QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
yucha
yucha
旦那さんと中1・小5の息子、それからキャバリアのお転婆娘が1匹。
訪問者介護のお仕事をしています。家事に育児、そして仕事に奮闘する毎日です☆

2016年03月22日

まだまだかわいい12歳♡

お天気良くて
気持ちいい〜♪


な、の、に、


卒業式を終えた長男は
朝から
ぐーたら生活(-_-)


宿題もないから
やることなくて
ダラダラ…
ゴロゴロ…


(−_−;)


これではいかん!


そう思った私…


お手伝いして〜♪
そしたら、
かあちゃん助かるなぁ(^^)


えぇー、やだー。




そうだった(ー ー;)

相手は
思春期に入りかけの
やっかいな息子だった

普通の声かけではダメでした…


そこで!☆


ねえ、
かあちゃんとのふたり時間は
今日と明日とあさってしかないじゃん。
せっかくだから
一緒に晴ちゃんのお散歩行かない?


ふぅーん、まぁいいよ〜。



やったね(^_-)v☆

ひっそり
かあちゃんの勝ち!



今までの私だったら
ムキーッψ(`∇´)ψ

カミナリ、ドカーン‼︎(♯`∧´)

だったのに


今は
こんな風に
言えるようになって(*^^*)


子どもに寄り添おうとする
心のゆとり♡


とっても大事だなと思います(*^^*)





と、いうことで
今日は長男と一緒に
朝散歩o(^▽^)o


いやいやながら
外に出た長男…

歩き出したら

あれ…?

よくしゃべる(^◇^;)



嬉しそうに走り出した(*^^*)



なんか、こういうの
嬉しいなぁ〜(⌒▽⌒)

まだまだ、かわいい♡



結局、
家に戻ったら
また、ぐーたらになったけど…(^_^;)



子どもと一緒に過ごす春休み♪


上手に距離をとりながら
楽しい時間にしたいと思いました。




  


2016年03月19日

卒業祝い♪

こ〜ころのなか
い〜つもいつも
えがいてる〜♪

ゆ〜めをのせた
じ〜ぶんだけの
せかいちず〜♪



卒業式が終わるまでは
インフルエンザになると嫌だから
我慢する(`_´)ゞ

と言っていた
ドラえもんの映画♪


今日
家族みんなで
観に行きましたo(^▽^)o



ドラえもんの映画

毎年観てるけど
毎年泣ける(T_T)

そして、
やっぱり今年も泣けました( ; ; )





夜は
義母が
長男の卒業祝いに
『鰻』
を食べに連れて行ってくれました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


めちゃめちゃ
美味しかった〜☆



私の実家からは
御赤飯をいただき

家族みんなが
長男の卒業を
喜んでくれました(*^^*)




ここまで子どもたちが
成長できたのも

そんな
家族の支えがあったからで
私1人だけの
力ではないことを
改めて感じ
感謝の気持ちで
いっぱいになりました( ´ ▽ ` )♡


家族みんなに守られている



私も家族みんなを
幸せにしていこう〜♡


改めてそう思いました(*^^*)
  


2016年03月17日

卒業前、ふたりだけの秘密時間♡

気持ちの良い朝♪



長男が二男と一緒に
登校するのも
今日が最後…

記念にパチリ☆



いってらっしゃーい(^_^)/~~~



何年も見てきた
朝のこの姿も
今日で終わりなんだなぁ…


なんだか朝から
ちょっぴり
おセンチになってしまいました(;▽;)




そんな親の気持ちも知らず
お昼に帰ってきた長男。

笑顔で

母ちゃん!
食べにいこー(^○^)☆


お、いいね〜♪
行こっか!
でも、二男には内緒だに☆



うん!分かった〜(^O^)♪



ふたりですき家に
行って来ましたo(^▽^)o


ふたりだけの秘密時間(⌒▽⌒)


二男には内緒だに…

その言葉が
長男には嬉しかったみたいで♡
今日は自分だけ特別♪
みたいな感じかな

お兄ちゃんとして
いっぱい我慢してきたもんね(^^)



いつまでこうやって
デートしてくれるのかな♡

一緒に行ってくれるうちは
その幸せを
思いっきり感じておこう♪( ´▽`)





そうそう(^^)

昨日、
美容院へ行って
髪を15センチほど切りました(*^^*)

うちの男性陣は
誰ひとり気づかなかったけどぉー( ̄^ ̄)


この長さは久しぶり♪

なんか気持ちを切り替えたくて

&卒業入学式のために…(^^;;


髪を切ると
気持ちもさっぱりするもので☆


心機一転!


