QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yucha
yucha
旦那さんと中1・小5の息子、それからキャバリアのお転婆娘が1匹。
訪問者介護のお仕事をしています。家事に育児、そして仕事に奮闘する毎日です☆

2016年03月22日

まだまだかわいい12歳♡

お天気良くて
気持ちいい〜♪


な、の、に、


卒業式を終えた長男は
朝から
ぐーたら生活(-_-)


宿題もないから
やることなくて
ダラダラ…
ゴロゴロ…


(−_−;)


これではいかん!


そう思った私…


お手伝いして〜♪
そしたら、
かあちゃん助かるなぁ(^^)


えぇー、やだー。




そうだった(ー ー;)

相手は
思春期に入りかけの
やっかいな息子だった

普通の声かけではダメでした…


そこで!☆


ねえ、
かあちゃんとのふたり時間は
今日と明日とあさってしかないじゃん。
せっかくだから
一緒に晴ちゃんのお散歩行かない?


ふぅーん、まぁいいよ〜。



やったね(^_-)v☆

ひっそり
かあちゃんの勝ち!



今までの私だったら
ムキーッψ(`∇´)ψ

カミナリ、ドカーン‼︎(♯`∧´)

だったのに


今は
こんな風に
言えるようになって(*^^*)


子どもに寄り添おうとする
心のゆとり♡


とっても大事だなと思います(*^^*)





と、いうことで
今日は長男と一緒に
朝散歩o(^▽^)o


いやいやながら
外に出た長男…

歩き出したら

あれ…?

よくしゃべる(^◇^;)



嬉しそうに走り出した(*^^*)



なんか、こういうの
嬉しいなぁ〜(⌒▽⌒)

まだまだ、かわいい♡



結局、
家に戻ったら
また、ぐーたらになったけど…(^_^;)



子どもと一緒に過ごす春休み♪


上手に距離をとりながら
楽しい時間にしたいと思いました。




  


2016年03月19日

卒業祝い♪

こ〜ころのなか
い〜つもいつも
えがいてる〜♪

ゆ〜めをのせた
じ〜ぶんだけの
せかいちず〜♪



卒業式が終わるまでは
インフルエンザになると嫌だから
我慢する(`_´)ゞ

と言っていた
ドラえもんの映画♪


今日
家族みんなで
観に行きましたo(^▽^)o



ドラえもんの映画

毎年観てるけど
毎年泣ける(T_T)

そして、
やっぱり今年も泣けました( ; ; )





夜は
義母が
長男の卒業祝いに
『鰻』
を食べに連れて行ってくれました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


めちゃめちゃ
美味しかった〜☆



私の実家からは
御赤飯をいただき

家族みんなが
長男の卒業を
喜んでくれました(*^^*)




ここまで子どもたちが
成長できたのも

そんな
家族の支えがあったからで
私1人だけの
力ではないことを
改めて感じ
感謝の気持ちで
いっぱいになりました( ´ ▽ ` )♡


家族みんなに守られている



私も家族みんなを
幸せにしていこう〜♡


改めてそう思いました(*^^*)
  


2016年03月18日

卒業おめでとう*\(^o^)/*

昨日の夕焼け

あまりに綺麗だったので
車を停めて撮りました♪



そして
今朝の空

吸い込まれてしまいそうな
美しい空

やっぱり
私、空が好きだな〜(*^^*)





今日は長男の卒業式でした。

暖かく優しい春の日差しが
気持ちを温かくしてくれます(*^^*)



会場に入り
座席に着くと
長男からの手紙が置いてありました(*^^*)

式の前に読んだら泣けちゃう

そう思って開いた手紙は
長男らしさ満載で
涙が流れそうなのに
つい笑ってしまいました(^^)






卒業証書授与



涙の卒業式(;_;)


だったはすが…

録画していたビデオが
途中から
撮れていなかったことに
式が終わった時に気づき…

Σ(゚д゚lll)


涙も一気に吹き飛んだ私…(ー ー;)


以前も
何かの行事の時に
同じような失敗をしている私…

旦那さんも

また、やっちゃったね〜(^_^;)

と苦笑い…



でもね
想い出は
心にとっておくもの♡

と、自分に言い聞かせ
別の意味で
記憶に残る卒業式になりました(^◇^;)




友だちと楽しそうに
写真を撮っている姿を見ると


それだけで
十分な気持ちに(*^^*)



