2016年03月19日
卒業祝い♪
こ〜ころのなか
い〜つもいつも
えがいてる〜♪
ゆ〜めをのせた
じ〜ぶんだけの
せかいちず〜♪

卒業式が終わるまでは
インフルエンザになると嫌だから
我慢する(`_´)ゞ
と言っていた
ドラえもんの映画♪
今日
家族みんなで
観に行きましたo(^▽^)o

ドラえもんの映画
毎年観てるけど
毎年泣ける(T_T)
そして、
やっぱり今年も泣けました( ; ; )
夜は
義母が
長男の卒業祝いに
『鰻』
を食べに連れて行ってくれました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
めちゃめちゃ
美味しかった〜☆
私の実家からは
御赤飯をいただき
家族みんなが
長男の卒業を
喜んでくれました(*^^*)
ここまで子どもたちが
成長できたのも
そんな
家族の支えがあったからで
私1人だけの
力ではないことを
改めて感じ
感謝の気持ちで
いっぱいになりました( ´ ▽ ` )♡
家族みんなに守られている
私も家族みんなを
幸せにしていこう〜♡
改めてそう思いました(*^^*)
い〜つもいつも
えがいてる〜♪
ゆ〜めをのせた
じ〜ぶんだけの
せかいちず〜♪

卒業式が終わるまでは
インフルエンザになると嫌だから
我慢する(`_´)ゞ
と言っていた
ドラえもんの映画♪
今日
家族みんなで
観に行きましたo(^▽^)o

ドラえもんの映画
毎年観てるけど
毎年泣ける(T_T)
そして、
やっぱり今年も泣けました( ; ; )
夜は
義母が
長男の卒業祝いに
『鰻』
を食べに連れて行ってくれました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
めちゃめちゃ
美味しかった〜☆
私の実家からは
御赤飯をいただき
家族みんなが
長男の卒業を
喜んでくれました(*^^*)
ここまで子どもたちが
成長できたのも
そんな
家族の支えがあったからで
私1人だけの
力ではないことを
改めて感じ
感謝の気持ちで
いっぱいになりました( ´ ▽ ` )♡
家族みんなに守られている
私も家族みんなを
幸せにしていこう〜♡
改めてそう思いました(*^^*)
2016年03月12日
春の喜び♡
菜の花祭り♪

数年前までは
子どもたちと一緒に
来てたけど…
今は
旦那さんと晴ちゃんと
3人です(*^^*)
お天気が良かったので
気持ちの良い時間を過ごせました♡

今日は3/12。
長男のお耳のお誕生日(*^^*)
H16.1.12
「小耳症」を持って産まれた長男が
H27.3.12
2度目の形成手術をして
新しいお耳になりました。
どちらも12日(^^)
偶然だけど、偶然じゃないね☆
神様が忘れないように
12日にしてくれたんだと
思っています(^^)
長男のことを
想ってくださるみんなの想いが
ひとつになってできた
新しいお耳
長男のお耳をみると
胸がいっぱいになります(;_;)
昨日、
お風呂で長男と話した
お耳のこと。
初めて聞けた
長男の気持ち…
また改めて
お話したいと思います♡
今まで
支えてくださった
みなさんへ
本当に
ありがとうございました(*^^*)
そして
これからも
よろしくお願いしますm(_ _)m


数年前までは
子どもたちと一緒に
来てたけど…
今は
旦那さんと晴ちゃんと
3人です(*^^*)
お天気が良かったので
気持ちの良い時間を過ごせました♡

今日は3/12。
長男のお耳のお誕生日(*^^*)
H16.1.12
「小耳症」を持って産まれた長男が
H27.3.12
2度目の形成手術をして
新しいお耳になりました。
どちらも12日(^^)
偶然だけど、偶然じゃないね☆
神様が忘れないように
12日にしてくれたんだと
思っています(^^)
長男のことを
想ってくださるみんなの想いが
ひとつになってできた
新しいお耳
長男のお耳をみると
胸がいっぱいになります(;_;)
昨日、
お風呂で長男と話した
お耳のこと。
初めて聞けた
長男の気持ち…
また改めて
お話したいと思います♡
今まで
支えてくださった
みなさんへ
本当に
ありがとうございました(*^^*)
そして
これからも
よろしくお願いしますm(_ _)m

2016年02月07日
家族の時間(*^^*)
土日で
長野県の白馬
栂池高原へ
スキー旅行に行きました*\(^o^)/*
昨日のお天気は雪


でも
広〜いゲレンデは
気持ちがいいです☆

開放感でいっぱい(^^)
夜は定宿で
美味しい夕食(*^^*)

