QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yucha
yucha
旦那さんと中1・小5の息子、それからキャバリアのお転婆娘が1匹。
訪問者介護のお仕事をしています。家事に育児、そして仕事に奮闘する毎日です☆

2014年01月30日

スイミングPart2

たーくんのスイミングの結果









ダメでした(T ^ T)

帰りの車の中で

「受かりたかった~~~(T ^ T)
受かりたかったよぉ~~。

ひろくんと遊びたかった~~」

…ん?

…f^_^;


頑張ってたよ。上手に泳げてたよ。
かあちゃんは頑張ってるたーくん、
大好きだよ♡
かあちゃんの中では合格だよ♪

よしよし( T_T)\(^-^ )♡

声をかけると、
余計にわーわー泣く(^ ^)


残念だったね。
でも、ゆっくりでいいよ(*^^*)
焦らずゆっくり、しっかりね。

合格しなかったことには
必ず意味があるはずだから☆

応援するよ。頑張れ~(^O^)/


  


Posted by yucha at 22:16
Comments(0)子どものこと

2014年01月30日

スイミング

今日はたーくんのスイミング(^^)
テストの日。
25mクロールです。
もう半年になるかな~。
なかなか合格しない(._.)

本人は一生懸命頑張ってるのにね~。
合格したいっていう気持ちがあって
冬休みに特別レッスンも受けたんだけどね~。

そうそう。
何で合格したいかっていうと、
合格すると、スイミングの時間が1時間遅くなって
友達と遊べるから…f^_^;

ま、目的はどうであれ、
頑張ろうという気持ちは大事だもんね☆

私も小学校の時、
スイミングに通ってたし、
中学は水泳部。
だから一応、泳ぎのことは
分かってるつもりなんだけどね…。

見てると、
いけそう!とか
んー、ダメかな~とか、
何となく分かる。

でも、今回のたーくんに関しては、
何で合格しないのか、
全く分からない(ー ー;)

コーチの視点が分からないのよね~。


あ、もうすぐ始まる‼︎

落ち着いて、ゆっくり、大きく。
頑張れ~‼︎

  


Posted by yucha at 17:04
Comments(0)子どものこと