2015年10月21日
走った(T_T)
だんだんと日の出が遅くなってきて
起きた時には外はまだ真っ暗。
今は朝の散歩が
ちょうど日の出の時間♪

あ〜、きれいだなぁ〜♪( ´▽`)
と感動する瞬間♪
昨日の出来事。
昨日のブログでも
少し触れましたが
最近は何をするにしても
全くやる気のない長男…
つまらーん
めんどくさ〜い
どうせ、できんも〜ん
やったってどうせ無理だし〜
そんな言葉が口癖で…(´・_・`)
思うようにならなかったり
イライラすると
弟に八つ当たりすることも…
私は
こんな風になったのも
私のせいだと自分を責め、
母としてどうしたらいいのか分からず…
そんな悶々とした日々を
過ごしていました。
でも
昨日
そんな長男が走りました!
しかも、自分から!
朝、早起きをして
旦那さんと一緒に走ったのです!
母として涙が出るほど嬉しかった(T_T)
いつも後ろ向きで
不満や愚痴ばかりの長男が走った。
ただそれだけのことだけど
私にとっては
感動して涙が出ることでした。
3年ぶりぐらい走った長男!
帰ってきた後の
すがすがしい顔☆
感動です(T ^ T)
どうして長男が走ったのか…
もちろん、
サッカー部の選手に選ばれたことも
自信のひとつになった。
でも、多分
私が変わったから。
私が長男に向き合う時の
私のこころが変わったからだと思います。
最近、
心のお片づけを始めてた私。
いろんな想いを少しずつ整理したら
私の心に余裕が出てきた。
自分でもそれを
いろいろな場面で
実感しているのですが、
子どもと向かい合う姿勢が
変わったと自分でも思います♪
今まで育児書や子育て論など
いろんなノウハウを読んだり相談もしたけれど
なかなか上手くはいかず…
子育てのこと
自分のこと
きちんと向き合って
整理したらこころに余裕ができた♪
子どもの気持ちに
寄り添えるようになってきた♪
そして、それは
長男の気持ちにまで
少しずつ変化をもたらしたと感じています(*^^*)
良い方へ動き出したかな。
でも母親の影響って
大きいですよね。
だからプレッシャーも
半端ないのですが…(^^;;

母は家の太陽。
私がキラキラしてたら
家族みんなもキラキラできるo(^▽^)o
さてと、
今日はお休み♪
家族が笑顔になれるように
楽しんで家事をしよーっと( ´ ▽ ` )ノ
起きた時には外はまだ真っ暗。
今は朝の散歩が
ちょうど日の出の時間♪

あ〜、きれいだなぁ〜♪( ´▽`)
と感動する瞬間♪
昨日の出来事。
昨日のブログでも
少し触れましたが
最近は何をするにしても
全くやる気のない長男…
つまらーん
めんどくさ〜い
どうせ、できんも〜ん
やったってどうせ無理だし〜
そんな言葉が口癖で…(´・_・`)
思うようにならなかったり
イライラすると
弟に八つ当たりすることも…
私は
こんな風になったのも
私のせいだと自分を責め、
母としてどうしたらいいのか分からず…
そんな悶々とした日々を
過ごしていました。
でも
昨日
そんな長男が走りました!
しかも、自分から!
朝、早起きをして
旦那さんと一緒に走ったのです!
母として涙が出るほど嬉しかった(T_T)
いつも後ろ向きで
不満や愚痴ばかりの長男が走った。
ただそれだけのことだけど
私にとっては
感動して涙が出ることでした。
3年ぶりぐらい走った長男!
帰ってきた後の
すがすがしい顔☆
感動です(T ^ T)
どうして長男が走ったのか…
もちろん、
サッカー部の選手に選ばれたことも
自信のひとつになった。
でも、多分
私が変わったから。
私が長男に向き合う時の
私のこころが変わったからだと思います。
最近、
心のお片づけを始めてた私。
いろんな想いを少しずつ整理したら
私の心に余裕が出てきた。
自分でもそれを
いろいろな場面で
実感しているのですが、
子どもと向かい合う姿勢が
変わったと自分でも思います♪
今まで育児書や子育て論など
いろんなノウハウを読んだり相談もしたけれど
なかなか上手くはいかず…
子育てのこと
自分のこと
きちんと向き合って
整理したらこころに余裕ができた♪
子どもの気持ちに
寄り添えるようになってきた♪
そして、それは
長男の気持ちにまで
少しずつ変化をもたらしたと感じています(*^^*)
良い方へ動き出したかな。
でも母親の影響って
大きいですよね。
だからプレッシャーも
半端ないのですが…(^^;;

母は家の太陽。
私がキラキラしてたら
家族みんなもキラキラできるo(^▽^)o
さてと、
今日はお休み♪
家族が笑顔になれるように
楽しんで家事をしよーっと( ´ ▽ ` )ノ