QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yucha
yucha
旦那さんと中1・小5の息子、それからキャバリアのお転婆娘が1匹。
訪問者介護のお仕事をしています。家事に育児、そして仕事に奮闘する毎日です☆

2015年07月04日

やりたいと思ったらやってみよう☆

今日も雨かな…
梅雨だもん仕方ない。
でも、雨。
嫌いじゃなです(^^)
こころを落ち着かせてくれるから♡



そして、今、私のこころは
晴れやかです(*^^*)





そのわけは…

木曜日の仕事での話。

足の不自由な利用者さん。
いつも明るく
前向きに一生懸命活動されています(^^)


先週、

「歌を習いに行こうかなと思ってるんだけどね(^^)」

とおっしゃっていました。


今週、訪問するとすぐに笑顔で


「歌を歌いに行くことにしたよ(^_^)v」

と、教えてくださり

「でもねぇ、少し遠いの。どの道を通って行ったらいいと思う?(^^)」

と、地図を広げて
楽しそうに話をして下さいました。



そんな姿を見ていて
私は利用者さんから

やりたいと思ったことは
まず、やってみる!
それが大事よ(^^)

って、教えていただいた気がしました。



私は
行きたいな。やりたいな。
行こうかな。やろうかな。
と思っても、
なかなか行動に移せない。

迷っているうちに
やらずに終わってしまうことが多いのです(ー ー;)

恥ずかしながら、度胸がない…(^◇^;)



でも、そんな自分から
少しずつ変わろうと思っていて。

タイミングよく、
背中を押していただいた
気がしたのです( ´ ▽ ` )ノ



とにかく、
やってみたいなと思ったことは
やってみよう♪

そしたら、
少しずつ何かが変わっていくはず。



私の仕事って、やっぱり素敵☆






早速、夕方
行動に移しましたo(^▽^)o

ずっとやってみたかったこと。

メールで予約して♪
昨日、行って来ました。



行って、良かった〜♡
身も心もすっきり♪( ´▽`)


素敵な出会いもありました(⌒▽⌒)


やっぱり行動に移すって、大事ですね☆
そんな自分が嬉しかったな(*^^*)




何をしたかは
また次のブログで(^ν^)








  


2014年11月26日

感謝せんといかんよ(^ ^)

今日はひんやり、優しい雨。



昨日、仕事で利用者の方から
素敵なお言葉をいただきました。


90歳を過ぎた方。
今までにも、ためになるお話を
たくさん聞かせていただいています。

昨日は帰りがけに話してくれたこと。



「手を見せりん。手相を見てあげるから。」

そう言われて手を差し出すと
しばらく見てから

「あんたはお金が貯まるよ(^ ^)」

と言ってくださいました。
どこまで分かってるのかは
定かでないけど…(^^;;

実は、今までにも
何度か見てもらって
同じことを言われています。
90歳にもなると、多少物忘れがあり
見たこと自体を忘れてしまいます。

でも、その都度、
見てくれる顔は真剣なんですよ(^ ^)
嬉しいです(*^^*)



そして話してくれたこと。


お金に感謝せんといかんよ。
お金が入ってきたら
「ありがとうございます」
って、手を合わせてお礼を言うんだよ。

でも、そのありがとうは
お金にっていうより
お金を稼げる健康な体に感謝するんだよ。
仕事があっても
元気じゃないと働けんからね。
働けんとお金は入らん。
だから元気な体に感謝だよ。
体は大事にしなよ(^ ^)



あー、そうだよな〜。
仕事ができるのは、
元気な体があってのことだもんね。
そして、こういう
ありがたいお話を聞けるのも
元気な体で仕事ができるからだね☆


ありがたいです。
私の体を気遣ってくれる。
素敵なお話をしてくださる。


当たり前のことだけど、
つい忘れてしまいがちなことですよね。

大切なことを改めて気づかせてくれました
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ありがとうございます☆



関係ないけど、晴子。
私の手を枕におやすみ。

癒されます♡( ´ ▽ ` )








  


Posted by yucha at 17:44
Comments(0)仕事のこと

2014年08月11日

温かい言葉

久しぶりに仕事に行って来ました(^^)


復帰後、最初の仕事は
90歳を過ぎた一人暮らしの女性の方。

物忘れがありますが、
話す内容は本当に
しっかりとされています。
毎回、たくさんお話をしてくださいます。

90年もの間、様々な経験をされ
その中で培ってきたものは
尊敬するものばかり。


玄関を開け、挨拶をし、顔を見ると、
にっこり笑顔を見せてくださる。


しばらくお休みしてたけど、
私のこと、覚えてる〜?

と聞くと、

覚えとるよ〜。
この優しい顔。覚えとる。
どうしたのかと、思ってたよ。
2回くらい休んどった?


