2016年03月31日
想い出の手さげ袋
昨日は
長男とお片づけ
小学校で使っていたものを
一緒に片づけました(*^^*)
母ちゃん…
もう、これ、使わんな。
そう言って
私に渡したものは

保育園に入園する時に作った
手さげ袋と
小学校に入学する時に作った
巾着でした(*^^*)
そうだね〜。
もう中学では使わんね…。
保育園入園から
小学校卒業まで
文句も言わず
9年間ずっと使ってくれた
カーズの手さげ袋。

色はあせ
角は擦り切れていました(^^)
もう、お役は終わったよ〜
そう言ってる感じで
なんだか
嬉しいような悲しいような
複雑な気持ち…
布や紐を
一緒に選びに行ったね…♡
その時に大好きだったカーズ。
保育園で使うリュックも
カーズだったなぁ…。
懐かしい…
想い出に浸りながら
袋だけでなく
長男が小学校で書いた
作文や絵を見ていたら
母ちゃん!
想い出は想い出。
中学の準備するための片づけでしょ!
早く片づけしてよ〜
と、言われてしまいました(^^;;
長男はもうすでに
前を向いて進んでいるんですね。
子どもから
教えてもらうこともたくさんです(*^^*)
9年間使った
手さげ袋をゴミ袋に入れる時
ありがとうね〜♪
そう言いながら入れていた長男。
何気なく言ったんだろうけど、
いつも私が言っていることが
きちんと伝わっていた気がして
母ちゃんは
感動しちゃったよ…(T ^ T)
モノやひとに
感謝できるって
素敵だよね( ´ ▽ ` )♡
そんなことも
教えてくれた手さげ袋。
ありがとうございました♡
長男とお片づけ
小学校で使っていたものを
一緒に片づけました(*^^*)
母ちゃん…
もう、これ、使わんな。
そう言って
私に渡したものは

保育園に入園する時に作った
手さげ袋と
小学校に入学する時に作った
巾着でした(*^^*)
そうだね〜。
もう中学では使わんね…。
保育園入園から
小学校卒業まで
文句も言わず
9年間ずっと使ってくれた
カーズの手さげ袋。

色はあせ
角は擦り切れていました(^^)
もう、お役は終わったよ〜
そう言ってる感じで
なんだか
嬉しいような悲しいような
複雑な気持ち…
布や紐を
一緒に選びに行ったね…♡
その時に大好きだったカーズ。
保育園で使うリュックも
カーズだったなぁ…。
懐かしい…
想い出に浸りながら
袋だけでなく
長男が小学校で書いた
作文や絵を見ていたら
母ちゃん!
想い出は想い出。
中学の準備するための片づけでしょ!
早く片づけしてよ〜
と、言われてしまいました(^^;;
長男はもうすでに
前を向いて進んでいるんですね。
子どもから
教えてもらうこともたくさんです(*^^*)
9年間使った
手さげ袋をゴミ袋に入れる時
ありがとうね〜♪
そう言いながら入れていた長男。
何気なく言ったんだろうけど、
いつも私が言っていることが
きちんと伝わっていた気がして
母ちゃんは
感動しちゃったよ…(T ^ T)
モノやひとに
感謝できるって
素敵だよね( ´ ▽ ` )♡
そんなことも
教えてくれた手さげ袋。
ありがとうございました♡