食後は
すぐ近くにある温泉へ
その後は
信州限定の飲み物を買って
宿に戻り

ウノやトランプをして
家族時間♡
みんな楽しそうでした♪( ´▽`)
今日は
朝、降っていた雪も

少しするとやんで青空にo(^▽^)o


ふわふわサラサラの新雪☆

自然の美しさと
非日常的な時間が
私を解放してくれる♪
そして
家族で楽しく過ごせた時間が
私を幸せな気持ちにしてくれました♡
こういう時間って
とっても大切だと思います( ´ ▽ ` )ノ
旦那さん♡
長い運転
お疲れ様でした。
ありがとね(^_−)−☆
明日からまた
頑張れるよo(^▽^)o
長野県の白馬
栂池高原へ
スキー旅行に行きました*\(^o^)/*
昨日のお天気は雪


でも
広〜いゲレンデは
気持ちがいいです☆

開放感でいっぱい(^^)
夜は定宿で
美味しい夕食(*^^*)

食後は
すぐ近くにある温泉へ
その後は
信州限定の飲み物を買って
宿に戻り

ウノやトランプをして
家族時間♡
みんな楽しそうでした♪( ´▽`)
今日は
朝、降っていた雪も

少しするとやんで青空にo(^▽^)o


ふわふわサラサラの新雪☆

自然の美しさと
非日常的な時間が
私を解放してくれる♪
そして
家族で楽しく過ごせた時間が
私を幸せな気持ちにしてくれました♡
こういう時間って
とっても大切だと思います( ´ ▽ ` )ノ
旦那さん♡
長い運転
お疲れ様でした。
ありがとね(^_−)−☆
明日からまた
頑張れるよo(^▽^)o
2016年02月06日
2015年12月03日
九州旅行3日目
九州旅行
最終日は福岡市☆
ホテルでゆっくり
朝食バイキング♪
その後は
太宰府天満宮へ☆

長男の希望です
勉強ができるように
お参りしたいって(*^^*)
うしさんをいっぱい撫でてきました☆

お守りと鉛筆を買って

お参りの後は
梅が枝餅とお抹茶でひと息♡

参道には初めて見るスタバ☆

おしゃれ〜♪
みんな写真撮ってた(*^^*)
太宰府のあとは
博多駅にお土産を買いに♪
明太子をたくさん試食(^ν^)
ご飯が食べたくなった〜♪
こんな感じで
九州家族旅行も終了〜(^o^)/
心もお腹も
満足できる幸せな時間でした( ´ ▽ ` )ノ
最終日は福岡市☆
ホテルでゆっくり
朝食バイキング♪
その後は
太宰府天満宮へ☆

長男の希望です
勉強ができるように
お参りしたいって(*^^*)
うしさんをいっぱい撫でてきました☆

お守りと鉛筆を買って

お参りの後は
梅が枝餅とお抹茶でひと息♡

参道には初めて見るスタバ☆

おしゃれ〜♪
みんな写真撮ってた(*^^*)
太宰府のあとは
博多駅にお土産を買いに♪
明太子をたくさん試食(^ν^)
ご飯が食べたくなった〜♪
こんな感じで
九州家族旅行も終了〜(^o^)/
心もお腹も
満足できる幸せな時間でした( ´ ▽ ` )ノ
2015年11月30日
九州旅行2日目
11/23、九州旅行2日。
今回の旅行のメイン
高千穂峡へ♪
その前に
前日の夜に行った
高千穂神社へ

前日の夜とはまた違った感じ


御朱印をもらいに行きました(*^^*)


義母も楽しみにしていた
高千穂峡は…


絶景〜( ´▽`)


何とも言えない神秘的な景色
ため息が出るような感動でした
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ボートにも乗りました(*^^*)



どうしてこんな景色ができたのか…
自然の力の凄さを目の当たりに
自分の力なんて
とても、ちっぽけなものに
思えてなりませんでした。
昔の人たちが
神様がいると言ったのも
分かる気がする
景色でした(*^^*)
つづいて、熊本へ。
お昼は馬刺しを食べました♡
あまりの美味しさに写メ忘れ…(^_^;)
そして熊本城♪
黒いお城がかっこいい☆

夜は博多で
もつ鍋☆水炊き☆
どっちも美味し〜(≧∇≦)
またまた
あまりの美味しさに写メ忘れ…(^_^;)
そのあと、屋台で

豚骨ラーメン(*^^*)