気持ちを新たに
進んでいこうと思ったのでした(^o^)/



さてと ☆
長男も遊びに行ったし

走るとするか♪

  


2016年03月16日

つくしの思い出

今日は曇り



でも、
気持ちは晴れ♪

楽しいこと
幸せなことを
考えて歩く朝散歩は
いい感じです(*^^*)



つくしがたくさん☆


しゃがんで写真を
撮っていると
いい香りが♪


すぐ近くに
たくさんのスイセンが
咲いていました(*^^*)


心、穏やかな時間♡




つくしを見ながら

子どもが保育園の頃のことを
思い出しました。


一緒にたくさん
つくしを採りに行ったな〜

保育園でつくしを
天ぷらにしてくれたんだよね〜

持ち帰ってきたつくしを
家でも天ぷらにして
家族で食べたね〜


懐かしいー♡



そんな長男も
18日に小学校を
卒業します(*^^*)



私は子どもの気持ちに
寄り添えていたかな…

いろんな
想いが溢れてきます



今しかない
子どもとの時間(*^^*)


遅いかもしれないけど
大切だと気づいた今

思春期に入り
扱いにくくなってきたけど…(^_^;)

後悔しないように
大切に過ごしていこうと
思いました。





お昼は一緒に
ホットケーキ作ろうね〜(^o^)/


そう言って
嬉しそうに
出かけて行った
長男が
もうすぐ帰ってくる♪


ふたりの時間♡

幸せな気持ちで過ごそうっとo(^▽^)o
  


2016年03月15日

心を切り替える

つい
「イライラ」
「くよくよ」
を引きずってしまう私…(ー ー;)


昨日の夜も

ちーん(-_-)

な出来事を引きずって
ブログが書けませんでした(^_^;)


本当は嬉しい出来事があって
書きたかったのに〜( ;´Д`)


せっかくの幸せを
自分の嫌な気持ちで
台無しにしちゃっては
ダメですね…


まだまだだわ〜(>_<)


心の切り替えが
苦手な私(^_^;)


そんな私に

素敵なことに
使わないともったいないよ〜♪

楽しんで過ごしてね〜♪


そう言ってくれる仲間(*^^*)

本当に本当に
救われています♡

ありがとうね〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




心の切り替えを
うまくできるように
少しずつ練習していきます☆


楽しいこと
幸せなこと
好きなことを考えて
気分良く生活していくね♪





そこで!
早速、
昨日の嬉しかった出来事♪

長男がカレーを
作ってくれました*\(^o^)/*

美味しかったよ〜o(^▽^)o


可愛かった晴ちゃん♡





今日の幸せ♡

朝、風は冷たかったけど、
雨上がりの空がきれい☆



畑の水に反射した
朝日がキラキラ眩しい☆




晴ちゃんとの散歩道♪

桜並木の桜のつぼみが
膨らんできました♪( ´▽`)



夕日がきれい☆




カーテンを閉めようとしたら
空の色が
私の好きな色だった〜o(*゚▽゚*)o



ねっ♡

私の周りには
素敵なことがいーっぱい♪


みんな
ありがとうね♡(´ε` )♡  


Posted by yucha at 21:01
Comments(0)思うこと

2016年03月11日

震災の日に思うこと

今朝、
仕事に向かう途中


手をつないで
歩いている
お年寄りのご夫婦を
見かけました(*^^*)


