QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yucha
yucha
旦那さんと中1・小5の息子、それからキャバリアのお転婆娘が1匹。
訪問者介護のお仕事をしています。家事に育児、そして仕事に奮闘する毎日です☆

2014年07月19日

初めての外出*\(^o^)/*

今日は曇っていて風が冷たい。
昨日と違って寒いくらい(>_<)


今日は入院後、初めての外出の日☆
昨日の処置の時に
「そろそろ外出、外泊、いいよ」
って先生から許可が出ました*\(^o^)/*

入院生活で体力も落ちているので
まずは外出から♪

お昼に3時間ほど外出することにしました。
どこかにご飯でも食べに行こうと思って

何が食べたい?
どこに行きたい?

と長男に聞くと…

母ちゃんのチャーハンが食べたい!


え⁉︎チャーハンでいいの?(゚o゚;;
お〜、息子よ。
かわいすぎる〜(T_T)
そんなこと言ってくれるなんて
母は嬉しいよ〜(T_T)


そんなものでよければ、いくらでもo(^▽^)o



久しぶりにTシャツとジーンズに着替え
靴を履いて外に出ると
何とも言えない笑顔
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





まずは近くのレンタル屋さんへ。
自分で借りたいDVDと漫画を選ぶ。

ただ、それだけのことなのに
とっても嬉しそう(o^^o)


その後はお刺身も食べたいと言うので
近くの東光ストアへ。


久しぶりのスーパー。
お刺身を買うはずなのに
お菓子売り場へ直行(^◇^;)

チョコボールとグミを買って
お刺身を買って
惣菜売り場へ行くと
お腹がすいているのか
どれも食べたくなる長男(^◇^;)

結局、餃子と唐揚げとエビフライを
買って帰りました。

話をしながらファミリーハウスまで。
帰ってチャーハンを作り
二人でご飯☆




幸せな気持ちになれる時間でした。


初めての外出は
特別に何処へ行くのでもなく終了。

でも、長男には
それが新鮮で嬉しかったようです。

当たり前のことに喜びを感じることができる。
素敵な経験をさせてもらっています。



元気だからできるんだよ。
嬉しいね。

そんな話をすると

うん!

と笑顔で答える長男。


こんな経験をさせてもらって私たちは本当に幸せです。
息子が小耳症で産まれてきてくれたから
経験できること。

入院生活も残り少なくなってきました。
一日一日、充実した時間を過ごしたいと思います( ´ ▽ ` )ノ













この記事へのコメント
初めての外泊良かったね。
術後の経過も順調ってことだね(*^^*)

元気だからできる。嬉しいねの言葉に素直に『うん』って言えるかーくん、ステキだね♡

私も子供達も今の幸せが当たり前になってて、いっぱい欲が出てる。
食べられる、寝られる、遊べる…これができるだけでも幸せなのにね。

この投稿を読んで考えさせられるよ。ありがとう。

もう少しの北海道生活楽しんでね(*^^*)
Posted by momo at 2014年07月21日 09:51
momoちゃん。ほんと、この札幌では普段忘れている大切なことにたくさん気づかせてもらってます。

でも、帰ったら、いつものガミガミ母ちゃんにすぐ戻っちゃうんだろうけどね〜(^^;;

話したいことがたくさんあるよ〜♡帰ったら遊んでね(*^^*)
Posted by yuchayucha at 2014年07月25日 17:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。