と言ってくださる(T_T)

休んでたのは5回なんだけどね(^_^;)


休んでた理由を話すと、


そっか、そっか。
大変だったね〜。
でも、そういう時は
心配ばっか、しとっちゃいかんよ。
自分が辛くなる。
自分がしんどくなるからね。
余計なことは考えちゃいかん。
心配ばっかしとると、
どんどん悪い方に悪い方に考えちゃうから。
心配せずに、
大丈夫、大丈夫、
絶対に大丈夫って思うこと。
それで神様、仏様にどうぞお守りくださいってお願いするんだよ。

そうすれば、ちゃんとうまくいく。
それでもだめな時は
そういう運命だっていうことなんだよ。




この話を聞いた時、
私の心の中を
知っているかのようで驚きました。

私はこの方の言われるとおり
札幌に行く前
たくさんの不安や心配を抱え、
心が不安定になっていました。

私を見て、感じたのかな。
何だか偶然じゃない感じがして
なりませんでした。



こういう方の言葉には
本当に力がある。
素直にそうなんだと聞くことができる。


私を思って話してくれたこと。
本当に嬉しかったです♡




あともう一つ。
教えてくださったこと。

お盆には海や川に
絶対に入ってはいけないそうです。
あの世に連れて行かれるって、
ご自分のおじいさんが
小さい頃に
教えてくれたそうです(^^)

90歳を過ぎた方のおじいさんって、
いったい何年生まれなんだろ…?
その頃から言われてたことって、
本当なんだろうなと思う。


確かに、水の事故、
多いですもんね…(^_^;)
  


Posted by yucha at 17:16
Comments(2)仕事のこと

2014年04月17日

忙しい4月

ずいぶんと更新してなかったです(^◇^;)

気づけば4月も、もう半分過ぎてる…(^_^;)
早過ぎ…。



私も新しい仕事が始まって2週間が過ぎました。
毎日、引き継ぎばかり…(ー ー;)
忙し過ぎ〜っ(>_<)

この時期は毎年忙しいのです。
担当の利用者さんが変わります。

でも、今年は特別。
異動になったので、
すべての利用者さんが変わります。
そして一緒に仕事をする人も変わります。
さらに訪問する地域も変わります。

あー、頭がついていかなーいヽ(´o`;
覚えることがたくさん過ぎる…。
道もよく分からないので
迷子になるし…(-。-;


そして、何を隠そう。
私は人見知り。
しかも極度の人見知り( ̄O ̄;)


なのに、初めて会う方ばかり…
あ〜、緊張し過ぎでどうにかなりそう
・°°・(>_<)・°°・

でも、仕事上、人見知りだからなんて言ってられないのです!

笑顔でよろしくお願いしま〜す♡

でも、その笑顔の裏側には
必死になって平気な顔を演じている私がいます(ー ー;)
ほんと、必死なんですよ〜(T_T)
だから、めちゃめちゃ疲れる…


誰とでもすぐ打ち解けられる人が羨ましい〜(>_<)

この状況は5月始めまで続きます(T_T)

まだまだだよ〜
。・゜・(ノД`)・゜・。


あ、そうそう。
五月人形出しました(^o^)/

何年経ってもいいね♪( ´▽`)
春って感じがする♪








  


Posted by yucha at 22:52
Comments(0)仕事のこと

2014年03月03日

ぶつぶつ…

いいお天気(*^^*)
今日は空気がひんやりしてて
心がキュッと引き締まります☆
でも、冷たすぎず、いい感じ。



月曜日。
仕事はお休みのはずなんですが…
3月から仕事が入ってしまいました。
仕事柄、仕方のないことなんだけどね(._.)

2月の終わりにリーダーから
3月から1件、
朝1時間だけ入って欲しいと( ̄O ̄;)

朝1時間だけだから、
あとはお休みみたいなものでしょ。って…

確かにそうなんだけどね〜。
でもさ、月曜日お休みだって思うのと、
朝8時から仕事だって思うのは
気持ち的に全然違うよ〜(>_<)

週明け、なかなか起きない子どもたちを起こすのも大変だしさ〜。

なんて、ちょっと愚痴ってみる…(^◇^;)
いけない、いけない。

仕事があることはありがたいことだもんね。
頑張りますp(^_^)q

さてと、
掃除したら買い物に行ってきま〜す♪




  


Posted by yucha at 11:08
Comments(0)仕事のこと

2014年02月13日

素敵な仕事

今日はいいお天気でした♪
少し、仕事の話 (^ ^)


毎週水曜日は90歳になる方と一緒に
その方の家の近くを歩きます。
どんなに暑くても、寒くてもです(^_^;)
雨の日以外は45分程、歩きます。
90歳になるのに、すごいですよね(^ ^)
頑張ってみえます。

そして必ず、近くの神社にお参りします。
冬は凛と冷えた空気が
神社の中を厳かな感じにさせます。

その神社に着くと毎回同じ話をしてくださいます。

それは戦争の話。

ご自分より一つ年上の方は戦争に行ったんだよと…。
お国のために死ぬと分かっていて行ったんだよ。
悲しいことだよね、と…。




私の仕事はよく、
大変じゃない?
すごいね。
私にはできない。
などと言われます。

確かにいろいろな方がいて
難しいなと思うこともあります。

でもそれ以上に利用者の方から
教えていただくことがたくさんあります☆

先ほどの90歳の方の話を聞いていると
戦争を経験され、
物のない時代を苦労して過ごしてきた方々がいるから、今の私たちがあるのだと感じます。
尊敬の念を抱かずにはいられません。


この仕事を始めて、この2月で3年が経ちました(^-^)/
4年目に突入です☆

まだまだ未熟なところばかりで、
日々勉強させていただいています。

利用者さんにとって、
本当に必要な援助ができるように
頑張っていこうと思います(*^^*)


  


Posted by yucha at 00:35
Comments(0)仕事のこと