そのおふたりの姿が
ほのぼのとしていて

かわいい〜♡
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


運転しながら
あんなふうに
歳を重ねていきたいなぁと
あったかい気持ちに
なりました( ´ ▽ ` )♡


今、
思い出すだけでも
顔がほころんでしまうくらい
かわいいかったです(*^^*)








今日は3/11。
東日本大震災の起きた日。


あれから5年。

朝からテレビやラジオでは
震災のことが流れています。


3/11が来ると
いつも感じる

切なく
心が痛くなるような想い…

5年経った今も変わりません。


そんな中
覚悟を決めて進んでいる方がいる
新しい出発を決めた方がいる

一方
今なお
震災とたたかっている方もいる
悩み、苦しんでいる方もいる



そのことを
忘れてはいけないと
思いました。





そして
今の自分にできること



私が直接、
被災された方の力には
なれないけれど


今日、
私が見かけた
ご夫婦のように

自分の周りの人たちが
温かい気持ちになれるように

日々の暮らしに
感謝して
笑顔で過ごすことだと
改めて感じました( ´ ▽ ` )♡



3/11は
私にとって
今ある幸せに気づき
感謝する日となっています


どうぞ
みなさんに
笑顔が訪れますように(-人-)




  


Posted by yucha at 15:34
Comments(0)思うこと

2016年03月10日

家事って、すごいんだね☆

今朝の空


スーッと伸びた
飛行機雲がいくつもあって
気持ちまで
スーッとします♡



そして
こちらの写真


何だ?この黒いもの?


拡大したら


鳥だ〜♪

今まで何枚も
空の写真を撮ってきたけど
こんな風に知らないうちに
入り込んだのは初めて☆

何だか嬉しくなりました♪




さてさて(^^)

昨日、
職場のスタッフのブログに

家事はすごい♪

っていう内容が書かれていて(*^^*)


うん、うん。
そうだよね〜(*^^*)


って、読ませてもらいました♡



私の好きな本
「ちりつもばあちゃん…」にも
家事について書かれています♪





日々の暮らしを大切にすること

それは
自分を大切にすること
人を大切にすること


人と響き合えるようになるんだと
ちりつもばあちゃんは
教えてくれました♡



自分を大切に
そして
自分の周りの人たちも
大切にすること(*^^*)


それがまわりまわって
みんなの幸せに
繋がるんだと思います♡







  


Posted by yucha at 21:31
Comments(0)思うこと

2016年03月09日

新月お茶会♪

今日は雨…


朝、雨が降ってくる前に
急いで晴ちゃんと
お散歩に行きました♪



その後は
ゆっくり
のんびり
自分のペースでおうちのこと(*^^*)



昨日のことを
振り返りながら
自分のことを考える

ゆったりとした時間を
過ごしています♪( ´▽`)







昨日は
私のアロマの先生である
竹下育子さん主催の
「新月お茶会」
に参加させてもらいました♪


竹下育子さんのブログは

こちら →


お茶をしながら
お話をして
お話を聴いてもらって(^^)


「ワンセルフカード」で
心の整理をする

そして
その先の自分はどうしたいか
どうありたいか
考える


素敵です( ´ ▽ ` )☆



会の最後に
みなさんが
今の私に選んでくれたカードが
これ☆



カードひとつひとつには
一文字の漢字とメッセージが
書かれていて

きれいな色と優しい絵柄が
心を和ませてくれます(*^^*)


見るだけで優しくなれる感じ♡



このカードからも
今回いただいたご縁からも
いろん〜な気づきがありましたo(^▽^)o


そして昨日、
フツーに話をしていた方が
実は、凄い方だったことを
今日知って…(^^;;

それを感じさせないところにも
感動でした♪( ´▽`)



それと同時に

私の身近なところで
自分の道を
自分の信念を持って
しっかりと歩いている女性が
いることを知り

自分の知っている世界が
いかに小さかったのか
衝撃を受けました。

もっといろんな方に
会ってみよう♪
会ってみたい♪
会いに行こう♪

そう思いました(*^^*)



まさに
ワンセルフカードの
「意味ある偶然」
「深いところの自分とつながる」
を体感♪(*^^*)