素敵な景色と美味しい食べ物で
心もお腹も大満足でしたo(^▽^)o
残るはあと1日。
今回の旅行のメイン
高千穂峡へ♪
その前に
前日の夜に行った
高千穂神社へ

前日の夜とはまた違った感じ


御朱印をもらいに行きました(*^^*)


義母も楽しみにしていた
高千穂峡は…


絶景〜( ´▽`)


何とも言えない神秘的な景色
ため息が出るような感動でした
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ボートにも乗りました(*^^*)



どうしてこんな景色ができたのか…
自然の力の凄さを目の当たりに
自分の力なんて
とても、ちっぽけなものに
思えてなりませんでした。
昔の人たちが
神様がいると言ったのも
分かる気がする
景色でした(*^^*)
つづいて、熊本へ。
お昼は馬刺しを食べました♡
あまりの美味しさに写メ忘れ…(^_^;)
そして熊本城♪
黒いお城がかっこいい☆

夜は博多で
もつ鍋☆水炊き☆
どっちも美味し〜(≧∇≦)
またまた
あまりの美味しさに写メ忘れ…(^_^;)
そのあと、屋台で

豚骨ラーメン(*^^*)

素敵な景色と美味しい食べ物で
心もお腹も大満足でしたo(^▽^)o
残るはあと1日。
2015年11月29日
九州旅行1日目
11/22〜11/24
二泊三日で九州に
行ってきましたo(^▽^)o
旦那さんのお母さんも一緒に
久しぶりの旅行です♪
11/22の1日目。
朝早く飛行機に乗って大分へ♪
乗ったのは
70人くらいが乗る飛行機。
飛行機が小さくて
何だかワクワクドキドキしちゃう(≧∇≦)



1時間ほどで大分に到着!
最初は別府温泉♪

みんなで砂風呂☆

温泉の後は温泉たまごを食べて

次の目的地は
宮崎の高千穂にある
天岩戸神社♪
日本神話に書かれている
天照大御神が隠れた
天岩戸と呼ばれる洞窟を
御神体として祀る、
天岩戸神話の舞台となった場所
残念ながら
写真を撮ることはできませんでした。
続いて、神々が集まって
相談をしたという天安河原へ。

何とも言えない
本当に神様がいるような
神秘的な場所…
私はここで
神様に会ったような
そう感じる事がありました(*^^*)
たぶん、本当に神様に
お会いしたのだと思っています。
あ、でも私は
特に信仰があるわけではありませんよ(^^;;
でも、感じたんです☆
そして宿へ

最近はパワースポットとして
人気のある高千穂。
どこも満室で、空いていたのが
この民宿「春芽」さん
お料理が最高でした*\(^o^)/*

そして夜は高千穂神社に
御神楽を見に行きました。
ちょうどお祭りをやっていて
賑やかでした。


高千穂神社には
夫婦杉があり、
そこに書かれているとおり

旦那さんと手をつないで3回回って来ました(*^^*)
ちょうどその日は
11/22「いい夫婦」の日♪
何だか偶然じゃないですよね♡
良い氣をたくさんもらった1日目。
九州旅行はまだまだ続きます♪
二泊三日で九州に
行ってきましたo(^▽^)o
旦那さんのお母さんも一緒に
久しぶりの旅行です♪
11/22の1日目。
朝早く飛行機に乗って大分へ♪
乗ったのは
70人くらいが乗る飛行機。
飛行機が小さくて
何だかワクワクドキドキしちゃう(≧∇≦)



1時間ほどで大分に到着!
最初は別府温泉♪

みんなで砂風呂☆

温泉の後は温泉たまごを食べて

次の目的地は
宮崎の高千穂にある
天岩戸神社♪
日本神話に書かれている
天照大御神が隠れた
天岩戸と呼ばれる洞窟を
御神体として祀る、
天岩戸神話の舞台となった場所
残念ながら
写真を撮ることはできませんでした。
続いて、神々が集まって
相談をしたという天安河原へ。

何とも言えない
本当に神様がいるような
神秘的な場所…
私はここで
神様に会ったような
そう感じる事がありました(*^^*)
たぶん、本当に神様に
お会いしたのだと思っています。
あ、でも私は
特に信仰があるわけではありませんよ(^^;;
でも、感じたんです☆
そして宿へ

