QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yucha
yucha
旦那さんと中1・小5の息子、それからキャバリアのお転婆娘が1匹。
訪問者介護のお仕事をしています。家事に育児、そして仕事に奮闘する毎日です☆

2014年06月26日

実は…

久しぶりのブログです(^ ^)
いろいろと忙しい日々を送っていました。

でも、朝の散歩は続けてますよ(^o^)/
今日はお天気が良く、
清々しい朝でした。

途中、アマガエルを捕まるたーくん。



とってもちっちゃくてカワイイ♡

空には綺麗な雲。


神社でお参りをして
気持ちの良い朝のスタートですo(^▽^)o


さてさて、なぜこのところ忙しかったのかというと


実は私…
来週から約1ヶ月ほど、
札幌で暮らします。
しかも一人暮らしです。

というのは、
長男かーくんが札幌で
お耳の手術をするからなんです。

以前、ブログにも書いたことがありますが、
長男かーくんは生まれつき
左耳の形がきちんとできていません。
6000人~1万人に一人とされる「小耳症」です。

その形成手術に札幌まで行きます(^_^)
信頼できる素敵な先生がいらっしゃるので(*^^*)
その付き添いで私も札幌に行くのですが、
病院には泊まれないため
病院のファミリーハウスというところで
私は一人暮らしをします。

学生時代でも
一人暮らしをしたことがないのに…
初体験だわ♡
子どもも旦那さんもいない日々。

どんな感じになるのか
不安半分、期待半分。
ちょっぴりドキドキ、ワクワク( ^ω^ )

かーくんも札幌までの日を
カウントダウンしちゃうぐらい
とっても楽しみにしてますo(^▽^)o


その手続きやら荷造りやらで
忙しかったのです。

先に送る荷物も今日、送って、
入院の準備も終わって、
残るは次男たーくんのこと。

幸いにも二世帯で同居している
旦那さんのお母さんがいるので
お願いして出かけることができます。

たーくんも生活する環境が
変わらずにいられる。
それだけで私も安心できます。

日曜日の夕方、出発です(^o^)/

残る2人には悪いけど、
充実した1ヶ月になるといいなと思っています( ´ ▽ ` )ノ







上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。