6年間、元気に登校してくれて
ありがとね( ´ ▽ ` )♡

  


Posted by yucha at 20:31
Comments(4)子どものこと

2016年03月17日

卒業前、ふたりだけの秘密時間♡

気持ちの良い朝♪



長男が二男と一緒に
登校するのも
今日が最後…

記念にパチリ☆



いってらっしゃーい(^_^)/~~~



何年も見てきた
朝のこの姿も
今日で終わりなんだなぁ…


なんだか朝から
ちょっぴり
おセンチになってしまいました(;▽;)




そんな親の気持ちも知らず
お昼に帰ってきた長男。

笑顔で

母ちゃん!
食べにいこー(^○^)☆


お、いいね〜♪
行こっか!
でも、二男には内緒だに☆



うん!分かった〜(^O^)♪



ふたりですき家に
行って来ましたo(^▽^)o


ふたりだけの秘密時間(⌒▽⌒)


二男には内緒だに…

その言葉が
長男には嬉しかったみたいで♡
今日は自分だけ特別♪
みたいな感じかな

お兄ちゃんとして
いっぱい我慢してきたもんね(^^)



いつまでこうやって
デートしてくれるのかな♡

一緒に行ってくれるうちは
その幸せを
思いっきり感じておこう♪( ´▽`)





そうそう(^^)

昨日、
美容院へ行って
髪を15センチほど切りました(*^^*)

うちの男性陣は
誰ひとり気づかなかったけどぉー( ̄^ ̄)


この長さは久しぶり♪

なんか気持ちを切り替えたくて

&卒業入学式のために…(^^;;


髪を切ると
気持ちもさっぱりするもので☆


心機一転!


気持ちを新たに
進んでいこうと思ったのでした(^o^)/



さてと ☆
長男も遊びに行ったし

走るとするか♪

  


2016年03月16日

つくしの思い出

今日は曇り



でも、
気持ちは晴れ♪

楽しいこと
幸せなことを
考えて歩く朝散歩は
いい感じです(*^^*)



つくしがたくさん☆


しゃがんで写真を
撮っていると
いい香りが♪


すぐ近くに
たくさんのスイセンが
咲いていました(*^^*)


心、穏やかな時間♡




つくしを見ながら

子どもが保育園の頃のことを
思い出しました。


一緒にたくさん
つくしを採りに行ったな〜

保育園でつくしを
天ぷらにしてくれたんだよね〜

持ち帰ってきたつくしを
家でも天ぷらにして
家族で食べたね〜


懐かしいー♡



そんな長男も
18日に小学校を
卒業します(*^^*)



私は子どもの気持ちに
寄り添えていたかな…

いろんな
想いが溢れてきます



今しかない
子どもとの時間(*^^*)


遅いかもしれないけど
大切だと気づいた今

思春期に入り
扱いにくくなってきたけど…(^_^;)

後悔しないように
大切に過ごしていこうと
思いました。





お昼は一緒に
ホットケーキ作ろうね〜(^o^)/


そう言って
嬉しそうに
出かけて行った
長男が
もうすぐ帰ってくる♪


ふたりの時間♡

幸せな気持ちで過ごそうっとo(^▽^)o
  


2016年02月21日

学生服

今日は朝からすごい風(◎_◎)


今も
風の音がすごいです(・_・;




今日は
ふつーな1日でした(^^)


あ、
でも
大事なことも♪


今日は
4月から中学生の長男が
学生服の採寸でした☆


ダブダブの
学生服を着て

ちょっぴり照れくさそう(*^^*)


もう中学生になるんだなぁと
何とも言えない
気持ちになりました(・・)




帰りの車の中で


もうすぐ卒業だね〜
ついこの間
一年生だったのにね。


私がそういうと


そうだよー
ついこの間、夏だったのに
もう卒業だよ。



長男の言葉を聞いて


(^◇^;)


同じ「ついこの間」なのに
感覚が全然違うんだね(^^;;




中学校生活を
とても楽しみにしている長男♪


あと残り少ない
小学校生活も
存分に
楽しんで欲しいと思います♪( ´▽`)




  


Posted by yucha at 22:29
Comments(0)子どものこと

2016年02月08日

仕事を辞めたからできること

今日は朝から洗濯3回…(ー ー;)

お出かけするのはいいけど
後が大変です(^◇^;)


でも、
嬉しいことに
すご〜く良いお天気*\(^o^)/*




洗濯も気持ちがいいです☆







私が仕事を辞めてから
朝、長男が


母ちゃんは今日なにする?


