QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yucha
yucha
旦那さんと中1・小5の息子、それからキャバリアのお転婆娘が1匹。
訪問者介護のお仕事をしています。家事に育児、そして仕事に奮闘する毎日です☆

2014年08月11日

温かい言葉

久しぶりに仕事に行って来ました(^^)


復帰後、最初の仕事は
90歳を過ぎた一人暮らしの女性の方。

物忘れがありますが、
話す内容は本当に
しっかりとされています。
毎回、たくさんお話をしてくださいます。

90年もの間、様々な経験をされ
その中で培ってきたものは
尊敬するものばかり。


玄関を開け、挨拶をし、顔を見ると、
にっこり笑顔を見せてくださる。


しばらくお休みしてたけど、
私のこと、覚えてる〜?

と聞くと、

覚えとるよ〜。
この優しい顔。覚えとる。
どうしたのかと、思ってたよ。
2回くらい休んどった?


と言ってくださる(T_T)

休んでたのは5回なんだけどね(^_^;)


休んでた理由を話すと、


そっか、そっか。
大変だったね〜。
でも、そういう時は
心配ばっか、しとっちゃいかんよ。
自分が辛くなる。
自分がしんどくなるからね。
余計なことは考えちゃいかん。
心配ばっかしとると、
どんどん悪い方に悪い方に考えちゃうから。
心配せずに、
大丈夫、大丈夫、
絶対に大丈夫って思うこと。
それで神様、仏様にどうぞお守りくださいってお願いするんだよ。

そうすれば、ちゃんとうまくいく。
それでもだめな時は
そういう運命だっていうことなんだよ。




この話を聞いた時、
私の心の中を
知っているかのようで驚きました。

私はこの方の言われるとおり
札幌に行く前
たくさんの不安や心配を抱え、
心が不安定になっていました。

私を見て、感じたのかな。
何だか偶然じゃない感じがして
なりませんでした。



こういう方の言葉には
本当に力がある。
素直にそうなんだと聞くことができる。


私を思って話してくれたこと。
本当に嬉しかったです♡




あともう一つ。
教えてくださったこと。

お盆には海や川に
絶対に入ってはいけないそうです。
あの世に連れて行かれるって、
ご自分のおじいさんが
小さい頃に
教えてくれたそうです(^^)

90歳を過ぎた方のおじいさんって、
いったい何年生まれなんだろ…?
その頃から言われてたことって、
本当なんだろうなと思う。


確かに、水の事故、
多いですもんね…(^_^;)



この記事へのコメント
そうそう!私も小さい頃言われたー!
お盆は海に入っちゃいけないよ…と。
盆鮫がでるよ…と。
母の実家が海の町だったしね。
小さい頃、この盆鮫に連れて行かれる夢をみてね、それはそれは怖かったよ(⌒-⌒; )
盆鮫って実際はおらんだけどねー
お盆の間は虫を殺してはいけないとかもあるよね。
しかしながら…今年のお盆は首についたカマキリにびっくりして、おもいっきりはらっちゃってねぇ…Σ(゚д゚lll)しかもお墓参り中…>_<…
ううぅ……>_<…すみません…>_<…

昔から言われていることには見えないものも大事に思う…という大切な事がいっぱいあるよね(*^^*)
子供達にも伝えていきたいねo(^_^)o
Posted by ころんころん at 2014年08月15日 01:43
コロンちゃんも、聞いたことあるんだね(^^)
でも、盆鮫…(゚д゚lll)聞いたら、怖くなるぅ〜。小さい頃なら尚更。夢に出てきちゃうのも分かるわ〜(>_<)

目に見えないものほど、大切にしたいし、感謝していきたい♪ほんと、子どもに、伝えていきたいことだよね( ´ ▽ ` )ノ
Posted by yuchayucha at 2014年08月30日 21:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。