本当に行って良かった♡
前に進んでいけそう♪

みなさん、ありがとうございました
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


また
ぜひ参加させていただきたいと
思います♡


  


Posted by yucha at 15:20
Comments(0)思うこと

2016年03月07日

自分の周りの人を大切にしたい

週末からの
本格的な風邪…


ご心配をおかけして
すみませんでした。

おかげさまで
順調に回復しております☆



今回の風邪。

私は恵まれてるな〜♡
幸せだなぁ〜♡

と思ったことばかりでした(*^^*)



昨日は
身体がだる重で
家事なんて
全然やる気になれなかった(>_<)


そしたら旦那さんが

まー、寝とりん。
洗濯するで♪


と、
新しくなってから
一度も使ったことのない
洗濯機を回してくれました☆

手取り足取り
教えましたが…(^_^;)


お昼も夜も
御飯を買って来てくれて♪

作りはしないけど、
私もそこは求めてませんし(笑)


でもその気持ちが
とってもとっても
嬉しかったのです♡


子どもたちも
ことあるごとに

大丈夫⁇

と言ってくれたり。


心配して
メールしてくれる人もいて(*^^*)


私は幸せだなぁ〜♡

と思わずには
いられませんでした( ´ ▽ ` )



ゆっくり休んでね(⌒▽⌒)




そう言ってくださる方の
温かい気持ちが
私を優しく包んでくれました(*^^*)



そして今回感じたこと


それは


そう言ってくださる
自分の周りの人を
大切にしたい♪


それでした!


やっぱり
私が大切に
考えて進んできたこと
そのものでした(*^^*)


身近な人を
大切にできないのに
他の人を
幸せにできると
私は思っていません


私には
私のことを
大切にしてくれる人がいます(*^^*)


そして私にも
大切にしたい人がいます♪



そのために
私ができること

それを探しながら
進んでいこうと思います☆


  


Posted by yucha at 17:15
Comments(0)思うこと

2016年03月04日

ええ日やわるい日があるんは、あたりまえ

今朝

なんか調子悪い…

と、言って起きてきた二男。


確かに調子悪そう…
熱を測ったら


やっぱりヽ(´o`;
今日はお休みだね。



今日は久しぶりに
1日、なーんにも予定ない日。
そんな日に熱が出る。

偶然ではないですよね(*^^*)


私の予定に合わせてくれてるみたい…

これって
本当に助かるんです(^^)
ありがとうね。
今日を選んでくれて☆


とりあえず二男を寝かし
その間に
晴ちゃんとお散歩。


道端の草花は
春の気配♪( ´▽`)



















空は雲ひとつない青空


春探しの朝散歩は
幸せ散歩でした♡



二男は
お昼には熱も36.5℃に下がり
元気になりました♪

暇だ〜
つまらーん

そう言える元気があるから
大丈夫そうです(*^^*)



今日は二男のおかげで
1日、何をするわけでもなく
の〜んびりできました(⌒▽⌒)




このところ、ずーっと
いろ〜んなことを

考えすぎて
悩みすぎて

そんなに考えなくてもいいって
分かっていても
考えてしまう私がいて…(._.)

結構しんどかったんです。


でも、おかげで
見えてきたこともたくさん☆
ずいぶんと
スッキリしてきました(^^)



そしたら

神様からも
二男とゆっくりする時間を
プレゼントしてもらえて♪



良いことばかりではないけれど
悪いことばかりでもない

両方あるのがあたりまえ



私が好きな本

「ちりつもばあちゃんの幸せになるふりかけ」

に出てくる言葉。



お年寄りの言葉には
幸せになる術がいっぱい( ´ ▽ ` )ノ


この本を読むと
その時の私に必要なことが
不思議と出てくるのです(*^^*)



昨日読んだところには
またまた
最近の私に必要なことが
書かれていて(^^)

大事なことを
気づかされました。


それはまた次の機会に(*^^*)



夕ご飯もしっかり
食べられた二男♪

明日には元気になれるかな(⌒▽⌒)

  


Posted by yucha at 20:56
Comments(0)思うこと