と聞いてきます(^^)


時間があったら
手作りおやつを
作って欲しいそうです(*^^*)


かわいいな( ´ ▽ ` )♡



実は
私が仕事を辞めたことを
一番喜んでいるのが長男♪


学校から帰って来た時に
私がいるのが
嬉しいそうです(*^^*)


今まで
ごめんね(._.)


長男は12歳…
4月からは中学生。


そんな歳でも
そうやって
思ってくれるうちは
側にいたいと思うのです(^^)






私が仕事を辞めた理由のひとつに

家族を大切にしたい

という思いがありました。


土日祝日関係なく
朝も早かったり…

仕事だからと言う理由で
家族に寄り添えないのが
私の中で
ずっとずっと
引っかかっていて…



今まで出来なかった
子どもの気持ちに寄り添うこと


仕事を辞めたことで
心にゆとりができて

今までとは違う対応が
できている自分に
驚いているところです(*^^*)


明日からは
旦那さんのお弁当も

再開します♪



  


2016年01月26日

やってみると、楽しい♪

今朝は冷えましたね〜(>_<)


朝早く旦那さんを
駅まで送って行ったのですが

外は霜で真っ白でした(^^)






久しぶりにランニング☆

寒いのを理由に
走っていませんでした…。

ダメじゃん…(ー ー;)


でも
走ると
やっぱり気持ちがいい♪

空もきれいだし♪





のどかだね〜♪( ´▽`)

今日は5㎞走りました(^_^)V


走り始めた頃は3㎞。
全身が筋肉痛だったけど
今は久しぶりでも
大丈夫p(^_^)q

少しずつ
前に進めてるかな(*^^*)




夕方に長男が
明日、調理実習があるからと
ジャーマンポテトを
作ってくれました☆



美味しかったよー*\(^o^)/*



長男は
自分で作ったことに
満足できたようで


料理、楽しい〜♪
絶対に札幌で独り暮らしする(^^)
母ちゃん、料理教えて☆

って
いい顔をしていました(*^^*)



普段
何をするにも

めんどくさ〜い


口癖の長男…(ー ー;)



頑張った自分に
満足できたんだね(*^^*)


やってみると
楽しいでしょo(^▽^)o



とにかく
考える前にやってみよう\(^o^)/

その先が
変わってくる♪
  


2016年01月12日

お誕生日おめでとう*\(^o^)/*

12年前の1月12日

私が「お母さん」になった日♡




あれから12年…


私は長男にとって
良いお母さんに
なっているのかな…


理想とする母親像には程遠く

なかなか思うようには
いかない子育て



でも、
最近は私自身の考え方も
少しずつ変わり

子どもが大きくなるにつれて
母親としての
役割も変わってきて



以前に比べると
少しは
子どもたちのこころに
寄り添えるようになってきたかな


子どもたちの
こころのふるさと


辛い時
苦しい時に
帰る場所になれるといいなと
思います(^^)




今日は
長男のリクエストで
すき焼きでした♡

お肉も奮発して
美味しかった〜♪( ´▽`)


K、お誕生日おめでとう( ´ ▽ ` )♡  


2016年01月11日

親離れはちょっぴり寂しいな

今日は鏡開き(*^^*)

お昼に
ぜんざいでいただきました♪

写メ忘れちゃったけど…




この三連休は
どこにもお出かけしませんでした。


本当は
昨日、
お出かけの予定だったんだけど…


息子たちを誘うと


行か〜ん


との返事…(・_・;



え〜、行こうよ〜


行か〜ん


何度か誘ったけど

そっか…(._.)




あえなく断念(T_T)




なんだか
ちょっぴり寂しかったな〜


今までは
どこに行くにも

一緒に行く〜(^o^)/

だったのにな…


こうやって
親離れしていくんだろうな…


明日は長男の12歳の誕生日。


嬉しいような
寂しいような



一方、
晴ちゃんは
いつでも近くにいてくれる♡


私が宿題をやってるときも
横で

寝てる(*^^*)

かわいい♡  


Posted by yucha at 23:58
Comments(0)子どものこと