が帰ってくるなり


あー、どイヤ!
今日はなーんにもいいことない!
どつまらん、イヤな日!
楽しいこと、なーんにもない(♯`∧´)
宿題もどいっぱいだし〜


と、ずいぶん
ご機嫌斜めな様子(^_^;)



話を聴くと

友だちと一緒にやった
ゲームで大負けしたらしい(^^;;

さらに
指の皮がめくれていたので
そこを引っ張ったら
大きくむけて痛いとのこと…



母ちゃんも
そういう日、あるに。

あーもぉ、今日は最悪!
っていう日。



私の言葉を聞いて
少し落ち着いたけど
やっぱり気持ちはおさまらず…


ドタバタ当たり散らしながら
宿題を始めました。


気持ちが収まらないので
宿題に対しても

何でやらんといかん!
あー、全然やる気せん!


と、怒れて仕方ない(*`へ´*)




こんな時は
私だったら
どうして欲しいかなぁと考えてみる。


何を言われても
嬉しくないな。
気持ちはおさまらないよね…


ブツブツ文句を言いながら
怒りながらも宿題をする次男。


その隣に座って
私も漢字の練習をすることに(*^^*)

5年生の漢字にチャレンジ(^_^)v
まだこれくらいなら
いけるじゃん♪

と、思っていたら
母ちゃん、違うに…(-_-)

「勉学につとめる


こういう字だよ〜
× 務める
○努める

と、教えてもらいました(^^;;

母ちゃんよりできる♪

と思った次男。
何だかちょっと得意げな感じ。

そんなことをしていたら
気づいた時には
気持ちもおさまり
宿題も終わりました。


その後は
長男が一緒に観よう♪
というTVを
楽しく3人で観て
次男も笑顔に(*^^*)








子どもに寄り添うということ


子どもと同じ時間を
共有することの大切さ



頭ではずっとずっと
分かっていたつもりでした。

でも、
全然できていなかった。


気づいたから
変わろうと思った。


本当の意味で
子どもに寄り添える母になろうと(*^^*)


まだまだまだまだだけど
少しずつ
変わっていこう♪

幸せなお母さんになるために( ´ ▽ ` )♡


小さな成功体験が
私を変えてくれるはず♪




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。