最近はパワースポットとして
人気のある高千穂。
どこも満室で、空いていたのが
この民宿「春芽」さん
お料理が最高でした*\(^o^)/*

そして夜は高千穂神社に
御神楽を見に行きました。
ちょうどお祭りをやっていて
賑やかでした。


高千穂神社には
夫婦杉があり、
そこに書かれているとおり

旦那さんと手をつないで3回回って来ました(*^^*)
ちょうどその日は
11/22「いい夫婦」の日♪
何だか偶然じゃないですよね♡
良い氣をたくさんもらった1日目。
九州旅行はまだまだ続きます♪
2015年10月17日
結婚式
今日は結婚式♡
那須高原の
ミッシェルガーデンコート
という教会で行われました。
朝から本降りの雨…
結婚式までに
やむといいねと言っていたら
雲が切れ
お日様が出てきた♪
良かった♡
今更ながら
結婚式っていいですよね〜( ´ ▽ ` )
参加している
みんなが幸せな気持ちになれる♡



美味しい食事と
久しぶりに会う友だちとのおしゃべり
そして幸せいっぱいの新郎新婦♡
幸せな時間でした。
那須高原の
ミッシェルガーデンコート
という教会で行われました。
朝から本降りの雨…
結婚式までに
やむといいねと言っていたら
雲が切れ
お日様が出てきた♪
良かった♡
今更ながら
結婚式っていいですよね〜( ´ ▽ ` )
参加している
みんなが幸せな気持ちになれる♡



美味しい食事と
久しぶりに会う友だちとのおしゃべり
そして幸せいっぱいの新郎新婦♡
幸せな時間でした。
2015年10月16日
那須高原
今、ホテルに到着☆
ほっとひと息です(*^^*)
ホテルは友だちが
手配してくれてたから
とっても助かりました(^o^)/
ありがとうね〜♡
でも、なぜか部屋がツインで…
ひとりだと広すぎてちょっと寂しいかな
(^◇^;)
那須はもう紅葉が始まっていました♪
残念ながらお天気は曇り時々雨。
でも楽しかったよ〜♪
知らない場所って
ドキドキワクワクするo(^▽^)o
初めて乗る東北新幹線。
東京駅でお弁当を買って
のんびりランチタイム♪

駅からはバスに揺られること30分。
最初は那須高原の
チーズガーデン五峰館へ☆

フロマージュブランを食べて休憩〜

奥ではチーズケーキを作っていました♪

お土産を買って
次はステンドグラス美術館☆


美術館内は撮影禁止(T_T)
ステンドグラスはどれも綺麗で
うっとり♡
礼拝堂では
パイプオルガンの演奏を聞いたり
ゆったりした時間を過ごしました( ´ ▽ ` )
夜は久しぶりに
友だちとホテルで食事♪
ゆっくり過ごさせてもらいます(*^^*)
ほっとひと息です(*^^*)
ホテルは友だちが
手配してくれてたから
とっても助かりました(^o^)/
ありがとうね〜♡
でも、なぜか部屋がツインで…
ひとりだと広すぎてちょっと寂しいかな
(^◇^;)
那須はもう紅葉が始まっていました♪
残念ながらお天気は曇り時々雨。
でも楽しかったよ〜♪
知らない場所って
ドキドキワクワクするo(^▽^)o
初めて乗る東北新幹線。
東京駅でお弁当を買って
のんびりランチタイム♪

駅からはバスに揺られること30分。
最初は那須高原の
チーズガーデン五峰館へ☆

フロマージュブランを食べて休憩〜

奥ではチーズケーキを作っていました♪

お土産を買って
次はステンドグラス美術館☆


美術館内は撮影禁止(T_T)
ステンドグラスはどれも綺麗で
うっとり♡
礼拝堂では
パイプオルガンの演奏を聞いたり
ゆったりした時間を過ごしました( ´ ▽ ` )
夜は久しぶりに
友だちとホテルで食事♪
ゆっくり過ごさせてもらいます(*^^*)
2015年10月16日
ひとり旅
今、私は新幹線の中です(*^^*)

明日、
友だちの結婚式があります♡
場所は栃木県の那須。
せっかくの機会なので
仕事をお休みさせていただき
ひとり旅です♪
朝はきれいな朝日だったのに…

東に行くにつれ
雲が出てきました。
楽しみにしていた富士山も
雲に覆われ…

残念(._.)
東京までこだまに乗って
本をお供に
のんびりひとり時間(^^)

あっ!
富士山、見えたo(^▽^)o

ついてる、ついてる♪

明日、
友だちの結婚式があります♡
場所は栃木県の那須。
せっかくの機会なので
仕事をお休みさせていただき
ひとり旅です♪
朝はきれいな朝日だったのに…

東に行くにつれ
雲が出てきました。
楽しみにしていた富士山も
雲に覆われ…

残念(._.)
東京までこだまに乗って
本をお供に
のんびりひとり時間(^^)

あっ!
富士山、見えたo(^▽^)o

ついてる、ついてる♪