QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yucha
yucha
旦那さんと中1・小5の息子、それからキャバリアのお転婆娘が1匹。
訪問者介護のお仕事をしています。家事に育児、そして仕事に奮闘する毎日です☆

2016年03月11日

震災の日に思うこと

今朝、
仕事に向かう途中


手をつないで
歩いている
お年寄りのご夫婦を
見かけました(*^^*)


そのおふたりの姿が
ほのぼのとしていて

かわいい〜♡
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


運転しながら
あんなふうに
歳を重ねていきたいなぁと
あったかい気持ちに
なりました( ´ ▽ ` )♡


今、
思い出すだけでも
顔がほころんでしまうくらい
かわいいかったです(*^^*)








今日は3/11。
東日本大震災の起きた日。


あれから5年。

朝からテレビやラジオでは
震災のことが流れています。


3/11が来ると
いつも感じる

切なく
心が痛くなるような想い…

5年経った今も変わりません。


そんな中
覚悟を決めて進んでいる方がいる
新しい出発を決めた方がいる

一方
今なお
震災とたたかっている方もいる
悩み、苦しんでいる方もいる



そのことを
忘れてはいけないと
思いました。





そして
今の自分にできること



私が直接、
被災された方の力には
なれないけれど


今日、
私が見かけた
ご夫婦のように

自分の周りの人たちが
温かい気持ちになれるように

日々の暮らしに
感謝して
笑顔で過ごすことだと
改めて感じました( ´ ▽ ` )♡



3/11は
私にとって
今ある幸せに気づき
感謝する日となっています


どうぞ
みなさんに
笑顔が訪れますように(-人-)