QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yucha
yucha
旦那さんと中1・小5の息子、それからキャバリアのお転婆娘が1匹。
訪問者介護のお仕事をしています。家事に育児、そして仕事に奮闘する毎日です☆

2015年08月20日

名古屋市科学館☆

気づけば8月も残り10日ほど…

朝晩の空気が少し変わってきたなぁと
感じるこの頃。

セミの声も
ツクツクボウシに変わり
夜は虫の声が。

散歩に行くと
田んぼの稲も黄色く色づいて


頭を垂れています



もう稲刈りが終わったところも(゚o゚;;



少しずつ秋になってきているのですね(*^^*)





昨日はは仕事がお休み。
美容院へ行こうかなと思っていたんだけど…


あれ?
気づけば夏休みで
平日が休みなのは
今日が最後じゃん(・Д・)ノ


よしっ!
お出かけしよ〜♪

と言うことで
子どもと3人でお出かけo(^▽^)o


出かけたのは

名古屋市科学館\(^o^)/


混み具合もそこそこで
いろいろと楽しんできました(*^^*)

特別展では
目の錯覚を楽しんだり


平面に描かれた絵なのに
飛び出して見える絵に関心したり




プラネタリウムも見ました



椅子がリクライニングソファ



ゆったりしていて
癒されるわ〜( ´ ▽ ` )ノ

星空を見ながら…

(_ _).。o○


後半は夢の中でした(^◇^;)



きれいな星空に
解説の方の優しく心地よい声

きっと8割くらいの人が
私と同じだろうな(笑)


星空がきれいに見える山の中へ
キャンプに行きたくなっちゃった☆




理科の授業で星の勉強をした二男。
自由研究は星のこと(^^)
天文館で興味を持って
とっても楽しそうに見ていると…

科学館の方が来て
宇宙飛行士の油井さんが乗っている
ISSが、夜、見えることを教えて下さいました☆
すごい!GOODタイミング!

嬉しそうに話を聞いていた二男♪
23日くらいまで見るチャンスはあるそうです。

お天気がよくなるといいんだけどな(^^)





あー、楽しかった♪
子どもたちも喜んでくれたし(*^^*)
夏休みの楽しい思い出になりました☆






この記事へのコメント
もう収穫なんですね、季節の速さに置いていかれてます。。

プラネタリウムもいいですね!
久しぶりに行ってみたくなりました。
Posted by カモミール 松村 彩加カモミール 松村 彩加 at 2015年08月21日 20:56
彩加さん♡
ほんとですね(^^)人が気づかないうちの季節の移り変わり。草木や虫たちはきちんと分かっていますね(*^^*)気づけば8月ももうすぐ終わり。9月になったら、またおじゃまさせていただきたいと思っています♪

プラネタリウム、癒されます♡おすすめですよ〜☆
Posted by yuchayucha at 2015年08月24日 13:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。